話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1371 〜 1380件目最初のページ 前の10件 136 137 138 139 140 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 魔術師というのがいいですね  投稿日:2006/11/27
マドレーヌのクリスマス
マドレーヌのクリスマス 作・絵: ルドウィッヒ・ベーメルマンス
訳: 江國 香織

出版社: BL出版
サンタが登場するのではなく魔術師が登場するクリスマス絵本。
ほかのとは違うテイストでそれはそれでとっても良かったという印象を受けました。

みんなが風邪で寝込んでいてもひとり元気なマドレーヌ。
そこへやってきたのはじゅうたん商人。でもその商人、じつは魔術師だったのです。
この魔術師がサンタさんのかわりのようにマドレーヌたちへ素敵なプレゼントを。
寄宿舎で育ったわけではないですが、何度か親元を離れて暮らしたことのある私には、それがどんなに嬉しいプレゼントなのかも何となくわかるので、それもほんわかさせてくれました。

凍ってしまった魔術師の姿や呪文が息子にはとっても面白かったようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 暖かくなる絵本  投稿日:2006/11/27
おひさまパン
おひさまパン 作・絵: エリサ・クレヴェン
訳: 江國 香織

出版社: 金の星社
寒い日が続くと、気分的にも落ち込みます。
絵本のなかの動物達もそう。
そこで犬のパン屋さんが「おひさまパン」を焼くことに。
おひさまが恋しい気持ちがとってもいきいき表現されていて、読んでいてとっても暖かくなる絵本です。

絵もとっても凝っていて、毎回開くたびに新しい発見があるといった感じです。
だから息子も一生懸命絵をみていて、「○○どこだあ?」といったような感じで楽しんでいました。
最後のパン作りの方法にもぜひ試してみたいなあと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 実はサンタさんもうきうき♪  投稿日:2006/11/27
クリスマスの夜はしずかにね!
クリスマスの夜はしずかにね! 作: ジュリー・サイクス
絵: ティム・ワーンズ
訳: なかお えつこ

出版社: 文溪堂
クリスマスイブの日。
プレゼントを届けるサンタさんもウキウキ。
でもね、クリスマスの晩は静かにしないと。
だって子供達が起きちゃいますもん。
そうそうサンタさんは、子供たちが寝ている間にプレゼントを配るもんですもんね。
でもこのサンタさん。本当嬉しいんでしょうね。
そしてちょっとあわてんぼうさん。
ついつい色々な音をたてちゃいます。
なんだかこんなサンタさんも楽しくていいなあと思っちゃいました。
息子は息子で、「何度もいわれているのにね」といがいに冷静にうけとめていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 子供そのもです  投稿日:2006/11/27
リサとガスパール デパートのいちにち
リサとガスパール デパートのいちにち 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: 石津 ちひろ

出版社: ブロンズ新社
リサとガスパール、2人集まると怖いものなし。
デパートで楽しんでいる姿が何だか息子とお友達のようでした。

デパートの貸切やおもちゃ売り場でいっぱい遊ぶのって憧れますよね。
それを実行してしまったチサとガスパール。
うちの息子も羨ましそうに眺めていました(笑)

デルフィーヌおばさんの寛容な態度もすごい。
リサとガスパールが、得したクリスマスだあと感じること間違いなしの一言に、読んでいて何だかこちらまで得した気分になっちゃいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ドキドキ感のある絵本  投稿日:2006/11/27
ぐりとぐらのおきゃくさま
ぐりとぐらのおきゃくさま 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
おなじみの「ぐりとぐら」のシリーズ。
3歳のクリスマスにあげた絵本ですが、その当時何度もよんでぇとせがまれました。

ぐりとぐらが見つけた足跡。
「誰の足跡だろう?」「どこまで続くのかな?」ってぐりとぐらと一緒にドキドキ。
誰なのかなあ?ととっても気に入ったようです。
こたえは絵本の中に。
でもそこには一言もサンタクロースとかかかれていないんですよね。
それが子供にまた一段とわくわく感を与えていくようでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とっても分かりやすいクリスマス絵本  投稿日:2006/11/27
クリスマスおめでとう
クリスマスおめでとう 作: ひぐちみちこ
出版社: こぐま社
さすが樋口さんの絵本ですね♪
もう絵が可愛くて、可愛くて、それをみているだけでもほんわか幸せな気持ちになっています。 

子供にも本当のクリスマスの意味をシンプルに教えてくれます。
新しい生命が誕生した喜びをみんなでお祝い。
単純だけどそういうことなんですよね。

息子も自分の誕生日を色々な人にお祝いしてもらって嬉しいから、なーるほどそういうことなんだあととっても納得していました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい サンタさんのお手伝い  投稿日:2006/11/27
サンタクロースのいそがしい日
サンタクロースのいそがしい日 作: ジュリー・サイクス
絵: ティム・ワーンズ
訳: うぶかたよりこ

出版社: 文溪堂
クリスマスイブの日のサンタさんの1日が描かれていて、仕掛けをめくるとサンタさんのお手伝いができるようになっている絵本。
まずは寝起きのサンタさんのお着替えのお手伝い。
その後はクリスマスプレゼントつくり。
トナカイの腹ごしらえのお手伝い など、各ページごとにサンタさんをお手伝い。
洋服着る前には何がいるんだっけ?
このウサギはしっぽがないね。といった感じで、仕掛けをめくりながらお話が弾むこと間違いなしです。
大好きなサンタさんのお手伝いをできているというのも息子をとっても満足させていたようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白い要素がたくさん  投稿日:2006/11/26
パンやのろくちゃん
パンやのろくちゃん 作・絵: 長谷川 義史
出版社: 小学館
短いお話が4つ入っている絵本。
お話は、ぱんやのろくちゃんとそのろくちゃんが住んでいる商店街の人々との交流が書かれていて、読んでいてなんともほんわかしちゃいます。

息子は表紙からしてお気に入り。
だって色々なパンのなかになぜか「フライパン」が。
パンだけど違うのに♪と、そこから大笑いでした。
おまけのような4コマもあって、それもお気に入りのようです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 環境問題を分かりやすく提起♪  投稿日:2006/11/26
はなかっぱとグチャットン
はなかっぱとグチャットン 作・絵: あきやま ただし
出版社: KADOKAWA
はなかっぱの第2弾シリーズ。
はなかっぱは、おいしい空気や澄んだ水のある山にすんでいます。
でも山の向こうの大きな町は全然違う。
町のはずれに大きな山があり、がちゃがちゃぐちゃぐちゃ。
そしてそこから時々おそろしい怪獣が・・・
その名も「グッチャトン。」
美味しい水がないから苦しがっているグッチャトンをたすけることにしたはなかっぱ。
さてどうなる?といった内容でした。

ネーミングといい、怪獣の姿といい、何ともあきやまワールド全開。
その上、ヒーローものが大好きな息子には嬉しいヒーローもの要素がたっぷりで、息子は大喜び。
はなかっぱに咲いた花って、そんないいにおいなの?ととっても興味が惹かれたようです。

ちょっとした環境問題を取り扱った絵本なんでしょうが、それが全然重くないのが、さすがあきやまワールドだなあと感動しちゃいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 連想と音が楽しかったようです  投稿日:2006/11/22
ゆめのゆき
ゆめのゆき 作: エリック・カール
訳: あおき ひさこ

出版社: 偕成社
エリックカールのクリスマス絵本。
この絵本、色々な仕掛けがあって息子は楽しかったようです。

動物達の名前が、数字というのも面白い。

それぞれの動物が雪で覆われていて、何の動物なのか考えるのが楽しいようで、「○○かなあ〜、ああ、違っちゃった。」といった感じで読みいっていました。

最後の音の仕掛けもいいですね。
私は、クリスマスソングだろうなあ〜と勝手に想像していたので、ちょっとその音色にびっくりでした。
でもこの鐘の音もなかなか新鮮♪
息子は何度も押して喜んでいました。
参考になりました。 0人

2025件中 1371 〜 1380件目最初のページ 前の10件 136 137 138 139 140 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビがこの冬イチオシ! 『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』レビュー大募集

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット