話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

さゆまにあ

ママ・40代・神奈川県、女の子10歳

  • Line

さゆまにあさんの声

34件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 楽しい  投稿日:2014/10/19
だるまさんの
だるまさんの 作: かがくい ひろし
出版社: ブロンズ新社
本屋さんの読み聞かせで出会いました。
だるまさんがかわいくておもしろくて、4ヶ月の娘は興味をひかれじーっと見ていました。
1歳ぐらいの子たちはあまりおもしろくなさそうだったので、低月齢むけの絵本かな?
小さい子にはおすすめです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2014/10/19
ももんちゃん どすこーい
ももんちゃん どすこーい 作・絵: とよた かずひこ
出版社: 童心社
今回もあいかわらずかわいいももんちゃん。
どすこーいどすこーいとしこをふんでると、サボテンさんときんぎょさんが動けるようになります。
きんぎょさんが歩く様子が親子で大爆笑。
内容はひとりじゃなくてみんなで遊んだほうが楽しいよってことなのかな?
かわいい絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う とってもかわいい  投稿日:2014/10/18
あかちゃんのためのえほん(13)いないいないばあ(1)
作・絵: いもと ようこ
出版社: 講談社
いもとようこさんの絵本が好きなので(私が)、購入しました。
赤ちゃんの好きないないいないばぁ絵本です。
いもとさんの絵がとってもかわいい。
4ヶ月の娘も手足ばたばたのニコニコで喜んでくれます。
おすすめの絵本です!
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 親の演技力が試されている…  投稿日:2014/10/18
かお かお どんなかお
かお かお どんなかお 作: 柳原 良平
出版社: こぐま社
シンプルに顔が次々と出てくる絵本です。
絵や色も派手ではないので、
いかに盛り上げておもしろく読むか、親の演技力が試される絵本だと思います。
うちの子はまあまあの反応だったかな。
子供の友達にはとてもうけていたので、読んでみてもいいかも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろい  投稿日:2014/10/18
ぼうし とったら
ぼうし とったら 作: tupera tupera
出版社: Gakken
ツペラツペラさんの絵本は大好きで、「ぼうしとったら」はお友達にすすめられて購入しました。
帽子のしかけ絵本なんですが、
帽子の中がとってもユニーク!おもしろーい!
娘も読んであげると手足をばたばたさせ喜んでいる様子。
色もカラフルで赤ちゃんの目をひくみたい。
おすすめです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 喜びます  投稿日:2014/10/18
どんどこ どん!
どんどこ どん! 作: 新井 洋行
出版社: ポプラ社
本屋さんの読み聞かせで出会った絵本。
この絵本を読むと娘がとても喜ぶので、購入しました。
赤ちゃんの好きな音のくりかえし(どんどこどん等)が効果的に使われていて楽しい作品です。
絵もかわいくておすすめです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しい!  投稿日:2014/10/18
ハッピー ハロウィン!
ハッピー ハロウィン! 作: 新井 洋行
出版社: 講談社
本屋さんの読み聞かせで出会った絵本です。
ドアをノックしていくと色々なハロウィンキャラクターが登場します。
シルエットが出ているので、1歳ぐらいの子たちは当てるのが楽しいみたいでした。
娘はまだ4ヶ月なので当てる楽しさはなかったかな。
最後のジャックオーランタンのしかけはおもしろかった!
娘はもちろん私も楽しかったです!
ハロウィンには読みたくなる絵本ですね。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 可もなく不可もなく…  投稿日:2014/10/18
がたん ごとん がたん ごとん
がたん ごとん がたん ごとん 作: 安西 水丸
出版社: 福音館書店
色々な赤ちゃんの身の回りにある物たちが汽車に乗りこみ、
最後終点でみんな降りるというお話。
なんかシュールすぎてあんまり好みではなかったかなぁ。
娘も反応いまひとつだったし。
好き嫌いあると思うけど、私はそんなにおすすめしません。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 赤ちゃんの好きな音がたくさん  投稿日:2014/10/18
じゃあじゃあびりびり
じゃあじゃあびりびり 作: まつい のりこ
出版社: 偕成社
ストーリーはなく大人はつまらなく感じるかもしれないけど、赤ちゃんの好きな音がたくさん詰まってる絵本です。
色もはっきりしてるので、子供がとても興味をもちます。
ファーストブックにはとても良い本。
おすすめです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 表情があって良い  投稿日:2014/10/18
おつきさまこんばんは
おつきさまこんばんは 作: 林 明子
出版社: 福音館書店
おつきさまの表情が豊かなところが好きです。
とくに雲にかくれてしまうところとか。
まんまるなところが赤ちゃんの興味をひくようで、
娘はじーっと絵本を見つめています。
あまり絵は好きじゃないんですが、おもしろいと思います。
参考になりました。 0人

34件中 21 〜 30件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット