ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11871 〜 11880件目最初のページ 前の10件 1186 1187 1188 1189 1190 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 優しいメイちゃん  投稿日:2010/01/17
おばあさんのうちへ
おばあさんのうちへ 作・絵: こみねゆら
出版社: 福音館書店
メイちゃんは、おばあさんにセーターを作って貰おうと四つの毛糸玉を

もって出かけます。

大切な毛糸玉を三つりすさん、もぐらさん、かやねずみさんにあげてし

まいます。

欲しがる動物たちに嫌だと強く言えない優しいメイちゃんがちょっと

可愛そうになります。

ピンク一つの毛糸玉で、どうなってしまうのかなって心配になってし

まいます。

メイちゃんのおばあさんもやっぱりとても優しいおばあさんでした。

メイちゃんにお人形を作っていて、お人形のセーターにぴったりのピン

クのセーターが出来上がってほっとしました。

孫もメイちゃんのような優しい子に育ってほしいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なおとうさん  投稿日:2010/01/17
くものわたあめ
くものわたあめ 作・絵: 正高 素子
出版社: 福音館書店
露天商のカンタのおとうさんがとても素敵です。

カンタのおとうさんのわたあめやさんも夢があっていいなあって思いま

す。子供の頃にお祭りの時にはおねだりして買ってもらいました。

雲で、わたあめを作ろうとしているカンタを否定することもなく優しく

カンタに教えるおとうさんが理想です。

カンタの夢を壊すこともなく温かく見守るおとうさんがよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 待ちわびるもみちゃん  投稿日:2010/01/17
はやくかえってこないかな
はやくかえってこないかな 作・絵: 鈴木 永子
出版社: 福音館書店
表紙の可愛い女の子と「早く帰ってこないかな」の題名に惹かれて

図書館から借りてきました。

パパを待ちわびるもみちゃんがとても可愛くてぎゅっと抱きしめたく

なります。

孫を預かっているので、孫もパパやママをずうっと待っているので

もみちゃんの気持ちがわかると思います。

今はまだ理解出来なくてもいつもいつもパパやママにあいたがっている

ので同じ気持ちだと思います。

裏表紙の照れてるパパの笑顔も幸せになります。

絵もとっても温かくてよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵なドレス  投稿日:2010/01/17
ねぼすけスーザのはるまつり
ねぼすけスーザのはるまつり 作・絵: 広野 多珂子
出版社: 福音館書店
春祭りの素敵なドレスが出来上がるのを楽しみにしているスーザが可愛

いです。

ドレスは、お仕事の合間に何日もかけてマリアおばさんが作ってくれま

す。マリアおばさんの愛情が伝わってきます。

おばさんのお下がりの赤い靴は、大きすぎて間に合わなかったですが、

スーザの機転で素敵な靴に変わります。工夫すれば、とても素敵な靴に

早変わりするんだと学びました。

前向きになれば、知恵は出るんだと教わりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ちょっとの我慢  投稿日:2010/01/16
かえるのよぼうちゅうしゃ
かえるのよぼうちゅうしゃ 作: さくら ともこ
絵: せべ まさゆき

出版社: PHP研究所
注射は、「ちょっとの我慢」って「目をぎゅうっと」つぶっていれば

すぐに済んでしまいそう・・・・

どうしても前の子が泣くので連鎖反応で泣いてしまうんではないかって

思うこの頃です。

「病気にならない為に予防注射は、大切」ってわかる年齢になれば、こ

の絵本が役に立つこと間違いないです。

カラフルなかえるさんたちが大好きです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美味しそう  投稿日:2010/01/16
しじみ
しじみ 作: しんたろう・こうたろう
絵: 天野めぐみ

出版社: 新風舎
最後にしじみの味噌汁になるしじみが、「しみじみ 幸せ しじみ汁」

に、「しじみ しみじみ 幸せさ」に、美味しく食べてあげなくては

と思いました。

我が家では、あさり汁の方が多いので、あまりしじみ汁は食べないので

すが、とても栄養があることを知ったので食べたいと思いました。

しじみの愛嬌のある顔がとても可愛いかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい3びきのくまさん  投稿日:2010/01/16
3びきのくま
3びきのくま 原作: (イギリス民話)
文・絵: いもと ようこ

出版社: 金の星社
いもとようこさんの優しい絵と繰り返しの言葉が、孫には丁度よかった

です。

「おおきい」「ちゅうくらい」「ちいさい」の比較と言葉が覚えられそ

うです。何度も出てくる繰り返しが孫はお気に入りです。

くまさん親子がとても優しいので、読んでいても優しくなれます。

「ごちそうさま」「ごめんなさい」は、言わずに帰ってしまったけれど

絵本から、挨拶は教えて貰えます。

「またおいで=!」「まってるわ=!」「まってるよ=!」

最高の言葉に和みました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さすが「たかどのほうこ」  投稿日:2010/01/16
まあちゃんのまほう
まあちゃんのまほう 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 福音館書店
「たかどの ほうこ」の作品だったので図書館から借りてきました。

やっぱり期待通り面白くて楽しかったです。

内容も面白いし、絵も躍動感があって楽しいし、色彩も綺麗です。

狸さんのようなお母さんもあっていいなあって思うし、たまには羽目を

外していけないことも子供と一緒にやってしまうお母さんがいてもいい

と思いました。

狸さんもまあちゃんと遊びたいといつも思っていたんだろうなあ・・・

念願がかなってよかった!!

ありえないことにも挑戦する勇気をもらえる絵本でした!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う カラフルなかえるさん  投稿日:2010/01/16
かえるののどじまん
かえるののどじまん 作: 佐倉智子
絵: せべ まさゆき

出版社: PHP研究所
カラフルなかえるさんたちがとても綺麗な色彩で楽しそうな絵に惹かれ

て図書館から借りてきました。

歌が大好きなかえるさんたちが、マイクの前ではなかなか上手いのが

発揮できなくてどうなるんだろと思っていたら、雨のお陰でいつも通り

でほっとしました。

「カーン」ではやっぱり可愛そうだもの・・・・・

かえるさんたちって雨が大好きなんで、雨の日も楽しくなりそうな気持

ちになりました。

カラフルな絵にやっぱり惹かれます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい よかった!  投稿日:2010/01/16
こもものともだち
こもものともだち 作・絵: こいで やすこ
出版社: 福音館書店
こももに、お友達が出来て本当によかったです。

めでたく結婚も出来て、4匹の子宝に恵まれて本当に嬉しいです。

最後にハッピーエンドが大好きな私です。

読んでいても嬉しくなって私までが幸せになれます。

続編がとても読みたいです。
参考になりました。 0人

14265件中 11871 〜 11880件目最初のページ 前の10件 1186 1187 1188 1189 1190 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット