話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

とってもいいこと

とってもいいこと

作: 内田 麟太郎
絵: 荒井 良二
出版社: クレヨンハウス

税込価格: ¥1,430

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「とってもいいこと」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2005年09月
ISBN: 9784861010415

みどころ

 内田麟太郎さんと荒井良二さん、のりに乗ってる二人のわくわくする組合せ。
二人の個性が最大限ぶつかりあった、とってもあたたかくて脳天気でちょっとじんわりな本が出来上がった様です。

 タコの8ちゃんが出てきて、じがじがごえのカニが出てきて、さくらがいのさくらさんがでてきて・・・。
 さくらさんが見てるので赤くなりながらも張り切ってちからくらべ大会に出場する8ちゃん。
 だけど、骨がないからぐにゃぐにゃぐにゃ・・・おかしいな、今日は「いいこと」があるはずなのに・・・。

どんな話になっていくのか先が読めないこのスリル感。そこに荒井良二ワールド炸裂のキャラがどんどん出てきます。
そしてこの本を改めて読む二人の大先生。ポイントはこの本に何度か出てくる「うた」の場面らしい。内田先生は8ちゃんのはにかみを我が事の様に赤くなりながら「うた」を歌い、荒井先生は「うた」をある時はメキシコ調、ある時は民謡調、ラテン調とまじめにデテラメな作曲をしながら歌ってると言います。

いったいどんな世界なんだここは。大きすぎて全体がつかめません。まずは一緒に入り込んでみるしかなさそうです。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

出版社からの紹介

いま、最高のコンビがおくる、あったか♪ラブソングです。

「ひるねばかりしていないで、でかけた、でかけた」
「どうして、でかけなきゃいけないの?」
「いいことがあるからさ」
「いいことが?」
そこで、たこの8ちゃんが、♪いいことがある いいことがある♪うたいながら、でかけていくと……

ベストレビュー

いいことがある いいことがある どんないいことかな?

タコのちゃんは ♪いいことがある いいことがある♪
くりかえす

カニにであいました
サクラガインのさくらさんにも出会いました

こいわにであったとき  タコはほねがない
くろねこがおもしろい ノミが一斉に飛び出すところなんか
ワ〜! 気持ち悪い!
ゴリラにつままれ・・・くじらの背中に乗ったり 

海さんのかち〜! 
タコは自分に骨がないのに 後ろめたさ感じているのでは?

とってもいいこと♪
もうすぐ そらにはいっぱい

荒井良二さんお絵も独特ですね
とってもいいことあったらいいな〜
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

とってもいいこと

みんなの声(20人)

絵本の評価(3.71

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット