季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11041 〜 11050件目最初のページ 前の10件 1103 1104 1105 1106 1107 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい メキシコの花火  投稿日:2010/07/06
ペレのはなび
ペレのはなび 作: 直江みちる
絵: 今井俊

出版社: 福音館書店
メキシコの花火は、日本の花火とは違うんだと知りました。

花火師の真剣な様子が伝わってきました。ヒガンテ(巨人)という花火

や、七面鳥の花火は大きなねずみ花火で、仕掛け花火のカスティーヨ(

お城)は、下のわっかから順番に火をつけて、「シャッ シャッ シャ

ッ・・・・・火花を散らしながら空中でまわるわっか。クルクルクル・・・

と回転を速めながら、ひかりの輪になって、空高く飛んでいく」光り

一色の花火がとても綺麗に豪華に見えました。

祭りの華だと思いました。お祭りなのに、遊びたい盛りなのに、おとう

さんの手伝いをして自分のわっかもでかして、立派な花火師になってい

くんだと感心しました。メキシコの街並みも眺めることが出来て嬉かっ

たです。絵が多色刷りの版画のように思いました。花火ってやっぱり

どの国の花火もいいですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親の愛  投稿日:2010/07/06
ちいさなこまいぬ
ちいさなこまいぬ 作・絵: キム・シオン
訳: 長田 弘

出版社: コンセル
狛犬は親の愛のように、無償の愛を村人たちに注ぎ、村人たちを永遠に

見守ってきたんだと思いました。

守られていると安心して過ごすことが出来て涙を流して感謝するお年寄

りに惹かれました。

「年をとった人たちは、私の頭を撫ぜて自分たちが子供頃だった頃を想

い出して、ふーっと深くため息つく」その情景がなんとも切なくなりま

した。優しさに甘えたいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優雅に華麗に  投稿日:2010/07/05
ダンスのすきなジョセフィーヌ
ダンスのすきなジョセフィーヌ 作: ジャッキー・フレンチ
絵: ブルース・ホワットリー
訳: 三原 泉

出版社: 鈴木出版
ダンスがなにより楽しいジョセフィーヌです。

大好きでしかたない様子が伝わってきます。

弟に反対されても自分の意思を貫き徹すジョセフィーヌはかっこいいで

す。踊る姿勢がやっぱり自信に満ちていてかっこいいです。

楽しい気持ちが観客にも伝わって観客も踊ってしまいます。

楽しく踊るジョセフィーヌのダンスは、これからも優雅に華麗に踊り続

けていけると思います。

好きなことをやっている顔はとっても素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 成美堂出版  投稿日:2010/07/05
たのしいえいご
たのしいえいご 絵: 大滝まみ
出版社: 成美堂出版
絵が楽しい英語の絵本です。

そういえば、中学の時に習った単語がいっぱいでした。

最近では、保育園前の子でも英語を習っている子も多くいるのでとても

役にたつ絵本だと思いました。

孫に英語を教えると、ママに叱られます。「発音が悪いからやめて!」

と言われてしまいます。

それでも、読み方がカタカナでふられているので、読んでしまいます。

とっても楽しい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お友達  投稿日:2010/07/05
ともだちふやそ
ともだちふやそ 作・絵: 熊谷 まちこ
出版社: PHP研究所
いつも岩は、一人でぽつんとして寂しがっていました。

そこにある日、赤い実が一つ落ちてきたところから、おともだちが出来

て毎日おしゃべりに夢中になり楽しい毎日を過ごすようになりました。

お友達が出来てお友達の輪が広がっていって、お友達の大切さ、生き甲

斐をみつけれてよかったです。

表紙の満開の桜が綺麗で見惚れてしまいました。

満開の桜に集まる子供たちや、鳥、動物たちが嬉しそうで、岩や桜の木

の満足そうな嬉しい顔がとてもよかったし、読んでいても幸せな気持ち

が伝わってきました。お友達がいる幸せな気持ちが伝わってきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい スプーンがお友達を連れてきたよ  投稿日:2010/07/05
おばあさんのすぷーん
おばあさんのすぷーん 作: 神沢 利子
絵: 富山 妙子

出版社: 福音館書店
カラスに盗られてしまったスプーンがお友達3人も連れておばあさんの

所に帰ってきて本当によかったと思いました。山の中で一人暮らしの

おばあさんは、お話をするお友達がいないから、カラスに感謝している

と思いました。大切に磨いていたスプーンが戻ってよかったです。

磨いてなかったら、ねずみさんにも会えなかったような気がします。

ひとりばっちでお食事をしていたおばあさんが、お友達3人も増えて

賑やかにおしゃべりをしながら楽しそうなおばあさんによかったねと思

いました。カラスさんの仲間に入りたそうですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なお部屋  投稿日:2010/07/05
たろうのひっこし
たろうのひっこし 作: 村山 桂子
絵: 堀内 誠一

出版社: 福音館書店
どこへでも自由にお部屋が移動できていいなあって思いました。

自分の好きな場所へ手軽に移動できるのがいいと思いました。

お部屋を移動する毎にお友達も増えていってよかったです。

孫が自分のお部屋がほしいと言ったら私が手伝って移動してあげようと

思いました。孫の役にたつと思うと嬉しくなりました。

満開の桜の下で、まみちゃんに頂いたケーキとおかあさんのもってきて

くれたジュース、全部たいらげてお腹も満たされてとても幸せそうでし

た。とても羨ましく思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい しっぽ  投稿日:2010/07/05
くまのしっぽ
くまのしっぽ 絵: 小野 かおる
訳: 内田 莉莎子

出版社: 福音館書店
ベラルーシの昔話です。

昔、動物たちは、誰もしっぽを持っておらず、ただ一人しっぽがあるの

は、ライオンの王様だけだったのです。ライオンの王様は、動物たちが

しっぽがないので困っていると知ると森の動物たちにしっぽがほしいも

のは、御殿にとりにくるように通達してしっぽを与えました。

ライオンの王様が、誰にも平等で先に御殿に着いたものから順番に自分

の好きなしっぽをもらうようにしたので、さすが上に立つものだと感心

しました。統率力があって国を纏める人だと思いました。

立場だけを利用して自分だけいい目をみたいこの頃の出来事が日常茶飯

事ですがライオンの王様は違っていました。

最後のうさぎさんのしっぽは、残り物に福があるって思いました。

とってもお似合いだったし、なにより謙虚なうさぎさんの態度がよかっ

たです。くまさんは、性格がとても出ていて笑えました。あなぐまさん

はなんとも気の毒でした。とても面白い絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい みんなのお月さま  投稿日:2010/07/04
おつきさま
おつきさま 作: やすい すえこ
絵: 葉 祥明

出版社: フレーベル館
おつきさまは、みんなのおつきさまで、みんなに平等で悩んだり傷つい

たりしたときにもいつも味方してくれて「有難う」って感謝したいと

思います。優しい語りかけの言葉にとっても癒されました。

捲っても捲ってもおつきさまがいて、心地良くおつきさまを眺めていら

れました。優しくしてくれる絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ぽっちゃりと可愛い花嫁さん  投稿日:2010/07/04
ちいさなはなよめ
ちいさなはなよめ 作: 森山 京
絵: 末崎 茂樹

出版社: 教育画劇
ウララがおねえさんの結婚式に来たドレスとても可愛くてよく似合って

いました。ぽっちゃりとしてとても可愛い花嫁さん、まだまだ先のこと

だと思っていた末娘とダブってしまいました。姉妹の愛情が伝わり、切

なくなってしまいました。ウララのおねえさんを思う気持ち、おねえさ

んが妹を思う気持ちが伝わってきました。

結婚式の朝、野山に朝の光りがさす場面の絵がとても素敵に描かれてい

ました。清々しくておもわず深呼吸をしてしまいました。

とても素敵な絵がいっぱいでした。
参考になりました。 0人

14265件中 11041 〜 11050件目最初のページ 前の10件 1103 1104 1105 1106 1107 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本

全ページためしよみ
年齢別絵本セット