新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11381 〜 11390件目最初のページ 前の10件 1137 1138 1139 1140 1141 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 夏の思い出!  投稿日:2010/04/18
うみのいえのなつやすみ
うみのいえのなつやすみ 作・絵: 青山 友美
出版社: 偕成社
なっちゃんの夏の思い出が描かれています。

「海の家 はまゆう」を、おかあさんがお手伝いするので、なっちゃん

は、従兄のゆうくんと遊びます。二人で海で遊んだ出来事を、一日中の

あったことが鮮明に描かれています。

桜貝を拾ったこと、魚や蟹を採ったこと、海の家でカレーを食べたこと

泳いだ事、帽子を無くして探し回ったこと、夕立にあったこと、帽子が

きっかけでお友達を作ったことなどいっぱい思い出をつくりました。

まだ始まったばかりで、海の家で過ごすことやゆうくんの家で過ごすこ

とがたくさんの夏の思い出がまだまだ知りたいです。

裏表紙のなっちゃん、ゆうくん、知り合いになった女の子と砂山を作っ

て遊んでいる様子が描かれているので、続きも読みたいです。

今年も孫と一緒に夏の思い出をいっぱい作りたいです。

夏が待ち遠しくなりました!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 命は、一つに繋がっている  投稿日:2010/04/18
つながってる! いのちのまつり
つながってる! いのちのまつり 作: 草場一壽
絵: 平安座資尚

出版社: サンマーク出版
おかあさんの命と繋がっている命を大切にしていきたいとこの絵本を

読んで改めて思いました。

母がいて愛されて育ったこと、大切に育ててもらって今の自分がいる

ことを感謝したいと思いました。

当たり前のことなのに、心を新たにして思いました。

仕掛けを開けるとず〜〜〜と繋がっている絵によくここまで描いたなあ

って感心してしまいました。

命の大切さを学ぶ絵本なので、まだ孫にはわからなかったのでまた読ん

であげたいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しいお月様  投稿日:2010/04/18
あみものおつきさま
あみものおつきさま 作・絵: しばはら ち
出版社: 鈴木出版
お月様は、うさぎさんに編み物を教えてもらって編み物の練習を一生懸

命にやります。頑張った甲斐があって自分の帽子を編みました。

お月様の帽子を羨ましがる動物たちに、次々に自分の帽子を解いて編ん

であげます。とっても優しいお月様に感動しました!

自分が寒いから編んだ帽子も段々小さくなって、でも満月のお月様から

三日月のおつきさまになっていったので、小さくなった帽子もピッタリ

になったんですね!

動物たちもお月様を心配して、とても優しさが溢れていて和みました。

絵もとっても可愛くて微笑みっぱなしになりました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 逢いたい!  投稿日:2010/04/17
いちばんすてきなプレゼント
いちばんすてきなプレゼント 作: ホリー・ケラー
絵: ホリー・ケラー
訳: あかぎ かんこ あかぎ かずまさ

出版社: ポプラ社
おばあちゃんのお見舞いに行きたいロージーがとても愛らしく可愛いと

思いました。読者だって思うんですもの、おばあちゃんはたまらないと

思いました。10歳と8歳では、やっぱり見破られてしまうのかな?

とっさに、10歳です!と、堂々と嘘をつけば通ってしまうような気が

するけれど、そこが8歳なのでしょう・・・・・

変装までして、トライした孫に勇敢だったと誉めてあげたおばあちゃん

がとても幸せで、「世界一の一番素敵なプレゼント」を貰ったおばあち

ゃんが羨ましいです!二人のお互いに逢いたい気持ちがひしひしと伝わ

ってきます。ロージーのプレゼントも最高ですが、押し花にして大切に

持っているおばあちゃんの最高でした!

二人の気持ちに満たされとても嬉しく幸せになれる絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 助けあって!  投稿日:2010/04/17
はちみつだいすき
はちみつだいすき 作: 片山 令子
絵: ましま せつこ

出版社: PHP研究所
道で倒れているイノシシじいさんに、蜂蜜水を飲ませてあげたところ

お礼にイノシシじいさんからもらったおなはの種で、たくさんの蜂蜜に

なって戻ってきました。

おじいさんにあげたひとさじの蜂蜜が、森の仲間にも分けてあげられる

ほど沢山の蜂蜜になって戻ってきました。

ルルとララが、イノシシじいさんに元気になってもらいたいので必死に

作って飲ませてあげた善意が好意が花開きました。

食べる物が無くても皆がひもじくても困っている人を助けるのって難し

いけれど、ルルとララの好意はとても立派でした。

貧しくても心はとても豊で立派で感心しました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 日本の民話絵本  投稿日:2010/04/17
かぐやひめ
かぐやひめ 作: 岩崎 京子
絵: 長野 ヒデ子

出版社: 教育画劇
「かぐやひめ」を読むのは久しぶりなので読む私が夢中になりました。

まだ、孫には理解できなくて年齢的に早かったような気がしますが、や

っぱり何度でも読んであげたい絵本です。

日本の民話絵本は、全20巻あるのでおいおいに読んであげたいと思い

ました。

長野ヒデ子さんの絵にとても親近感が湧きました。

ちょっとおどけたようなかぐやひめの顔にとても親近感を持ちました。

沢山の天女たちがお迎えにきた絵と沢山の天女たちと天に昇っていくか

ぐやひめの絵がなんか違う、でもとても可愛いくって・・・・・

年齢的に感じ方も違うと思いますが、なんだか明るい気持ちにもなった

のは、絵のお陰なのか、ぼおっと見惚れていました。

参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 世界中のお友達  投稿日:2010/04/17
あいたい友だち
あいたい友だち 作・絵: 小林 豊
出版社: 佼成出版社
世界旅行は、行きたいと思わないから絵本で知ることが出来て嬉しい

です。娘ならきっとくいいるように隅から隅まで眺めているだろうなあ

って思いました。世界旅行が夢だから、羨ましいだろうと思います。

出来れば娘の夢が実現できたらいいなあって思っています。

でも、心配だから私のように絵本だけで満足してくれたらいいなあって

思う私もいます。

西アフリカの平原からが、とても気になっていつまでもぼんやりと眺め

ている私です。今を一緒に生きているお友達に、同じ空気を吸って生き

ているお友達にいつか逢いたいと思う気持ちには、やっぱり賛同できる

し、そうしたいなって思います!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛いおばけのうさこちゃん  投稿日:2010/04/17
うさこちゃん おばけになる
うさこちゃん おばけになる 作・絵: ディック・ブルーナ
訳: まつおか きょうこ

出版社: 福音館書店
なんだか、怖いというより可愛いおばけのうさこちゃんですが、なにも

知らないで突然現れると案外怖いと思うのかも知れません。

絵本でみる限りは、とっても可愛いです。うさこちゃんが、おばけにな

っている安心感がそう思わすのだとおもいました。

ブルーナの御馴染みのシンプルな絵がやっぱり可愛いです。

私も孫とおばけごっこをして遊びたいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 助かったね  投稿日:2010/04/17
ねむいねむいねずみのうみのぼうけん
ねむいねむいねずみのうみのぼうけん 作・絵: ささき まき
出版社: PHP研究所
表紙のねずみさんの寝ぼけた顔が面白くて図書館から借りてきました。

ねずみさんの顔を眺めていると眠たくなってきます。

夢心地よくて夢のようなお話に、なんとも心地よいです。

ポップコーンの船旅は、いつまでも続かなくて大きい波に放りだされて

しまいます。そんなにいつまでも上手くいくとは思わなかったので当然

のことだと思いました。

ねずみさんがみたおかあさんの夢になんだかほっとしてしまいました。

文も少なくて、擬音語の「ざぶーん!」に喜んだ孫でした。

色彩も鮮やかで綺麗だし、ねずみさんのおとぼけな表情を眺めているの

も楽しかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 5匹のこぶたのミュージカル  投稿日:2010/04/17
いつでもおなかがペッコペコ
いつでもおなかがペッコペコ 作・絵: 岡本 颯子
出版社: ポプラ社
食べ物を持って5匹のこぶたさんの嬉しい顔、5匹のこぶたさんが縦に

積まれた(?)絵に惹かれて図書館から借りてきました。

内容がとても楽しい5匹のこぶたさんの絵本のミュージカルになってい

ました♪

♪マークは、自分で読みながら身体まで自然に動かせるから不思議です

♪楽しいんです。♪

5匹のこぶた兄弟全員がお料理するのが大好きで、作ったお料理を食べ

るのも大好きです。

お料理を作っている時の楽しさが伝染して嬉しくなります♪

食べ物の恨みは、本当に怖いって思いました。純真に!

あまりにも美味しいピザに、5匹のこぶたさんの分まで全部食べてし

まったオオカミさんが悪いのですが、5匹のはらぺここぶたさんも怖い

と思ったオオカミさんにも笑えたりお気の毒になりました。

また、続きが読みたいです♪

とても楽しくなる絵本のミュージカルでした!
参考になりました。 0人

14265件中 11381 〜 11390件目最初のページ 前の10件 1137 1138 1139 1140 1141 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット