話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

TOP500

ななひよママ

ママ・40代・大阪府、女の子16歳 女の子11歳

  • Line

☆ななひよママのお気に入り☆

公開

ななひよママさんの声

395件中 361 〜 370件目最初のページ 前の10件 35 36 37 38 39 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい パッパー!パパが運転手だぁー。  投稿日:2010/07/16
バスがきました
バスがきました 作: 三浦 太郎
出版社: 童心社
「くっついた」「なぁらんだ」「わたしの」を読みましたが、
「バスがきました」が一番のお気入り。

バス停に次々と動物さんのバスがやってきて最後まで飽きません。

ラストにはパパが運転するバスがママを乗せてやってきます。
娘は毎回大興奮。パパが運転している事がとても嬉しい様子。
「パパ、運転手!」と叫んでいます。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どちらさまですかぁ〜?  投稿日:2010/07/16
ピンポーン
ピンポーン 文: 中川 ひろたか
絵: 荒井 良二

出版社: 偕成社
ピンポーンとお届け物が届くワクワク感が繰り返し味わえ子供はとっても興奮して読んでいました。

数回読んでだけで「どちらさまですか?」と言えるようになり
絵本の実力を感じた1冊です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 胸が高鳴る図鑑は初めて!  投稿日:2010/07/14
ほんとのおおきさ動物園
ほんとのおおきさ動物園 監修: 小宮 輝之(上野動物園園長)
写真: 福田 豊文

出版社: Gakken
本物の大きさを体感でき、あまりのリアルさに大人の私は心臓がバクバクしました。
どの世代でも楽しめる図鑑です。

動物の解説は読んでいてすっーっと頭に入るほど面白いですし、
モデルの動物の住まいや名前も紹介されているので、親しみが湧きます。

神戸市立王子動物園にはこの図鑑をきっかけに足を運びパンダ・コアラ・キリンを見学しました。

私は2歳の娘と楽しみましたが、小学生の自由研究に持って来いだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい そうっと こんこんこん♪  投稿日:2010/07/12
たまごをこんこんこん
たまごをこんこんこん 作・絵: あかまあきこ
出版社: ひさかたチャイルド
とっても可愛らしい仕掛け絵本です。
厚紙で破る心配はいりませんでした。

たまごを こんこんこん とすると、
赤ちゃんがパカッと元気に飛び出します。

いないいないばぁの様なワクワク感です。

0歳児から楽しめると思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい トイレトレの準備に  投稿日:2010/06/30
ノンタンおしっこしーしー
ノンタンおしっこしーしー 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
2歳0カ月から本格的にトイレトレーニングを始めたのですが、
1歳10カ月頃からイメージトレーニングとして毎日読んでいました。

「しーしーしーなんのおと?」とリズミカルにお話が進みます。
実際のトイレトレでも補助便座に座り
「しーしーしー♪しーしーし♪」と歌いながら
おしっこが出るのを楽しく待ちました。

そんな甲斐あってか2歳2ヵ月で完璧におむつを卒業できました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 上野動物園 園長監修  投稿日:2010/05/20
もっと!ほんとのおおきさ動物園
もっと!ほんとのおおきさ動物園 作: 高岡 昌江
写真: 松橋 利光
監修: 小宮 輝之(上野動物園園長)

出版社: Gakken
子供から大人まで楽しめる図鑑です。
私は、図鑑を楽しいと思ったのは初めてです。
動物園に行く前に予習すると楽しさが倍増すると思います。

難しい事は書いていません。
タイトル通り、ほんとのおおきさを体感できます。
また、モデルの動物の名前・住まい(○○動物園)の記載があり
親しみを持てました。

娘も撫でてみたり、顔を近づけたりして楽しんでいました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい じゅげむじゅげむ・・・  投稿日:2010/05/20
寿限無
寿限無 作: 齋藤 孝
絵: 工藤 ノリコ

出版社: ほるぷ出版
低年齢から楽しめる寿限無です。
NHK「にほんごであそぼ」を見ている世代にぴったり。

まさに、寿限無の流行仕掛け人「にほんごであそぼ」
を監修していらっしゃる斎藤孝さんの文です。

工藤ノリコさんの絵をみながら楽しく覚えられます。
2歳の娘は、何度も読み聞かせているうちに
「シューリンガン」や「グーリンダイ」をイラストから
読みとれるようになりました。 
また、パイポ国で虎と猫が鈴とヒョウタンを
交換している場面も私に教えてくれました。

「じゅげむじゅげむ」とはまだ言ってくれませんが、
覚えたい気持ちが伝わってきます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもちゃもねんね  投稿日:2010/05/17
おやすみ くうぴい
おやすみ くうぴい 作・絵: なかや みわ
出版社: 三起商行(ミキハウス)
「まだ ぼくねむたくないもん!」と頑張るくうぴいですが、
くうぴいのおもちゃは次々と寝てしまいます。
この絵本はもう寝る時間だよという事がとてもわかりやすく
描かれています。

読み聞かせをしていると、はじめは興奮気味の娘も
くうぴいとママが一緒に眠るシーンでは
「ねんね・ねんね」と言って落ち着いた気持ちになれるようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おかたづけの大切さ。  投稿日:2010/05/16
えらいね くうぴい
えらいね くうぴい 作・絵: なかや みわ
出版社: 三起商行(ミキハウス)
お部屋を散らかしすぎて
電車のおもちゃが見つからないくうぴい。
せっかく見つけた電車もお部屋が散らかっているせいで
転んで壊れてしまいます。

おかたづけの大切さを学ぶのに最適です。
おかだづけをして、ママにほめてもらうシーンは
私がお手本にしなくちゃとおもいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きなくうぴいのお風呂  投稿日:2010/05/15
おふろで あわあわ
おふろで あわあわ 作・絵: なかや みわ
出版社: 三起商行(ミキハウス)
ミキハウスに行くたびに1冊ずつ揃えています。

娘は、あわあわになっているパパとくうぴいのページがお気に入りで
「あわあわ、すごーい」と楽しんでいます。
読んだ後は「くうぴいは誰とお風呂に入ってたかな?」
と質問して楽しみます。

「かたまでつかってあたたまろうね。」と、パパとくうぴいが
湯船につかるシーン。
我が家は「○○ちゃんかたまでつかろうね!」と、
活用しています。

お風呂好きではない娘をとりこにさせる1冊です。
参考になりました。 0人

395件中 361 〜 370件目最初のページ 前の10件 35 36 37 38 39 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット