話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

うーたんごちん

ママ・40代・静岡県、女の子18歳 男の子13歳

  • Line

うーたんごちんさんの声

426件中 421 〜 426件目最初のページ 前の10件 39 40 41 42 43 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 意外に好き?  投稿日:2008/06/05
ころころころ
ころころころ 作: 元永 定正
出版社: 福音館書店
図書館で読書サポーターの人に薦められた本です。
正直ストーリーもないし「?」という感じだったのですが、
読んでみると意外とじーっと目で追って見入っていました。
大人の好みと子供の好みは違うんですよね。
どうしても読んであげる本のタイプが偏ってしまうので、
たまにはこういう不思議な絵本もいいかな〜と思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おさんぽ大好き  投稿日:2008/06/05
おさんぽおさんぽ
おさんぽおさんぽ 作・絵: 広野 多珂子
出版社: 福音館書店
1歳半ごろには「ばしゃばしゃ」の部分が、
2歳近くになると描かれている生き物に釘付けでした。
足の部分だけなのにとっても動きが生き生きしていますね。
散歩中もアリやだんご虫を見つけると「おさんぽおさんぽ」と言って
必ずしゃがんでじーっと見続けるようになりました。
履きたがらなかった長靴も「ばしゃばしゃできるよ」と言ったら克服。
絵もとても丁寧でイチオシの絵本です。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 大好きでした  投稿日:2008/06/05
おおきなあかいりんご
おおきなあかいりんご 作・絵: 垂石 眞子
出版社: 福音館書店
木の5つのりんごを動物たちが持っていくお話です。
途中誰も来なくなって…
「あっ」
ぽとん ころころ と1つ落ちてしまって…
それをありさんがみんなで持って行きます。
娘はこのりんごが木から落ちる部分が大好きでした。
ストーリーは難しくないですがとても優しい絵で、
暗記するほどリクエストされた魅力ある絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おいしそう♪  投稿日:2008/06/05
まるくて おいしいよ
まるくて おいしいよ 作・絵: こにしえいこ
出版社: 福音館書店
とてもおいしそうなまるいものがいっぱい!
娘はケーキのページが一番お気に入り。「ケーキ!ケーキ!」と大喜びです。
自分で食べるマネをして満面の笑みでした。
やはりおいしそうに見える絵に魅力があるからだと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う かわいい  投稿日:2008/06/05
ちゅっ ちゅっ
ちゅっ ちゅっ 作・絵: MAYA MAXX
出版社: 福音館書店
カラフルな絵本ではなく単純な内容だけどかわいい!
なかなかちゅ〜させてくれない娘に読んだら、
読んだ後はママにもちゅってしてくれました♪
内容は繰り返しなので比較的小さい子向けかな?
参考になりました。 0人

ふつうだと思う かわいそう…  投稿日:2008/06/05
ねないこ だれだ
ねないこ だれだ 作・絵: せな けいこ
出版社: 福音館書店
少し抑揚をつけて読みすぎたのか、うちの娘は怖がってしまいました。
私自身が小さい頃とても怖がりだったので、
今あまり怖がりではない娘が恐怖心を覚えると嫌だったので読むのを控えています。
笑い飛ばすような子にはいいですが、子供のタイプによってはどうかなぁ〜…と思います。
参考になりました。 0人

426件中 421 〜 426件目最初のページ 前の10件 39 40 41 42 43 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット