話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

TOP500

yukaimo

ママ・30代・愛知県、女の子7歳

  • Line

yukaimoさんの声

110件中 51 ~ 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい おばあちゃんのファン??  投稿日:2019/11/04
めがねうさぎのうみぼうずがでる!!
めがねうさぎのうみぼうずがでる!! 作・絵: せな けいこ
出版社: ポプラ社
せなけいこ展にて購入しました。
おばけちゃんの可愛い一面が新鮮で、面白かったです。おばけちゃん、化けるの苦手だったんですね。笑
1歳の娘に、物語が分かっているかは分かりませんが、絵が好きみたいでよく持ってきてくれています。
おばけちゃんと、うみぼうずのやり取りも、おばけちゃんの性格も微笑ましくて、おばけちゃんが更に好きになりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 娘は楽しそう。  投稿日:2019/11/04
わん?かお!
わん?かお! 作: ひらぎ みつえ
出版社: ほるぷ出版
夫と娘で、本屋さんに行った時に買ってきました。
わんちゃんブームの娘が、チョイスしたらしいです。
こちらは、仕掛け絵本の中でも紙が厚く、丈夫そうなので、1歳の娘が乱暴に扱っても比較的に安心です。
何冊かシリーズがでていますが、全種類は必要ないかな?という感じですが、1冊お家にあるといいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい気持ちになりました。  投稿日:2019/11/03
ゾウのともだち フンパーディンク
ゾウのともだち フンパーディンク 作: ショーン・テイラー
絵: クレア・アレクザンダー
翻訳: 青山 南

出版社: マイクロマガジン社
保育園にぞうさんが来るなんて、リアルではありえないですが、わたしがこどもの頃に感じていた、世界はこんな感じだった気がします。
忘れていた気持ちを思いだしました。
夢があって、絵のタッチも気に入りました。
優しいファンタジーの世界ですね。
でてくる子供たちもみんな仲良くて良い子なので、娘にも読んであげます。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 真似して、し?  投稿日:2019/11/03
ももんちゃん し~
ももんちゃん し~ 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
保育士のおばあちゃんが、娘にと買ってきてくれました。
読んでいると1歳の娘が真似して、し?としてくれます。もぅその姿が可愛いくて、可愛いくて、それだけで星☆100くらいつけたいです。
だるまさんのシーンで、頭こちんとしてあげると喜んで笑ってくれます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う うーん。。。  投稿日:2019/11/03
小学館の図鑑NEO 〔新版〕動物 DVDつき
小学館の図鑑NEO  〔新版〕動物 DVDつき 出版社: 小学館
魚を購入してから、こちらも購入しました。
うーん。悪くないし、問題もないし良いんですけど、写真が少なく絵が多いのが残念です。
絵だと、どーしても細かい違いがわかりづらい気がします。動物だから仕方ない気もしますが、魚が写真も多く良かったので、こちらの評価になりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ワンワン?  投稿日:2019/09/10
<ボード・ブック> コロちゃんはどこ?
<ボード・ブック> コロちゃんはどこ? 作: エリック・ヒル
訳: 松川 真弓

出版社: 評論社
ワンワンブームの娘が大喜びしています。
仕掛け絵本は指先の運動にもなるのがいいですね。
内容もシンプルなので、0.1歳にもおすすめです。
娘は、お気に入りになりすぎて、一日に何回も読んでいますが、読む親も苦になりません。わたしも嬉しい。
小さな子には、ボードブックがいいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい わかりやすい。  投稿日:2019/09/10
かにこちゃん
かにこちゃん 作: きしだ えりこ
絵: ほりうち せいいち

出版社: くもん出版
最近家族で釣りブームです。
娘も魚好きになり、海関連の絵本を探していました。
こちらは、かにこちゃんとその仲間しか出てこないので、蟹と赤を覚えてくれるかもと期待しています。
内容は、たぶん蟹の1日ってこんな感じなんだろうなって感じで、可愛いく感じています。
蟹座ということもあり贔屓目かもですが、、、。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵に惹かれて買いました。  投稿日:2019/09/10
おふろでちゃぷちゃぷ
おふろでちゃぷちゃぷ 文: 松谷 みよ子
絵: いわさき ちひろ

出版社: 童心社
小学生の頃から、いわさきちひろさんの絵が好きだった事もあり購入しました。
改めて見てもやっぱりいい。
優しいタッチに癒されます。
お風呂好きな娘は、これを読むとわたしの手を引いてお風呂に行こうとします。
お風呂嫌いな子に特におすすめしたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ひよこさん?  投稿日:2019/08/03
ひよこさん
ひよこさん 作: 征矢 清
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
購入した絵本に入っていた冊子に載っていたのを覚えていて、ふらっと本屋に立ち寄った際に購入しました!
お母さんの温もりを感じる優しいお話です。
おやすみ前に読んでいます。
寝る前は何冊も絵本を読むので、さらっと読めてオススメです。
短めなので、小さなお子さんでも聞いていられるのではないでしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 挨拶の入門にオススメです。  投稿日:2019/08/03
こんにちは、ばいばい
こんにちは、ばいばい 作: サトシン
絵: 北村 裕花

出版社: 神宮館
内容は繰り返しですが、いろいろな種類の動物たちがでてくるので飽きません。
何回も読んでいるうちに覚えて、お気に入りの動物が見つかりました。すぐそのページに行きたがるのが困りますが、楽しそうに聞いてくれていたのでよかったです。
繰り返しの話がブームな年頃なのかもしれません。
参考になりました。 0人

110件中 51 ~ 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ

ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット