話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1071 〜 1080件目最初のページ 前の10件 106 107 108 109 110 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 桃の節句と端午の節句  投稿日:2007/05/01
どうぶつ村のごちそうごよみ はる
どうぶつ村のごちそうごよみ はる 作・絵: たちばな さきこ
出版社: あかね書房
この絵本、女の子の行事「桃の節句」と男の子の行事「端午の節句」の両方に詳しくなれちゃいます♪
どうぶつ村に春が来て、子ども達はおひなさまや こどもの日をお祝い。
自分たちでもできそうなお祝いの内容、遊び、風習がいっぱい。
どんな風に、行事を過ごそうかなあと家族でお話が盛り上がる内容だと思います♪

もうすぐこどもの日。
我が家でも絵本のように、柏餅でも作りたいなあと思いました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親子で嬉しくなる絵本  投稿日:2007/05/01
きょうはなんのひ?
きょうはなんのひ? 作: 瀬田 貞二
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
この絵本、親子で読んで嬉しくなる絵本の1冊ではないでしょうかあ。
息子にそろそろ読んでもいい時期かなあと思って、
我が家の結婚記念日に読んでみたのですが、
すごいビンゴでした。

息子的には、一緒に冒険している気分も味わえるし、
なぞなぞ的で楽しい!

親の私たちも読んでいて、なんともほんわかな気持ちになります。
読後、本当親子で笑顔になれるお話の1冊だと思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい やっぱいいですね♪  投稿日:2007/05/01
だるまちゃんとてんじんちゃん
だるまちゃんとてんじんちゃん 作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店
親子でだるまちゃんシリーズ大好きです♪
この絵本で、出版されているだるまちゃんシリーズは
全部読んだね!!と、それだけでとっても嬉しそうな息子でした。

今回登場するてんじんちゃんの3人組。
それぞれお家できちんと役割をもっているのがいいですね。
そしてそれを嫌がらずに、楽しくお手伝いしちゃう。
歌いながら何かをするっていうのが、楽しさを倍増させてくれるのかなな♪

とそんな3人+だるまちゃんの様子に嬉しくなっちゃいました!

息子はやっぱ最後のおにぎりが良かったようです^^;
4人4色といった感じで、こういうちょっとした工夫
が子供心をとってもくすぐるようでした!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 鯉のぼりを飾るわけ  投稿日:2007/05/01
げんきにおよげ こいのぼり
げんきにおよげ こいのぼり 作: 今関 信子
絵: 福田 岩緒

出版社: 教育画劇
ひなまつり・流し雛の由来って、なぜか知っていた私。
でも、鯉のぼりを飾るわけは??
私が女のせいか、男の子の母なのに知りませんでした!

でもこの絵本を読んで、そうだったのかあ!!
と、親子でとっても勉強になっちゃいました^^;

余談ですが、ちょうこのお話を読んだ後に、某テレビ局で「サ○エさん」がやっていて、時期的なのもあって、同じようなくだりで鯉のぼりを飾るわけをやっていました!

我が家では、残念ながら鯉のぼりを飾らず、兜だけなのですが、やっぱ鯉のぼりも欲しいなあと思った絵本の1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 2歳くらいにおすすめの仕掛け絵本!  投稿日:2007/05/01
おべんとうなあに?
おべんとうなあに? 作: 山脇 恭
絵: 末崎 茂樹

出版社: 偕成社
お弁当をもってピクニック。
子供はもちろん、大人にも嬉しいことですよね!

ピクニックにいって、お弁当をあける瞬間って
なんであんなにドキドキ・ワクワクするのかなあ・・・

そんな嬉しさがこみ上げている絵本です。

りすちゃん、きつねくん、うさぎちゃん、ぞうくんの仲良し4人組がピクニックへ。
みんなのお弁当自慢が始まります。

4人4色の素敵なお弁当。
どれもこれもとっても美味しそう!

これもいいなあ〜
あれもいいなあ〜

とお弁当談義が盛り上がってしまいます^^;

息子が特に気に入ったのは、ぞうくんのお弁当を探すところ。

うふふ^^;
って笑える展開でした。

内容もシンプルな上、仕掛けになっているし、
その上文書もリズミカルなので、
2歳くらいから楽しめる絵本だと思います!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 最後のページが楽しい!  投稿日:2007/05/01
ワニぼうのこいのぼり
ワニぼうのこいのぼり 作: 内田 麟太郎
絵: 高畠 純

出版社: 文溪堂
発想がとっても面白い絵本です。
気持ちよく泳ぐこいのぼり。
そんなこいのぼりをみたワニぼうのお父さんは・・・

うふふ^^;

そんな笑いがこみ上げてきてしまいました。


何よりもその表現が楽しい。
「ワニのぼり」っていうのがいいですね♪

その後も、ワニのぼりにならって、
色々なのぼりが続々登場!

息子は色々な「のぼり」を探すのにすっかり虜になっていました^^;
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白い昔話!!  投稿日:2007/05/01
ちからたろう
ちからたろう 作: 今江 祥智
絵: 田島 征三

出版社: ポプラ社
小さい頃、おじいちゃんによく昔話を読んでもらったので、
私もできるかぎり読むようにしています。

この昔話、昔話の中でも面白い内容で、
絶対子供が気に入る!!
と思って読んだところ、最初のくだりですっかり虜になったようです。

垢から赤ちゃん作る!!ってとすごく大笑いでした。

方言っぽい表現もすごいあって、またそれがすごい良いアジをだしていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 先生は人気者!  投稿日:2007/05/01
せんせい
せんせい 文: 大場牧夫
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
うちの子も保育園の先生大好き!

先生にはカッコ良い僕をみせたい!

ととっても思っているようです^^;

なので、我が家ではたまに言ってしまう一言。

「先生に言うからね!」

すると息子君はすっかり大人しくなります(笑)

でもこの絵本を読んで、息子が先生大好きなのは分かる!
って思いました。
そうなんですよ・・・
先生は、先生だけど、本当何でも変身してくれちゃう。

うんうん、先生大好き!先生にかっこいい僕をみせたいのわかる!

そんな息子のことを先生はやっぱ好きだと思うよ!
って、先生と息子の関係を読みながら、考えてしまいました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しく通学だあ!  投稿日:2007/05/01
ねずみのでんしゃ
ねずみのでんしゃ 作: 山下 明生
絵: いわむら かずお

出版社: ひさかたチャイルド
七つ子ねずみシリーズの1冊。
シリーズの中で、一番息子と共々気に入っている絵本です。

ちゅがっこうに通うことになった七つ子。
でも、ママと離れたくないのか、学校に行きたがらない七つ子。
そんな七つ子のために、お母さんが考えたこと。

それはとっても楽しいこと!!

この発想に親子でノックアウトされてしまいました。

入園前の母の愛を感じちゃう内容です。
実際、私たちもランチョマットやコップ袋とか、
入園・始園前にはいっつも子供のことを考えながら
準備しますよね。
そんな時の親の気持ちそっくりで、親としてもなんだか嬉しくなっちゃう内容でした。

息子は、やっぱ仕掛けになっている部分が楽しかったようです♪

通学を楽しむことを教えてくれる絵本の1冊ではないかと思います☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 題名もいいですよね!  投稿日:2007/05/01
999ひきのきょうだい
999ひきのきょうだい 作: 木村 研
絵: 村上 康成

出版社: ひさかたチャイルド
息子が保育園でも気に入っている絵本の1冊です♪
何より題名がいいですね☆
999ひきっていうのが、
息子的には未知の数。
もうその数を想像しても分からない。
だからそれだけで大喜びな感じがあります^^;

999匹の中1匹だけタマゴのままのお兄ちゃん。
でもやっぱおにいちゃんなのです。
作者は違うのですが、『たまごにいちゃん』に似た内容だなあと思ってしまいました!
参考になりました。 0人

2025件中 1071 〜 1080件目最初のページ 前の10件 106 107 108 109 110 ... 次の10件 最後のページ

人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット