初めて読んだのはおそらく大学生のとき。京都でバムとケロの展覧会があって、友人と原画を観た記憶があります。そのときにこの「バムとケロのさむいあさ」がとても気に入って購入し、当時は母とも共有して、母もバムとケロの大ファンになりました。(今は4歳の姪っ子に推しているそうです。)
この作品の大好きなところは、いつ読んでも最後に「ああ、かいちゃん…笑」と、かいちゃんを何度でも大好きになれるところです。何回読んでもかいちゃんがかわいいのです。
息子がようやくバムとケロに興味をもってくれるようになったので、次はママが大好きなかいちゃんのこのお話を買ってきて読んであげたいと思います。(大学生のときに買った絵本は母と姪っ子にとられてしまったので笑)
最後のかいちゃんの姿にどんな反応をしてくれるでしょうか、とても楽しみです。