全11件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ |
野菜の豆知識あり
|
投稿日:2017/02/13 |
ほうれん草やにんじんなどの野菜がひとつにつき4ページほどで紹介されています。野菜が畑に実ってる姿や育っていく姿の絵は可愛らしく温かみのある感じに描かれていて、図鑑とは違う絵本らしい良さがあります。
絵本の中にオススメの料理方法も載っていますが、その部分は小学生以上の子供や大人への補足程度でしょうか。私はこのちょっと細かく書かれた手書きの部分がお気に入りです。動物たちがせっせとお料理を作る姿がかわいい!本文の中には簡素的にイラストで紹介された料理も、最終ページには詳しくレシピが載っていて小学生の女の子だったら自分で作ってみようかなという気になると思います。
3歳の娘は野菜たちが土の中や上でどのように成長していくかの絵が気に入っているようです。
野菜がどのように畑になっているのか…図鑑ほどカッチリしたものではなくてちょっと見せてあげたいなと思う親子心にはいいかもしれません。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
こんなすべり台あってほしい!
|
投稿日:2017/02/12 |
公園のすべり台が大好きな娘。そんな娘にぴったりだと思って手にした本です。
実際にあったら楽しそう、いや困るな、でもすべってみたいと思うようなすべり台の姿がたくさん描かれています。読みながら一緒にすべっているかのような錯覚に陥ります。
「すーべりだい」この言葉をこんなに楽しく、そしてさまざな抑揚をつけて口に出したのは初めてです。娘も大笑いしながら一緒に声に出して読んで(すべって)います!
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
ひみつのダイエット
|
投稿日:2017/02/12 |
ひな人形が押入れから出てくるところからお話は始まります。それでひな人形たちと遊ぶお話なのかなと思ったのですが、ただ遊ぶわけではありませんでした。なんと出てきたおひなさまが誰だかわからないくらい太ってしまっていたのです。この展開には私も衝撃を受けました。だっておひなさまって綺麗という印象しかありませんから。
ひみつというのはおひなさまのダイエット作戦だったんですね!
娘は風船トランポリンをしているおひなさまの姿が気に入ったようで一緒に飛び跳ねたりします。
また、ひな祭りの日に家族の食卓に並ぶちらし寿司やハマグリのお吸い物などの絵が本当に美味しそうで食べたくなってしまいます。この絵本を読んできっと我が娘はひな祭り日にはちらし寿司が食べられると思っていることでしょう。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
節分の超入門書
|
投稿日:2017/02/12 |
節分には豆まきをするよということを娘に知ってもらうのにいいかなぁと思い、節分前の時期にタイトルだけ見て手にしました。
初めてこのシリーズを手にしたので、読み聞かせをした際語尾がすべて「バス」になる口調に私が笑ってしまい、娘には豆まきよりもその口調の印象が強く残ったようです。
何度か読んでいるうちに、豆まきと恵方巻きという節分の2つの要素は頭に入ったようで節分当日には大きな声でおにはそとーと言う娘の姿がありました。もちろん恵方巻きもパクリ。
この本ではかぜおに対して豆まきをするので本来の節分の主旨とは違いますが、3歳の娘にはこの本を通して節分では何をするのかを知ることになったことは確かです。
私は節分という行事の入門書として最初手に取りましたが、3歳くらいの子にお話として読んであげても楽しめる本だと思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
うんこちゃんって素敵女子
|
投稿日:2017/02/12 |
家では普通に読み聞かせできるけれど、図書館で最初から読んでと言われた時には一瞬ためらいました…だってうんこっていう言葉が何度出てくることか(笑)
でも、読んでみるとうんこちゃんという言葉に愛着が湧いてくるのはなぜでしょう。
うんこちゃんの一言一言が身にしみるというか、感心するというか。くさいって言われたほうのきもちにもなってとか、ずっといっしょにいたかったとか。なんか最後自ら流されていく姿に私はちょっとしんみりしてしまいました。娘はそんなことは気にもせずというかよくわかっていないのか、再び会えたうんこちゃんに「なんでまたうんこちゃんきたの?」と毎回聞いてきて説明するのが大変です!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
光るページで大興奮!
|
投稿日:2016/10/18 |
ママ友から3歳のお祝いに頂きました。ちょうどハロウィンの本を読んであげようと思っていたので本当に嬉しかったです。
ハロウィン特有の色合いで書かれた絵は、子供らしいかわいさとハロウィンのちょっと怖い感じの両方をそなえていて娘は気に入ったようです。
特に最後の方に見開き1ページである暗闇で光るページには、何度も「でんきけして!」とお願いされるほど!!
トリックオアトリートという言葉がくり返し出てくるので、3歳になりたての娘でもハロウィン=トリックオアトリートみたいなイメージが定着しつつあるようです。
ハロウィンとは何かといういような起源とかちょっと難しい内容は全くなく、子供たちがトリックオアトリートと言っていろんな(ふつうではない)家を回ることに特化した内容なので、娘のように小さい子でも物語として楽しめると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
並んでねんねがお決まり
|
投稿日:2016/09/02 |
本を読んで寝るというねんねの習慣になればと思って、最初に買ってみた本です。
いろんな物におやすみ〜と言う姿はかわいいし、うちの娘もこんな風になってくれたらなぁと思ったのですが、彼女のお気に入りポイントはそこではなく…あれ、もうふはどこ?の一言
何度もそのページに戻ったり、先に行ったりして繰り返しました。私の読み方がおもしろかったのか(普通に読んでたつもりですが)、静かに眠りに誘いたいのにゲラゲラ笑いだす始末。でも楽しそうだからいいか!!
最後のページで家族みんなとぬいぐるみが並んで寝てるページを見ては、パパでしょ!?ママはこっち!しーちゃんはココ!でうさちゃんはココ!とぬいぐるみを置いて同じように並びたがりました。
読み聞かせ始めて約半年たった今でも、時々寝る前に読んで〜と持ってきます。今はもうゲラゲラ笑うことも同じように並べることもなくなったけれど、当初の目的通りねんねの習慣として良い役目を果たしています。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
しゅうてーんのまねっこ
|
投稿日:2016/08/07 |
乗り物好きの娘のためにバスの本をいくつか選んで読み聞かせています。
他の多くの本はバス自体が主人公なのに対して、こちらの本は乗客に焦点を当てているところがおもしろいなと思いました。
いろんな色のお客さんが乗り降りするんですけれど、バスに乗れないだろっと言いたくなるようなサイズや物のお客さんまでいて、バリエーション豊かで楽しいです!
バスに乗っている姿のシルエットもなんか笑えてきちゃう。
娘はしゅうてーんというところで一緒になって声に出し、いろんな乗客の絵を探し物でもするかのようにじーっと見つめています。これなぁに?と聞いてきたりして、プチ図鑑状態です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
表紙の絵に一目惚れ
|
投稿日:2016/08/04 |
おやすみ前の読み聞かせの習慣になればと思い、ねんねの本を探してところ発見しました。
ショベルカーが大好きな娘にピッタリだと思ったのと、はたらくくるまたちを擬人化した絵に一目惚れしたのが購入のきっかけでした!
クレーン車の腕は、おぉ!あの部分なのか…
ぬいぐるみ抱きながら寝るなんて可愛いなぁ…と私は絵に惹かれています。
一方娘は、はたらくくるまたちが昼間に一生懸命働いている姿がおもしろいらしく、特に「ぱふぱふぱふ」や「がー、ご、ご、ご、ごー」などの音の部分が好きなようで良く一緒に言っています。
読み聞かせながら眠ることはありませんが、寝る前の静かな雰囲気作りには一役買っていると思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
娘もいっしょにたっち!
|
投稿日:2016/08/03 |
1歳の頃から読み聞かせている本ですが、娘が興味を持ち始めたのは2歳過ぎてから
たっち!と書いてあるところで一緒になって絵をタッチ!!
娘は自分がタッチした次のページでしろくまくんが変化するのがおもしろいみたいです
読み聞かせのときは、声のトーンを変えたりしておもしろおかしく読んであげています!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全11件中 1 〜 10件目 | 最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ |