ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1391 〜 1400件目最初のページ 前の10件 138 139 140 141 142 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 村人大好きのタヌキのお話  投稿日:2006/11/16
ごろはちだいみょうじん
ごろはちだいみょうじん 作: 中川 正文
絵: 梶山 俊夫

出版社: 福音館書店
だいみょうじんってなに?と、絵本をとっていた息子。
神様みたいなものって教えると、何でタヌキが神様なの。タヌキは化けるだけだよ〜とつかみからとってもよかった絵本です。

お話は、大明神と奉られているタヌキのお話。
タヌキと村人のやりとりが面白い。
関西弁の軽快さもあって、すーっと物語にはいっていけちゃう。

でも結末に、ほろり。
やっぱごろはちは村人のことが好きだったのね、何か気持ちが温かくなっちゃいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おばけって色々できる♪  投稿日:2006/11/16
おばけだぞぉー!
おばけだぞぉー! 作・絵: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
おばけのパコームが、おばけってこんなこともできるんだよ♪とおばけのできることを紹介。
すでにジャック・デュケノワのほかのおばけのお話を読んでいたので、最初の方はそうだよね・・・といった感じでニコニコしながらきいていた息子。
でも最後におばけになる方法まで教えてくれちゃうサービス。
絶対やろう・・・と心の中でつぶやいた息子の声が聞こえてきそうでした。
おばけについて色々しれちゃう絵本。
おばけって結構怖くないかも。
そんなふうに思える1冊でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う お母さんの絵本かなあ  投稿日:2006/11/16
いいこってどんなこ?
いいこってどんなこ? 文: ジーン・モデシット
絵: ロビン・スポワート
訳: もき かずこ

出版社: 冨山房
毎日無償の愛で接してあげたい。
でも現実はやっぱり小言が多くなっちゃう・・・
日々の生活を振り返り、反省しつつ、”やっぱり子供ってかわいい”と自分をリセットできる絵本だなあと思いました。

息子にもこの絵本を通して、自分は自分。ありのままでいいんだあという自信をもってほしいなあと思いました。

でも息子の反応はいまいちで、子供より母の絵本なのかなあと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美味しそうなかぼちゃ  投稿日:2006/11/16
ぐりとぐらとすみれちゃん
ぐりとぐらとすみれちゃん 作: なかがわ りえこ
絵: やまわき ゆりこ

出版社: 福音館書店
ぐりとぐらのところにやってきたすみれちゃんが持ってきた
大きなかぼちゃ。
このかぼちゃの割り方に息子と2人で脱帽しちゃいました♪

そしてお馴染みの歌も登場。
 ぼくらのなまえは ぐりとぐら
 このよでいちばん すきなのは
 おりょうりすること たべること
 ぐりぐら ぐりぐら ぐりぐら
この歌を聴くと、何か料理をしたくなっちゃう気分になっちゃうのもぐりとぐらシリーズのすごいところですね。
この頃息子は料理にすごく興味がわいているようなので、かぼちゃ料理って色々あるのね〜と、その料理にもひかれていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ナイスアイディア!  投稿日:2006/11/16
あお
あお 作・絵: ポリー・ダンバー
訳: もとした いづみ

出版社: フレーベル館
「あお」の大好きな男の子のお話。
洋服も靴もあお。犬の首輪もあお。
でもかんじんの犬はいない。
って・・・と最初から笑ってしまいました。

主人公の男の子の1人遊び。
そしてあらわれた黒と白のぶちの犬。
でも青じゃないと悩む男の子。

なんだかどれも息子の姿っぽくって笑っちゃいました。
息子も男の子はどうするんだろう?と考えていた模様。
でも1回目に読んだときに返ってきた答えは、「あおりんご」と、ちょっと外れていました。

色彩がふんわりしていているのもいいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 胸にじーんときちゃいますね  投稿日:2006/11/11
まいごのどんぐり
まいごのどんぐり 作: 松成 真理子
出版社: 童心社
読み終わったあと、胸の奥がジーンと温かくなるお話でした♪
どんぐりが大好きなコウくん。
彼と毎日一緒に遊ぶのは、どんぐりのケーキ。
雨の日だって、プールだって一緒。
でもある秋の日、新しいどんぐり拾いに夢中になってしまったコウくん。
ケーキが鞄から落ちてしまったのに気付かず・・・

コウくんのケーキを思う気持ちに胸がきゅんとなっちゃう。
「ぼくはここにいます」というケーキの心にも胸がジーンとしちゃいます。
ケーキを探しているコウくんを見ていると、何か涙がこぼれそうになっちゃいました。
ああ、どうにかして2人を再会させてあげて!!と心の中で何度も叫んじゃいました。
でも最後は・・・

良かった、本当嬉しいよね。2人とも。
うんうん、何かこんなふうに再会できたらいいね。と思っちゃいました。

自然を愛するってこういうことなんだろうなあと感じちゃいました。

息子も息子で、良かったと心底思ったようです。
「嬉しいね、2人が会えて。」ととってもニコニコでした。

我が家の本棚にぜひ加えたいと思う1冊でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 題名のまんまって感じです  投稿日:2006/11/11
ブタヤマさんたらブタヤマさん
ブタヤマさんたらブタヤマさん 作・絵: 長 新太
出版社: 文研出版
今回の主役はブタヤマさん。
キャベツくんがでてこないのは、すごく寂しい。
ブタヤマさんの良さはやっぱキャベツくんと一緒じゃなきゃ。
そんなふうに感じちゃいました。
息子もそうだったようです。

お話は、やっぱブタヤマさんらしいです。
ブタヤマさん、なんでそんなに蝶々に夢中なの??
ブタヤマさ〜ん!!
って叫びたくなっちゃう。
だって、絶対ふりかえった方が面白いのに・・・
と、最後まで気付かないブタヤマさんに、心の中でずーと話しかけちゃいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お母さん見習いたい〜  投稿日:2006/11/11
フンガくん
フンガくん 作・絵: 国松エリカ
出版社: 小学館
テレビ絵本でお馴染みのフンガくん。
図書館で絵本を見つけ、息子と2人で読みふけちゃいました。
フンガくんのわがままんぶり。
それに対するお母さんの対応ぶりったらとってもお見事。
フンガくんもなんでベソをかいていたのか、忘れちゃいますね。

息子は、「また、お母さんいないよ〜。フンガくんもおかしいね。」なんて、余裕そうにみていました。
いつものどっかの誰かにそっくりよ!と私が思っていることなんて全然気付いていない様子(笑)

子育てってこんくらい余裕なきゃあかんなあ〜とつくづく思っちゃいました。

内容も面白くて、ついつい息子と2人で笑っちゃいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 半分っこっていいですね  投稿日:2006/11/10
おいもをどうぞ
おいもをどうぞ 作: 柴野 民三
絵: いもと ようこ

出版社: ひかりのくに
表紙いっぱいのお芋さんに心惹かれ手にとりました♪
クマさんの畑でとれたたくさんお芋。
クマさんは1人で食べきれないと、お隣のブタさんに半分あげることに。
ブタさんもお隣のタヌキさんへ。
タヌキさんもウサギさんへ。
ウサギさんもネコさんへ。
ネコさんもネズミさんへ半分っこ。
ネズミさんは・・・

半分っこっていうのがとってもいいですね。
半分っこする相手も、お芋の数が少なくなるのに比例して、どんどん小さくなっていく。
みんなの心優しさが、読んでいるこちらの心と体を温かくしてくれちゃいます^^;

ネズミさんが半分っこした相手は誰だったのか?
どうしてそうだったのか、最後に書いてあります♪
息子は、その場面がお気に入りのようです。
「ここがクマさん、ここがぶたんさんで・・・」と楽しくお話してくれました。

巻末に小さく、「さてくまさんのはたけでおいもはいくつとれたでしょう?」と書かれています。
息子にも聞いてみましたが、まだちょっとそこは早かったみたいです・・・
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 分かるなあ〜。その気持ち  投稿日:2006/11/10
やきいもの日
やきいもの日 絵・文: 村上 康成
出版社: 徳間書店
仲良しなりっちゃんとれいちゃん。
でもケンカしちゃった。
ちょっと後悔。
そんな微妙な子供心が伝わってくる絵本でした。

乙女心って複雑なのよ。と母はみょうに納得♪
謝りながらも、お芋を食べているときの姿なんて、まさにそう。
お芋も食べたい。でも涙もでる・・・

わかるわ〜なんて、共感しちゃう母の隣にいた息子は、泣きながらもお芋を食べるりっちゃんとれいちゃんの姿に大笑い。
「すごいお顔だね・・・。」とやたら冷静でした。

でもね、君が怒られて、泣きながらご飯を食べているときの姿にそっくりなのよとも思っちゃう母でした。
参考になりました。 0人

2025件中 1391 〜 1400件目最初のページ 前の10件 138 139 140 141 142 ... 次の10件 最後のページ

【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット