話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ファニーママ

ママ・40代・大阪府、女の子17歳 女の子14歳

  • Line
自己紹介
2007年10月生まれの長女、2010年10月生まれの次女の母です。
怒涛の2人育児の安らぎは寝る前の絵本タイム。
毎日長女に5冊、次女に3冊が我が家の決まりごとです。
楽しいお話や美しい絵に触れるたびに、心から幸せを感じます。
娘の心に豊かな日本語のストックを作ってあげたいです。
好きなもの
甘いもの
娘と公園でお散歩
スキー
テニス
野球観戦

ファニーママさんの声

264件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい お話が広がって楽しいです  投稿日:2011/02/13
バルボンさんのおしごと
バルボンさんのおしごと 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
とよたかずひこさんが大好きな娘。
「ももんちゃんとなっとうさんとかの絵と同じや!」とバルボンさんシリーズに気付きました。

バルボンさんは動物園にお仕事に通っています。動物はいろんな通勤手段で出社してきます。子どもは保育園に預けています。愉快なお話に引き込まれる娘。そして最後に「動物園行ったとき、赤ちゃんの(動物を見られる)時間決まってたやん?他は保育園おってんな…」としみじみと納得していました。「そうくる?」とびっくりしたのですが、子どもの想像力の豊かさに驚きました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 素敵なお家  投稿日:2011/02/13
バルボンさんのおうち
バルボンさんのおうち 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
人気者のバルボンさんのお家には、沢山の動物や子どもが遊びに来ます。色んな動物が次々とあらわれる様子に興味深々の娘。
どんなお家に住んでいるのか楽しみに読み進めていくと…
びっくり!こんなお家なら沢山のお客さんが来てもいっぱい遊べそうです。
娘も「バルボンさんのお家面白そうやな!」とニッコニコでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「たろうさんは賢いなあ」と娘  投稿日:2011/02/10
たろうのともだち
たろうのともだち 作: むらやまけいこ
絵: 堀内 誠一

出版社: 福音館書店
私も幼稚園の頃に読んでもらった絵本です。懐かしくて手に取りました。
とにかく真面目で正しい娘は「こんにちは」に返事をしないことや、「けらい」になるように言われる事が理不尽で仕方なかったようです。「皆、機嫌悪いからイヤやわ」と困った顔。いろんな動物が順番に出てくることにさえ楽しみを見出せなかったようです。
しかし、最後にたろうが皆で友達になる事を提案したのを見て、「たろうさんは賢いなあ」としみじみ。
苦手な本かと思ったのですが、何度も読んで欲しいとねだるようになりました。
これから幼稚園に入園し、理不尽なことや友達関係に迷うこともあるだろうけど、たろうさんのように皆を包み込めるような提案をできる子になって欲しいな…
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 父と娘で爆笑していました。  投稿日:2011/02/10
おしりでだあれ?
おしりでだあれ? 作: 宇川 育
絵: 内山 晟

出版社: 講談社
動物のオシリが出てきて、クイズになっている。
ただそれだけの絵本です。
でも、「オシリ」というフレーズが大好きな3歳児。
思う存分「オシリ」と言えることにテンション上がりまくっていました。
動物園でも図鑑でも「オシリ」ってじっと見ませんよね?
「オシリ」満載の絵本、なかなか圧巻です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 懐かしい絵本です  投稿日:2011/02/10
きいろいことり
きいろいことり 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
私も読んでいた懐かしい一冊。
石井桃子さんの訳は本当に良いです。
淡々としているようで、しみじみとした言葉たち。
余計なものをそぎ落とした的確な訳だと思います。
石井桃子さんの訳の美しさは読み聞かせをすると再認識します。
娘は歌を聴くようにじっと耳を澄ましています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 歌っているような気分になります  投稿日:2011/02/10
ちいさなさかな
ちいさなさかな 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: いしい ももこ

出版社: 福音館書店
この絵本を読み聞かせた後に娘が言った一言。
「あめふりくまのこの歌みたいやな」

本当にそうなんです。
歌を歌っているようなリズム感で読める絵本です。
石井桃子さんの訳は本当に心地よく響きます。

内容的には3歳児には幼いのですが、寝る前のゆっくり過ごす時間には適していると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たいそうします!  投稿日:2011/02/10
はねはね はねちゃん
はねはね はねちゃん 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
図書館で借りてきたこの絵本。
数回読み聞かせた後に、娘がピコーン!
「体操するわ!」

そうです。
子どもの大好きな動物の真似っこ体操なんです。
絵本を読む母の隣でうさぎやかめになって「見て〜」と笑顔の娘。
とっても可愛いです。

中川李枝子さんの温かい雰囲気も大好きで、是非手に入れたい一冊になりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 姉が妹に選びました  投稿日:2011/02/10
ぽぽんぴ ぽんぽん
ぽぽんぴ ぽんぽん 作: 松竹いね子
絵: ささめや ゆき

出版社: 福音館書店
3歳姉が表紙を見て「これ〜」と選んだ一冊です。

「ぽぽんぴぽんぽん」
よくわからないけど、癖になるせりふです。
子どもの大好きな繰り返し、
そして子どもの大好きな謎の台詞です。

姉はまだ字が読めないんですが、妹に「ぽぽんぴぽんぽん」と絵本を見せてあげています。妹はニコニコと姉の顔を見つめています。

お風呂でも母と姉で「ぽぽんぴぽんぽん」と言ってしまうほど口癖になっています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 娘のお気に入りです  投稿日:2011/01/18 20:11:00
だるまちゃん ガーゼタオル ジャンケン
税込価格: \726
娘の大好きな「だるまちゃんとてんぐちゃん」のタオルハンカチです。
3歳児にとって、大きさも厚みもぴったりです。
タオルハンカチは畳んでポケットに入れるとごわつくものもあるのですが、これはきっちり入るようです。
もちろん、イラストもとっても可愛く、お友達に「どこで売ってるの?」と聞かれちゃいました♪

自信を持っておすすめしたい 可愛いです♪  投稿日:2011/01/18 20:09:00
しろくまちゃん Tシャツ 95cm おかあさん イエロー
税込価格: \1,026
絵本ナビショップを見ていた私の膝に乗り、「しろくまちゃんの服欲しい!」とおねだりしてきた娘。
親子ともに「しろくまちゃんのほっとけーき」が大好きなのと、お値段もかなりお手頃なので早速注文しました。
生地は少し薄めなのですが、本当に可愛らしいです。

早速、子育て支援センターに着て行ったのですが、保育士さんやお友達のお母さんから注目の的でした(笑)

264件中 161 〜 170件目最初のページ 前の10件 15 16 17 18 19 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット