季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11411 〜 11420件目最初のページ 前の10件 1140 1141 1142 1143 1144 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい なりたいものがいっぱい  投稿日:2010/04/11
スパゲッティになりたい
スパゲッティになりたい 作: おいかわ けんじ たけうち まゆこ
絵: おいかわ けんじ たけうち まゆこ

出版社: Gakken
100%ORANGEさんの作品は、文も絵も可愛くてハートがあるか

ら大好きです。

愛くるしい黄色の表紙に惹かれて図書館から借りてきました。

なりたいものが、物であるのに驚きましたが、そうなんだと納得して

しまう絵にも魅力がありました。

とにかく可愛いんです。

歯磨きが大好きな孫ですが、自分でやりたいだけで、歯ブラシを加えて

いるのが好きなんです。案外、歯ブラシさんに憧れていて、ひょっとし

た歯ブラシさんになりたい(?)のかもしれませんね!

愛嬌のある可愛い絵なので、読んでいるとしらないうちに、なりたく

なってしまうのかもしれません。そんな魅力がいっぱいある絵本です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 思いやり  投稿日:2010/04/11
たぬきのちょうちん
たぬきのちょうちん 作: 浜田 廣介
絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
じいさん狸が、孫に語りかけるのに、とっても優しさが溢れています。

じいさん狸の孫に言った言葉に、じーんとして心が満たされました。


「おまえは、気がきく子ではない。

 しかしそれでいいのだよ。

 なにか一つをしっかり覚えて、役にたてればそれでよい。

 やってみい。

 一生懸命、やろうと思って

 真面目にやれば、ものになる。」


とっても、勇気づけられて元気をもらったような気がします。

優しい思いやりのある言葉に、大人になっても決して忘れない、心の

支えになって永遠に残ると思います。

木の橋を渡る時に、暗くても落ちないようにと「提灯」に化けたじいさ

ん狸の優しさに感動しました。

人の為に役にたつのは気持ちのいいものです。

人びとが感謝している気持ちも通じてよかったです。

読んでいてもとっても優しくなれる絵本に感謝します。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 仲良くなったのかな?  投稿日:2010/04/11
おばけじま
おばけじま 作・絵: 長 新太
出版社: あかね書房
山のおばけと海のおばけが抱き合ったまま、おばけ島となったのは、き

っと仲良く永遠に歩いていくのでしょうか?

海のおばけが、海の仲間のノコギリザメのかたきをとろうと山のおばけ

と喧嘩したのは、仲間思いの優しさだと思っています。

赤と黄色の目の覚めるような色鮮やかさのおばけに、ただただびっくり

しました。

でも、可笑しさもあって面白かった面もいっぱいあります。

不思議なおばけ島は、何処かに存在するのか?と、思うのも楽しいです
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵!  投稿日:2010/04/10
えかきうたのほん
えかきうたのほん 作: 中村 柾子 西巻 茅子
絵: 西巻 茅子

出版社: 福音館書店
西巻茅子さんの絵が大好きです。

とっても優しいし、温かい絵が大好きです。

まみこちゃんと一緒にお絵かきができますが、まだまだ絵は書けない孫

です。いつか、この絵が書けるようになったら一緒に書きたいと思いま

した。絵描いた絵が動き出すのも親近感が持てます。

終わりには、リリコたちが、まみこちゃんの家に無事に帰れるのも安心

しました。

歌いながら楽しくお絵かきできるのが嬉しい絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 美味しく食べてあげようね!  投稿日:2010/04/10
やさいさんごめんね
やさいさんごめんね 作: 志茂田 景樹
絵: 石川あゆみ

出版社: Kiba Book志茂田景樹事務所
野菜さんたちがとても可愛く描かれています。

お目目、お口、お鼻がついた野菜さんたちが、楽しくダンスをしている

のを見てお友達と仲良くしているのが羨ましくなったはるかちゃんです

野菜さんたちが、人間の身体に入って新しい命になるのを知って野菜さ

んたちに勇気づけられます。

難しい言葉がいっぱいある絵本で、まだまだ理解できない孫ですが、

野菜さんたちの名前に夢中になってます。

園では、「とまと組」になった孫です。

きゅうり組、人参組、そら豆組さんもあります。

「野菜の歌」も大好きな孫ですから、きっと野菜も美味しく食べられそ

うです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑えます  投稿日:2010/04/10
とのさまサンタ
とのさまサンタ 作: 本田 カヨ子
絵: 長野 ヒデ子

出版社: リブリオ出版
我がままなお殿様のサンタ騒ぎに、とても笑えました。

泥棒と出くわして喜ぶお殿様と泥棒の慌てた姿に笑いが止まりません。

子供みたいな無邪気なお殿様が可愛いです。

お城全体が、クリスマスムード(?)日本風と西洋風の混じった飾りに

も愉快でした。五月の節句の鯉幟とお祭りモードの提燈が晴々しました

唐草模様の風呂敷にも愛着が湧きました。

裏表紙の右足、右手を骨折したお殿様へのサンタさんのプレゼントに

またまた爆笑してしまいました。やっぱり、絵本のプレゼントはいいな

あって思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 再会の喜び  投稿日:2010/04/10
おさじさんのたび
おさじさんのたび 作: 松谷 みよ子
絵: ささめや ゆき

出版社: にっけん教育出版社
おさじさんが、ご主人のまみちゃんと再会できて良かったです。

同じ避難所でルウもご主人様と再会して本当に良かったです。

神戸大震災をテーマに、ご主人と再会できた喜びを松谷みよこさんが

描いて下さっているので、とても優しく、優しさだけが心に残って

喜びが感動できました。

おさじさんの歌も繰り返しでてくるので、とても優しくなれます。

御馴染みの「おさじさん」の旅なので、親近感が湧きます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 従業員と一緒に!  投稿日:2010/04/10
とりの社長
とりの社長 作・絵: サンチェ
出版社: 新風舎
鳥の社長が、いつも社員と一緒に行動しているので立派だと思いました

特別なことはしないで、朝も自分で鞄を持ち、愛妻に見送られて、

「今夜はカレーライスだから早く帰ってきてね」と玄関まで見送られて

忙しいのを口に出さないでいるのが凄いと思いました。

配達では、納品が終わると社員の方たちと一緒にソフトクリームを食べ

ることが大好きな社長で羨ましく思いました。

私の社長は、社員旅行でも自分だけ食べていましたよ(笑)

帰りは、社員を労い皆でタクシーに乗ったりして、凄い社長だと思いま

した。大会社に発展した訳が納得出来ました。

奥様とのお約束も忘れずにいた社長にほのぼのとしました。

自分の地位を威張る事なく、社員といつも一緒に働く社長さんに学ぶ

ことがいっぱいありました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 笑顔  投稿日:2010/04/10
えがおってかわいいね
えがおってかわいいね 作: かづきれいこ
絵: るくれしお

出版社: PHP研究所
孫のお友達に「ミュウちゃん」がいます。

案の定、「ミュウちゃん ミュウちゃん」としきりに言ってます。

孫の園のお友達の「ミュウちゃん」もお目目がとても可愛くて、ヘアー

スタイルに編みこみしたりとてもお洒落な可愛い女の子です。

とても頑張りやさんで、歩く練習を頑張っています。

心に傷をおってしまったミュウちゃんですが、仲間との交流で笑顔を

取り戻していく素敵なお話です。

笑顔って本当に周りの人も幸せにしてくれます。

笑顔って本当に可愛いと思いました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 偉いぞ、キンジロウ!  投稿日:2010/04/10
ネコのとこやさん
ネコのとこやさん 作: 多田朋子
絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
いつも昼間は寝てばかりいるキンジロウだから、僕はキンジロウが嫌い

だった。キンジロウは、夜家族の為に働いていました。

昼間にお客様が増えるように夜に床屋さんを営業して宣伝していてくれ

ていたのです。古くなった床屋さんにお客さまが入るように、仲間たち

に宣伝していてくれていたのです。

キンジロウのなんとかしようとする優しさに感動します。

いもとようこさんの絵が優しさに溢れているし、とても可愛いです。
参考になりました。 0人

14265件中 11411 〜 11420件目最初のページ 前の10件 1140 1141 1142 1143 1144 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット