話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
にぎりめし ごろごろ

にぎりめし ごろごろ

  • 絵本
作: 小林 輝子
絵: 赤羽 末吉
出版社: 福音館書店

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥990

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1994年
ISBN: 9784834012262

出版社のおすすめ年齢:3歳〜

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

じさまが山でにぎりめしを食べようとすると、にぎりめしがころんと転がって……。“おむすびころりん”などの名で親しまれてきた昔話を、力強い描線の絵でユーモラスに描いた絵本。

ベストレビュー

意外とシビアな昔話

おむすびころころって、昔話で誰もが一回は聞いたことあるのではというものです。でも、実際3歳の息子にこれを読んでみると…こんな話だっけ?と意外とうろ覚えだったことに気づきました。
正直者で優しいじい様はいい目にあって、それを真似した欲深いじい様はボッコボコというお話です。ラストシーンが本当に血まみれのボコボコという描き方で(絵はそんなでもないけど)読んでる側がちょっとギョッとしました。そこまでせんでも…。
でも、グリムしかり、昔話って基本残酷な場面も多いですもんね。これでいいし、むしろこうでないとと思うんですが。
桃太郎やちからたろうなど、昔話が大好きな息子はなぜかこちらはそんなにお気に入りではありませんでした。
みんなで誰かを倒しに行く的な、男の子大好き冒険要素が薄いからかな?かさじぞうも好きなんだけどなあ。
また気長に読み聞かせようと思います。
(たっちママさん 30代・ママ 男の子4歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ぐうたらねこ
    ぐうたらねこ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    はるくんと猫の平和な日常を、愛猫家の人気絵本作家・ひがしちからさんが猫愛たっぷりに描いた絵本
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

にぎりめし ごろごろ

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.5

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット