話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 10141 〜 10150件目最初のページ 前の10件 1013 1014 1015 1016 1017 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 真珠  投稿日:2010/11/05
バーバパパのしんじゅとり
バーバパパのしんじゅとり 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
お洒落なバーバベルが本物の真珠がほしくなったことから、家族総出で真珠とりに出かけることになりました。バーバパパは船を造るのも裏方に家族の為に頑張ってました。ハンモックでお昼寝をしてたバーバベルでしたが、最初に海の中へ様子を探りに行ったのでさすがやる気があるなあって思いました。バーバリブがとってきた真珠を「こんなの ごみみたい。やっぱりわたしが いかなくっちゃ。」と我がままなバーバベルですが、家族に遠慮はいらないからいいたいことが安心して言えるのは家族だなあって思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 貼り絵  投稿日:2010/11/05
たべたいな
たべたいな 作・絵: みやまつともみ
出版社: 福音館書店
貼り絵なのに美味しそうなプリンに魅せられて図書館から借りてきました。思わず手がいきそうになりました。毎日、園で食べるおやつが愉しみな孫です。おやつの名前も覚えられます。林檎の蒸しパン、イチゴ、ホットケーキどれもおいしそうです。貼り絵なのに上手く描かれてあるので感心しました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 温かい言葉  投稿日:2010/11/05
まっててね
まっててね 作: 松野 正子
絵: 鎌田暢子

出版社: 福音館書店
「まっててね」温かい言葉、優しい言葉です。おかあさんからだから余計そう感じます。表紙のこねことおかあさんねこの優しい、温かい眼差しが眩しいです。裏表紙のまったりと寛いでいる様子も穏やかでいいですね!何気ない様子も親子が一緒にいられる幸せが伝わってきます。
「まっててね」「おまちどおさま」の繰り返しが嬉しい絵本です。動物の親子もおかあさんは、自分が食べなくても我が子に食べさせたい気持ちが伝わってきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こいぬ  投稿日:2010/11/05
こいぬのくんくん
こいぬのくんくん 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
ブルーナの絵本です。子犬のくんくんは、正義感に燃えてます。
ぽっくるとんのおくさんのすーきーがいなくなり困っています。くんくんは、すーきーをみなかったかみんなに聞いてまわります。聞きまわっても何の情報も得られなかったのですが、くんくんの鼻に頼って見つけることが出来ました。とても信頼のおけるくんくんだと思いました。奮闘し過ぎて疲れてしまったくんくん頑張ったねって誉めてやりたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ブーブ可愛い  投稿日:2010/11/05
おそとであそぼ
おそとであそぼ 作: 中島 和子
絵: 小出 信子

出版社: ひかりのくに
なかなか外遊びはさせなかった孫ですが、昨日初めてゲートトレーナーで外歩きの練習をした孫です。自分で歩けるのが嬉しくて頑張ってやってました。ブーブちゃんのようには、いかないですが、やっぱり子どもは外で遊ぶのが楽しいようです。公園では、ブーブちゃんのように滑り台、ブランコ、砂場でも遊んでいる子がいました。みんなとびっきりの笑顔でした。「こんにちは」もしっかり挨拶してました。ブーブちゃんに親近感を持ったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い  投稿日:2010/11/04 15:23:00
くまのがっこう ボールペン がっこう
税込価格: \528
娘が購入したのですが、黄色のボールペンで大すきなジャッキーがくるくると動くんです。可愛くて欲しくなります。
仕事、試験、手紙を書くときとフル回転してジャッキー頑張ってます。傍でみているとやっぱり羨ましくなります。

自信を持っておすすめしたい ランチプレートとお揃い  投稿日:2010/11/04 15:23:00
ラチとらいおん スプーン&フォーク(レッド)
税込価格: \528
娘が孫の為に購入しました。ランチプレートとお揃いです。
スプーン&フォークもお揃いなので、食事が益々楽しくなりました。新しいお揃いの食器は、気持ちもいいものですね!
楽しいから張り切って自分でまだまだくちゃくちゃにしますが喜んで食べてます。

自信を持っておすすめしたい ジャッキー  投稿日:2010/11/04
おはようジャッキー
おはようジャッキー 絵: あだち なみ
文: あいはら ひろゆき

出版社: ブロンズ新社
くまのがっこうのジャッキーが大好きなので図書館から借りてきました。赤ちゃん版がちょうどいい孫なのでこの絵本は孫にプレゼントしようと思います。朝の身支度がわかりやすく描かれています。ジャッキーは、11人のおにいちゃんに愛されているだけあって仕草もキュートで可愛いです。1人だけの女の子で妹だから我がままいっぱいで甘えてるジャッキーってやっぱり可愛いです!ジャッキーが、朝7時に起きるので孫に真似してほしいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あいこだね  投稿日:2010/11/04
あっぷっぷ!
あっぷっぷ! 作・絵: おりも きょうこ
出版社: フレーベル館
ららちゃんの、「にらめっこするもの このゆび とまれ」が、やりたい孫です。お友達と遊びたい孫に成長しました。まだまだ混ざってもらっているだけですが、嬉しい孫です。ららちゃんは、だるまさんとにらめっこしましたが、だるまさん負けるのが嫌で、眉毛、目、鼻、口、お髭まで投げてのっぺらぼうになってしまったよ。ららちゃんの負けず嫌いな性格かっこよかったです!「あっぷっぷうの ぺたり!」だるまさんが笑ったときのららちゃんの満足な顔が可愛かったです。やっぱり笑顔が一番だと思いました。「おあいこ」でよかったね!貼り絵がとても可愛く描かれています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ちょっと待ってね!  投稿日:2010/11/04
ちょっとまってて!
ちょっとまってて! 作: アニタ・ハーパー
絵: スーザン・ヘラルド
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
「ちょっと 待ってね!」って、やっぱり言わないでおこうと思っても言ってしまいます。孫オンリーのつもりでも、言ってしまう言葉です。
自分の娘達を育てる頃よりか少なくなったと思います。子守を頼まれたのを喜んで生き甲斐にしている私なので、急ぐ仕事もないし、今の時間を大切にしようと思いました。とても可愛いカンガルー親子のほのぼのとした日常が描かれています。絵もキュートで可愛いです。
参考になりました。 0人

14265件中 10141 〜 10150件目最初のページ 前の10件 1013 1014 1015 1016 1017 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット