エマはオオカミが苦手。目をぎらっとひからせて、いきなりがぶっとかみついてくる。そんなオオカミが学校にもいる。最初は仲良しだって思っていたのに、ある日気がついたらオオカミに変身していた。
「エマののろま!」
オオカミになったエルザは、毎日いじわるをしてくるし、まわりの子も助けてくれない。エマはおなかがぎゅうっと重くなり、なにもできなくなった。誰にも言えない、どうしよう。そんなある日、エルザのいじめのターゲットがシモンになった。エマは……。
ベルギーの公立病院で心理カウンセラーとしても活動する心理学者が描いた、いじめをテーマとしたこの絵本。主人公の女の子エマは、いじめの「被害者」になり、自分を守るために「加害者」にもなるのです。でも、心はまったく軽くならないことに気がついて、ある行動に移していく。いじめは、いつの時代でもどこの国でもなかなかなくなりません。でも、いじめの起こる仕組みを知ることは、とっても大事なこと。そこから解決の糸口を見つけていくためのケアをしていくのは、やっぱり大人の大切な役目なのだと伝えてくれています。
導入部分には、「ストップいじめ!ナビ」の代表である荻上チキさんの解説も入って、絵本を読むためのガイドをしてくれています。
大人と子どもが一緒に繰り返しよむことで、いじめが起こることの怖さを知り、誰の身にも起こりえることだと自覚し、対処の方法を考えていく。そんなきっかけとなる一冊になればと思います。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)
いじめられっこが、ある日いじめっこに。でも……。 心理学者が手がけた、いじめ問題を乗り越えるための物語絵本
いじめっこからの嫌がらせに耐えていた私。でも、ある日いじめのターゲットが別の男の子に移ったとき……。いじめにあってしまった時、どう対処するべきか。また、周りの子どもたち一人ひとりが、どんな役割を担い、いじめ問題の解決に向かっていけるのかを、物語を通して伝えます。ベルギーの公立病院で心理カウンセラーとしても活動する心理学者が描いた、いじめ問題に立ち向かうための絵本です。
対象年齢/6歳
ベルギーの心理カウンセラーが描いた、イジメを考える絵本です。
どこの国でもイジメはあるのでしょうか。
いじめられて、精神的に苦しんでいたエマが、ある日いじめられる側からいじめる側に立つことで、孤立感から解放される気分を味わいました。
でも、いじめられる気持ちも嫌と思うほどに思い知らされているエマは、別の行動を取るのです。
実際のイジメはこんなに単純ではないかもしれまぜん。
でも、この絵本の中で、エマがお母さんに全てを話すことができたことに、大きな共感を持ちました。
親として、大人として、この絵本を読むとき、自分はどうすればいいのかを考える作品です。
人に言えない苦しみは、この絵本では語れない暗いお話で終わりそうな気がします。
(ヒラP21さん 70代以上・その他の方 )
|