新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 1221 〜 1230件目最初のページ 前の10件 121 122 123 124 125 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 色彩がすごく素敵な絵本  投稿日:2007/02/14
ふゆのまほうつかい
ふゆのまほうつかい 作・絵: ジュリー・モンクス
訳: 代田亜香子

出版社: 小峰書店
窓の外は真っ白な雪。
まるで全てが魔法にかかったような・・・

色鉛筆つかいのような淡い色彩が雪の世界をとっても素敵にあらわしています。
そして言葉も少なめで、その言葉と言葉の行間がなんともふわあとした雰囲気をかもし出しています。
だからか読んでいてほんわかしちゃう絵本でした
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 面白いんだけど・・・  投稿日:2007/02/14
ちょんまげとのさま
ちょんまげとのさま 作・絵: 遠山 繁年
出版社: 鈴木出版
ぜんまいざむらいの影響かあ、子供がこういう殿様とか、ちょんまげとかっていうのがかなり好きなので読んでみることに。
そしたらでてくるでてくる、色々な形のちょんまげ。
そんなちょんまげにニコニコでした。

でも最後の展開。
自業自得といえばそうなんですけどね。
「え!おわりなの」といった感じで、もう少し展開が欲しかったなあと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 2倍楽しめる絵本  投稿日:2007/02/14
ゆきだるまは よるがすき!
ゆきだるまは よるがすき! 作: キャリン・ビーナー
絵: マーク・ビーナー
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
朝起きたら、雪だるまの形がおかしくなっていることない?
それはね・・・

そんなふうに語りかけはいってくるこの絵本。
雪だるまたちって、実は夜に○○しているんだよ!
っていうストーリー展開も、子供心をすごくくすぐったようです。

でも何よりのお気に入りは、隠し絵。
この絵本、実は表表紙をひらいたところからストーリー展開されているんです!
そこに4つの絵が隠れていることが指南されていますよ。
なのでそこもきちんと読んでみてくださいね☆
で、絵を探し始めてみると、質問の絵以外もみつかるような・・・
なんかこのクモの形、おかしいね^^;
月のお顔へんだよ〜と、いっぱいいっぱい楽しめちゃう絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい シンプルだけど面白い  投稿日:2007/02/12
ゆきのひ
ゆきのひ 作・絵: エズラ・ジャック・キーツ
訳: 木島 始

出版社: 偕成社
雪の日って、ただ歩くだけでも楽しい。
だって雪の上を歩くと、キュッキュッって音がするし、
足跡だっていろんな形でついちゃう!
人型だってできちゃう。
もういろんなことができちゃう。
どんな遊びをしたかみんなにお話したい!
そんな子供心を、この絵本の主人公ピータは上手く捉えています♪
雪の日の嬉しさが絵本からすごくこぼれてきている作品で、読んでこちらまで嬉しくなっちゃう絵本でした。
雪がふったら楽しいだろうなあ。
ああ、雪ふってくれないかなあ〜と
ゆき少ない今年は尚更雪がすごく恋しくなってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すぐちかくにみんないる  投稿日:2007/02/12
うしろにいるのだあれ
うしろにいるのだあれ 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 幻冬舎
この絵本、息子が2歳くらいからすごく親しんでいる絵本です。
繰り返される、「○○にいるのだあれ?」というのは、
子供にすごい楽しいようです。
それも実はちょっとしたヒントが見え隠れしている。
そのヒントが隠れているけど、子供にもわかりやすいヒントだから、自分で探しあてたような気持ちになるようです。

5歳になった今では自分で読める絵本ということで、1人ページをめくりながら楽しんだりしています。
今は、最後のページとお話がどの部分なのか、ページをめくっては最後のページを見開いたり、そんな楽しみ方をしています♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 題名がいいですね〜  投稿日:2007/02/12
アイスクリームがふってきた
アイスクリームがふってきた 作: わたなべ しげお
絵: おおとも やすお

出版社: あかね書房
くまたくんシリーズの1冊です。
このシリーズ、「はじめての」のことを取り上げていて、
はじめての経験が子供にとって大きな意味をもつことであるということを実感させてくれるシリーズです。

今回の初めては、「ゆき」
初めて雪をみたくまたくん。
そのくまたくんが発声した一言。
「アイスクリームがふってきた!」

なんとも子供らしい発想ですよね〜。
それだけで子供はすっとお話の世界に入っていったようです。

そしてくまたくんたちが繰り広げる雪遊びの数々。
ソリを使ったりして、雪集めを子どもなりにがんばっている姿に、子供そのものを感じちゃいました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 絵は怖いけど・・・・  投稿日:2007/02/12
くもり ときどきミートボール
くもり ときどきミートボール 作: ジュディ・バレット
絵: ロン・バレット
訳: 青山 南

出版社: ほるぷ出版
お友達に「絵は怖いけど、面白いお話だよ♪」と紹介された絵本だったのですが、まさにそうでした^^;
最初にでてくるヘンリー(男の子)の驚いた顔など、大人でもちょっとひく怖い感じでした。
でも読み出していくと、その絵がなんともお話にマッチしている感じでよかったです♪

お話は、雨や雪のかわりに、食べ物が降ってくるカミカミゴックンの町について。
食べ物が降ってくるという発想じたい面白いですよね。
子供は次は何がふってくるのかな?次は何かな?といった感じで、最初はワクワク。
でもだんだん・・・
カミカミゴックンの町が大変になってくるのをみて、オロオロ。
どうなっちゃうんだろう?と一緒に不安になったり、あまりのすごさに笑っていました。
お話は奇想天外で、子供うけよいと思います♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供の本音がいっぱい  投稿日:2007/02/12
ちいさなふゆのほん
ちいさなふゆのほん 作: ヨレル・クリスティーナ・ネースルンド
絵: クリスティーナ・ディーグマン
訳: ひしき あきらこ

出版社: 福音館書店
スウェーデンといった国にはいったことはないのですが、たぶん雪がいっぱい降る場所で、子供のころこの作者達もいっぱい雪遊びを満喫したんだろうなあと思わせる内容でした。

雪がふったら、そりやスキーですべったり。
のぼりはちょっと大変だけど、
くだりはとっても気持ちいい!

なんて子供の本音が絵本の中ではいっぱい展開されていて、ついついクスって笑ってしまいます。

でもそうそう雪がふったら、色々な楽しみかたできるね〜。
氷も楽しいよね〜。
って、冬らしい冬を期待しちゃう絵本でした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男ははまる絵本かなあ^^;  投稿日:2007/02/07
はたらきもののじょせつしゃ けいてぃー
はたらきもののじょせつしゃ けいてぃー 作・絵: バージニア・リー・バートン
訳: 石井 桃子

出版社: 福音館書店
この絵本、我が家ではパパがお気に入りです。
パパが読み出すと、長い・長い。
「除雪車っていうのはね・・・、トラックはね・・・」と、車好きの主人は絵本にないことまで説明しています。
そのくらいパパが気に入る絵本ってあまりないのでびっくりです。
やっぱパパも男ということなんでしょうね。

息子もその血をひいているのか、結構長いお話なのに、静かに聞いています。


けいてぃが通ったあとに道ができ、町が動き出す。
1つの町にどんなものがあり、どんな人が生活しているのか、けいてぃを追いながら、町がどんどん活力をえていく姿は大人が読んでいてもとっても魅力的です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男の子はやっぱ大好きですね♪  投稿日:2007/02/07
いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう
いたずらきかんしゃ ちゅうちゅう 作・絵: バージニア・リー・バートン
訳: 村岡 花子

出版社: 福音館書店
お話はちょっと長めだけど、男の子の多くはこの絵本に1回は必ずはまるのではないでしょうか?
我が家もそう。
やっぱりこういう乗り物系って面白いようです。

特にこの絵本、白黒だからかなあ、スリル満点です。
でも、表表紙の裏と裏表紙の裏はカラー。
ああ、こんな町だったのね♪とそこをみているだけでも楽しめます。

男の子には一度はぜひに読んで欲しいです!
参考になりました。 0人

2025件中 1221 〜 1230件目最初のページ 前の10件 121 122 123 124 125 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット