新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11031 〜 11040件目最初のページ 前の10件 1102 1103 1104 1105 1106 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 四季  投稿日:2010/07/07
カロンとコロン はるなつあきふゆ4つのおはなし
カロンとコロン はるなつあきふゆ4つのおはなし 作・絵: どい かや
出版社: 主婦と生活社
春、夏、秋、冬の日のお話と4話から構成されているのでいつもより

なんだか得したみたいに感じました。漫画っぱくて楽しく読めました。

どいかやさんの絵がとっても可愛くてメルヘンチックなところが大好き

です。四季を感じられて春のお料理がいっぱい、「たけのこたっぷり

サラダ」の作り方まで紹介されていました。夏は、桃ジュースが美味し

そうです。秋にも、冬にもお料理を期待しましたが、ちょっと残念。

でも、秋は松ぼっくりで遊んで楽しそうでした。冬は、ミニかまくらと

楽しみ満載の絵本です。なんといってもカロンとコロンの双子のうさぎ

がなかよしで楽しそうに過ごしているのが魅力です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 孫に「鍵」って言われます  投稿日:2010/07/07
カギ
カギ 作・絵: こばやし ゆかこ
出版社: 文溪堂
お出かけ前に孫に玄関に行くと、「鍵 鍵」って言われる私です。

そう、うっかり者の私は孫に心配してもらっているのです。

お出かけ前に毎回言ってもらってもなかなかうっかりは直りそうにあり

ません。無くした鍵が集合しているお城には、形が違った鍵がいっぱい

でびっくりです。同じ鍵では困りますから当然ですが、うっかりさんの

多いのに驚きです。

青いちょうちょさんに助けられてふう太の鍵が見つかってよかったです

ストラップのお月様が素敵でした。迷子になってお月様が泣いていたの

も心に響きました。失くさないように注意したいと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ペット  投稿日:2010/07/07
こぶたのドーカス・ポーカス
こぶたのドーカス・ポーカス 作: ターシャ・テューダー
出版社: (不明)
こぶたがトムとシルヴィー・アンのペットです。

ペットの名前がドーカス・ポーカスで、一人前に首輪をつけているのも

変わっていると思いました。こぶたは何より泥んこ遊びが大好きです。

やっぱり仲間と暮らすのが一番嬉しいと思いました。ぶた小屋で、好き

なだけ泥んこの中に転がっているのが幸せだと思いました。

貴婦人がドレスを着ていたのが、昔を感じました。

お家でパーティーするのはちょっと羨ましく思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっぱりお風呂大好き  投稿日:2010/07/07
おふろはいらないもん!
おふろはいらないもん! 作: ジュリー・サイクス
絵: ティム・ワーンズ
訳: もりむら かい

出版社: 文溪堂
いつまでも遊んでいたいから、お風呂が嫌だった虎の坊やです。

そうよねえ、お風呂でさっぱりとすると気持ちがいいから大好きになっ

て、気づいてよかったです。

動物たちが自分の子だけでなく、一緒に遊んでいる虎の子にも、「お風

呂の時間よ、ふたりとも!」と言っているのに感心しました。

なかなか他人の子には注意できないでいる私には、とても感心させられ

ました。園のおかあさんたちも園の子たちに平等に接してくださるので

感謝しております。無邪気な虎の坊やがとっても可愛かったです。

自分から気がついて率先してお風呂に入れるようになったのがよかった

です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほんわかします  投稿日:2010/07/07
ころころまるちゃんでてきた
ころころまるちゃんでてきた 作・絵: LaZOO
出版社: 教育画劇
まるちゃんがいっぱい出てきてほんわかします。

「でた でた」に、嬉しい孫です。

まるって、ほんわかして嬉しくなります。

絵も可愛いし、色彩も温かくて和みます。

穴あけが嬉しくて孫の一指し指にぴったりの大きさに嬉しそうです。

ページ毎に色彩も変わり柔らかい語りもお気に入りな孫です。

厚紙で出来ているのも破けないし嬉しい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 踊り島  投稿日:2010/07/07
おどれ! ひなまつりじま
おどれ! ひなまつりじま 作: 垣内 磯子
絵: 松成 真理子

出版社: フレーベル館
お雛様のお内裏様に寄り添う優しい顔と賑やかな顔ぶれにタイトルが気

にいって図書館から借りてきました。

そうなんです!雛祭り大好きなんです。

やまんばだって、雛祭りが大好きなんですね。やまんばの言葉が妙に

可愛く聞こえました。「私だって昔は女の子さ!」とても汐らしく可愛

くみえました。やまんばだって幾つになっても女なんだと思いました。

白酒を飲んで目がまわるやまんばがやっぱり可愛く思いました。

楽しくなって仲間が増えて益々楽しいのだと思いました。

踊り島に行ってやまんばのダンススクールに通いたくなりました。

残りの人生は、やっぱり面白可笑しく過ごしたいと思いました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 愛しい玩具  投稿日:2010/07/07
かしこいビル
かしこいビル 作・絵: ウィリアム・ニコルソン
訳: 松岡 享子 吉田 新一

出版社: ペンギン社
自分の玩具に愛着を持ち、大切な存在だと玩具の方も知っていて恋人の

ような関係が胸にじぃーんときました。

旅行に当然持って行ってもらえるのだと思っていたら、うっかり忘れら

れてしまった玩具のシンバルを持った兵隊のビルです。

入れ忘れられて悲しくて嘆いていたビルですが、気をとり直してなんと

全速力で走ったのです。走って、走ってただ走ってとうとうご主人のメ

リーの追いつくことが出来たのです。

お互いの思いやる気持ち、信頼し合っている気持ち、最後まで諦めない

気持ちに応援したいです。

メリーの前に花束を持ったジルの姿がかっこよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 思いやり  投稿日:2010/07/06
ながいながいへびのはなし
ながいながいへびのはなし 作: 風木 一人
絵: 高畠 純

出版社: 小峰書店
長い長い蛇のお話で、どのくらい長いか説明してくれるのが、ただただ

驚きました。でも面白くて笑えました。

 頭がお昼を食べる頃、しっぱはまだ夜の国でぐっすり。

 頭を見た男の子が、しっぽを見るときは、おじいさん。

「ええっ!」って孫に言われそう・・・・・。まだ、意味を理解して

いない孫には無理ですが、でも言われそうです。

頭としっぱがお互いに相手(?)のことを心配するのが思いやりがあっ

て、遠く離れている両親、肉親、恋人、お友達・・・・みたいで、温か

くてよかったです。とても微笑ましくて和みました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 飼育係の絵日記  投稿日:2010/07/06
どうぶつえん物語
どうぶつえん物語 作: あべ 弘士
出版社: 絵本館
旭山動物園に行く前にこの絵本を読んでいたら、動物を観る目が変わっ

ていたように思いました。飼育係の絵日記になっていて、さすが経験豊

なあべ弘士ならでの作品だと思いました。

動物を自分の家族と思ってお世話しているなあって感心しました。

1年間、あった出来事を絵日記風にして内容が楽しく描かれています。

飼育係のお仕事も楽しんでやっていらっしゃると思いました。ユーモア

に溢れていて面白いと思います。

私が楽しめた絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「ぎゅっ」と!  投稿日:2010/07/06
つのたくんのなかなおり
つのたくんのなかなおり 作・絵: なかがわ みちこ
出版社: 童心社
うーちゃんの宝物とつのたくんの宝物は違うのに、うーちゃんはつのた

くんの見つけた木の根っこが欲しくなりました。魔法使いの杖みたいだ

ったので、うーちゃんも欲しくなったのです。

つのたくんが、うーちゃんに取られない為に強く引っ張ったので運悪く

うーちゃんが転んでしまったんです。悪気がなくてもそうなってしまう

ことってあるものです。やっぱり泣いている方に、皆が心配してしまう

から、寂しくなって悲しくなって相手も泣けてしまうことってあったな

あって思いました。そんな経験はきっと誰でもあったと思いました。

喧嘩相手から、優しくされて仲直りができるなんて最高に気分がいいだ

ろうと思いました。うーちゃんのように泣いているつのたくんの手を

「ぎゅっ!」と握るのがお気に入りの孫でした。いつも、「わっくん、

ぎゅっ」と言ってしてもらえる私はとても幸せです。わっくんは、目が

不自由なので孫に、「ぎゅっ」としてくれるのです。

孫はわかっていないと思いますが、ぎゅっとしてもらうのが嬉しいので

す。「ぎゅっ」って、なんにも言わなくても幸せになれます。
参考になりました。 0人

14265件中 11031 〜 11040件目最初のページ 前の10件 1102 1103 1104 1105 1106 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット