話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1411 〜 1420件目最初のページ 前の10件 140 141 142 143 144 ... 次の10件 最後のページ
ふつうだと思う 褒めるのって難しい・・・  投稿日:2006/11/06
おとうさんがいちばん
おとうさんがいちばん 作・絵: バレリー・ゴルバチョフ
訳: 那須田 淳

出版社: 講談社
同じ作者の「おかあさんがいちばん」を先に読んでいて、「おとうさんがいちばん」もあったので、こちらも読まないと思い読んでみました。

こぐまのペーターが学校で書いた花の絵。
森の大人たちにも見せてあげると、みんな色々な褒め方をしてくれます。
においをかぎたい。
かびんにさしたい。などなど。
でもペーターはちょっと不満。

その不満そうなペーターになんで?という感じが。
最後まで読んでその答えが。
さすがお父さん。
ペーターのほしい言葉をいえるなんて♪
という思いもありましたが、やっぱ少しふに落ちません。
森の大人たちの褒め方も決して悪くない。
自分がほしい言葉じゃなきゃ不満っていうのはどうなんだろう?とも思ってしまいました。
褒めるのって難しいですね。

そして何より、お父さんである理由がないというか、もう少しお父さんってことが全面にでるお話だったら良かったなあと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 似ているけど違う良さ  投稿日:2006/11/06
まめうしとつぶた
まめうしとつぶた 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
まめうしくんシリーズ。
図書館で見つけるたびに息子と読み続けています。

まめうしくんとつぶたくん。
双子のように似ている2人。

息子と息子の友達S君をみている気分になります。
背格好も好みも一緒の息子とS君。

でもまめうしくんたちが違うように、2人も違う。
違うところもいっぱいある。

似ているけど違う。でも仲良し。

人はそれぞれ違うもの。それぞれの良さがある。
当たり前のことだけど、とっても大切なこと。
そんなメッセージ性溢れる作品で、お母さんは気に入っています。

息子は息子で親しみあるまめうし君キャラに、あきやまさんらしい面白いティストいっぱいを楽しんでいます♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ボタン、ファスナーなどの練習に♪  投稿日:2006/11/06
布のおにんぎょうあそびえほん ふんわりくまちゃんのできるかな?
布のおにんぎょうあそびえほん ふんわりくまちゃんのできるかな? 作・絵: わらべ きみか
出版社: 世界文化社
触って遊べる布えほんということで、1才の時に息子に買ってあげた絵本です。

絵本というよりおもちゃの感覚が強く、ぬいぐるみのくま人形を絵本のポケットに入れたり、洋服を着せたりして遊べます。

ボタン、ファスナー、マジックテープなど手を使って遊ぶものが多く、最初のころは自分でできず四苦八苦していましたが、すごく気に入って遊んでいました。

今はもう我が家にはなく、従姉妹のお子さんが気に入ったようだったので、あげたのですが、久々に図書館でこの絵本を発見!
そしたら年中さんでもあるにもかかわらず、懐かしそうに遊んでいました。
昔は全然できなかったのに、今では簡単にボタンつけができ、ニコニコでした。
小さなお子さん(2歳くらいの子?!)に、こうだよ〜と嬉しそうにやり方を教えてあげながら楽しんでいました。

基本的な一日の生活が分かるのもこの絵本の魅力です。

昔はくまちゃんを口にいれてたりしたので、何度か洗濯もしましたが、色あせることなく丈夫でした。
布絵本ですので小さいお子さんにも安心です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 枕がかわると眠れないようなもの?!  投稿日:2006/11/06
おうちがいちばん
おうちがいちばん 作: キャロル・ロス
絵: バレリー・ゴルバチョフ
訳: 那須田 淳

出版社: 講談社
「○○がいちばん」シリーズで、題名にひかれ手に取りました。
森に引っ越してきたうさぎさん。初めての夜で寂しくて、一人で眠れません。
そこで、森のお友達のお家にお邪魔するのですが・・・

どの家でもやっぱ熟睡できない。
やっぱりおうちが一番ですねというお話。

森のお友達も寝る準備をしていたのに、うさぎを快諾でとめてあげる優しさに溢れていました。
でもやっぱそれぞれ癖があって・・・

我が家では、家族3人が一緒の部屋で、大人用のシングルベットを合わせて寝ています。
でも夏場とかになると、一緒に寝たいという思いはあるものの、パパの近くにいくと暑いのか、気付くと床で寝ていたりと、自分のお気に入りの場所が・・・
ちょっと違いますけど、何かそんな感覚に似ているなあと思ってしまいました。

それにうちの子は、お友達の家にいったら、もっといっぱい遊びたいのに・・・と眠気より先に遊びたい気持ちがでるはず!と思ったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 大人におすすめ♪  投稿日:2006/11/05
ゆめどろぼう
ゆめどろぼう 作・絵: みやざき ひろかず
出版社: PHP研究所
子供の絵本というより、大人におすすめの絵本です。

ゆめ、それも美味しい食べ物夢だけ盗む泥棒。

数式、僕も苦手なんていうところは、泥棒の人間的な要素がさらに垣間見れて笑ってしまいました。

「ま、じんせいうまくいかないひもある。」

まさに泥棒さんの1日をみていると納得。

何かうまくいかなかった日は、これを思い出そう。

そんな気分になる絵本でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 友達っていいなあ♪  投稿日:2006/11/05
がまくん かろくん
がまくん かろくん 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
お友達っていいなあ♪って思える内容でした。
かえるなのに泳げないのはおかしいとかいうのではなく、泳げないがまくんのために何ができか考え行動を起こすかろくんに、感動しちゃいました。
がまくんも自分で泳げるように努力する。そんな2人の姿がとってもほほえましかったです。
この頃、いじめによる自殺がニュースでたびたび放映されていますが、友達って、仲間って本来この2人みたいにあるべきなんですよね。
こんなお友達が息子にもできたらいいし、そして息子もかろくんのような心をもってほしいなあと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おしゃれ好きな子に  投稿日:2006/11/05
わたしのワンピース
わたしのワンピース 絵・文: にしまき かやこ
出版社: こぐま社
こんなふうに色々なところに出かけるたびに、お洋服がかわるなんて素敵ですね♪
おしゃれの大好きな女の子だったら絶対に心奪われる内容ですね。
息子は息子で繰り返しの文章だったので分かりやすかったようです。

1日の生活ごとにワンピースの模様がかわっていくのも、1日の生活リズムをしる上でもいいのかなあと感じました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 夢の世界の導入にぴったり  投稿日:2006/11/05
ぐっすりおやすみ
ぐっすりおやすみ 作・絵: 深見 春夫
出版社: PHP研究所
冒頭の始まりから我が家の光景にそっくりで笑ってしまいました。
必ず息子の絵本を読んでくれる?攻撃(読まないことがあるかい?と突っ込みたくなりながら)。
って絵本の感想からずれてしまったのですが、つかみからすごく良かった絵本でした。

眠れないたかし君と同じように、寝れない仲間達が集まって、夜の冒険のはじまり。
フクロウになって空を飛んだり、雲の遊園地にいったり、鯨が現れたりと、なんとも子供心をくすぐる内容で、夜の夢の世界への導入にぴったしの絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 新しい仲間もまた加わっています  投稿日:2006/11/04
きんいろあらし
きんいろあらし 作・絵: カズコ・G・ストーン
出版社: 福音館書店
「やなぎむら」シリーズの秋バージョン。我が家では最後に仲間入りした絵本です。
お馴染みのやなぎむらのメンバーに、、ちょうちょのモナック夫妻やあかとんぼのアカネさん。そし初登場の池の番人、カメキチおじいさんの登場に息子は大喜びでした。
嵐でせかせかさんたちが飛ばされるのをみて、うわああと必死に探したり、ここにキララさん隠れて、トビハネさんはここといつものように虫探しを楽しんでいました。
落ちたやなぎの葉っぱを使っての冬支度。すでに冬バージョンを読んでいた息子は、つながっていることにまたニコニコでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男の子におすすめ♪  投稿日:2006/11/04
わんぱくだんのロボットランド
わんぱくだんのロボットランド 作: 上野 与志
絵: 末崎 茂樹

出版社: ひさかたチャイルド
同じみのわんぱくだん3人組「けん・ひろし・くみ」。
物置き小屋の中で、ひろしの書いた設計図をもとに、みんなでロボット製作。ロボットにハートを入れたとたん・・・

くみがロボットにハートをいれなきゃというのは、オズの魔法使いを思い出しちゃいました^^;

息子もロボット大好き。保育園の工作で、廃材を作って、それぞれ動物を作りましょうというときも、頑として拒否し、ロボット作りをしていたほどです。2年前の話なのですが、いまだにその紙コップで作ったロボットが遊び道具の1つとして大活躍中。なので、息子にとっては大好きなわんぱくだん&ロボットという組み合わせにニコニコでした。
今まで読んできたわんぱくだんの中で一番のお気に入りのようです。
参考になりました。 0人

2025件中 1411 〜 1420件目最初のページ 前の10件 140 141 142 143 144 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット