新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 501 〜 510件目最初のページ 前の10件 49 50 51 52 53 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 湯気の魅力  投稿日:2008/02/14
ゆげ
ゆげ 作: 大沼鉄郎
写真: 小川 忠博

出版社: 福音館書店
冬の時期、窓についた結露に絵を描いたりするのが子供の大好きな遊びの1つになっています。
冬ってそういう意味では、色々な形で「ゆげ」をみますよね。
そんな「ゆげ」の魅力が詰まっているのがこの絵本。
息子も、「今は湯気でないね〜。でも僕もこれしたことある!!」
など、いいながら写真に見入っていました。
ゆげってなんだろう?
どうしてできるんだろう?
など、日常の当たり前のことから科学に興味をもつきっかけになると思います♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白ろキャラ登場  投稿日:2008/02/13
へんてこもりのはなし3 へんてこもりのなまえもん
へんてこもりのはなし3 へんてこもりのなまえもん 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 偕成社
へんてこもりシリーズの第3弾!
今回はいつも楽しそうに登場するまるぼがなぜか大慌て!
第1回目で登場した「ぼさこう」と「うるりんぞ」が、
「なまえもん」に食べられちゃったって・・・
またまた変わったへんてこな名前の登場!
またまた面白いキャラの出現に息子はにっこりでした。

そしてその後は、
うわあ、どうなるんだろう〜という展開。
最後の展開がなかなか読めないんですけど、
それでも笑えちゃう面白さ!

本当このシリーズは笑わせてくれますね♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なにがあるのかなあ?  投稿日:2008/02/13
もりのむこうになにがあるの?
もりのむこうになにがあるの? 作: ムーア
絵: フィアメンギ
訳: 神宮 輝夫

出版社: 偕成社
この頃我が家の住んでいる地域では朝に「あらいぐまラスカル」がやっています。
たまに見るのですが、じつはラスカルってすごいいたずらっ子なんですよね^^;
そんなラスカルと同じあらいぐまが主人公のお話。
このあらいぐまのリトルラクーンもラスカルと同じくらい好奇心旺盛です♪
親からしてみると、ラスカルにしてもリトルラクーンにしても、いたずら&悪ふざけばっかしている息子そっくりなのですが(笑)
この絵本では、リトルラクーンがまだ行ったことのない森の向こうに憧れを抱き、何があるのかと冒険へ!
最初は寄り道をしたりとかしてなかなかつかないんですよね〜。
そんな姿は本当子供そっくりです。
さてさて、リトルラクーンは森のむこうに何をみつけたのでしょうか?
初めてみるものってこんなふうに新鮮なんだろうね〜。
と思いながらも、リトルラクーンの面白い行動に大笑いでした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ご隠居さん一本上手です^^;  投稿日:2008/02/13
落語絵本1 ばけものつかい
落語絵本1 ばけものつかい 作・絵: 川端 誠
出版社: クレヨンハウス
テレビの影響ですっかり落語にはまっております。
このお話は、落語の上に、息子の好きなお化けが登場するということで、読み出したのですが、
お話がとっても面白いです!
ご隠居さん、お化けに全然怖がらず、こき使う姿に子供はびっくり通り越して、大笑い。
肝っ玉ご隠居さんですね。
と、それだけでも面白い〜のに、
最後に日本らしいオチつき!
このオチも年長の息子は理解できたので、またまた大笑い。
参りました〜と絵本を前に言いたくなっちゃいました♪

金柿パパもかいていますが、声質的にはやっぱりお母さんが読むよりお父さんが読む方がずっとずっと何倍も面白くなるかもしれませんね。
我が家もパパに今度読んでもらおう!と思っている1冊です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う モグは幸せですね♪  投稿日:2008/02/13
モグといたずらぎつね
モグといたずらぎつね 作・絵: ジュディス・カー
訳: 斎藤 倫子

出版社: あすなろ書房
『わすれんぼうのねこモグ』ですっかりモグファンになってしまった私と息子くん。
なのでモグの新刊ということで、モグに会える!と大喜びな我が家でした。

今回のモグは、夕ごはんに大好きなたまごをもらえなかったことに怒って、
雪のつもる庭へ飛び出していくところからお話が始まります。

これまで読んだ『わすれんぼうねこモグ』と『モグのクリスマス』に比べ、
今回のモグはモグの天然の良さが際立っていなかったかなあ・・・
それよりもマイペースなモグを暖かく迎えるデビーとニッキーの姿が微笑ましく、
心が温かくなる感じでした。
モグって幸せもん!
そんなことを感じる絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一番好きかなあ^^;  投稿日:2008/02/13
へんてこもりのはなし4 へんてこもりのきまぐれろ
へんてこもりのはなし4 へんてこもりのきまぐれろ 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 偕成社
へんてこもりシリーズの第4弾。
年長の息子にちょうど良い面白レベル。
親からするとしょうもない感じなのですが、
息子にとってはそれが面白くてしょうがないんですよね!

1作目から読んでいると、シリーズ通して登場するみんなが大集合なこの4作目!
なので、「あ、まるぼに、ホンリエーヌちゃんに・・・」
などなど、そんなシリーズを通しての楽しさを息子は満喫していました。

そして新たに登場した「きまぐれろ」。
彼のテーマソングが息子君なぜかとっても気に入っていました。
本当面白くてしょうがないという感じです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ラーメン食べたくなる絵本  投稿日:2008/02/13
ふしぎなおきゃく
ふしぎなおきゃく 作: 肥田 美代子
絵: 岡本 颯子

出版社: ひさかたチャイルド
題名どおり、読み始めたときは、
不思議でたまらなかった息子。
このお客は誰なんだろう?
このお客はなんで帰るんだろう?
と、しっかりその謎にはまっていました(笑)

そして読後は、
「ラーメン食べたくなってきた〜。」と息子君。
ママも同じことを思っていたんですよ^^;
親子だなあ〜と思ってしまった一幕でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 面白い2作目!  投稿日:2008/02/13
へんてこもりのはなし2 へんてこもりのコドロボー
へんてこもりのはなし2 へんてこもりのコドロボー 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 偕成社
へんてこもりシリーズの第2作目。
絵本から童話への移行にぴったりなシリーズですね。

この2作目もちょっとした言葉遊びもあって面白いです。
たとえば題名のコドロボー。
泥棒かなあ?と思っていたら違ったり。
それがもとにまたまた面白い展開がずず〜んと進んでいきます。

第1作目で登場した「まるぼ」とそらいろようちえんの仲良し4人組のおもしろゆかいな姿が、文章からだけでなく挿絵からも想像できて、さらに楽しさを倍増させてくれますよ♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ゴリラはパパかなあ  投稿日:2008/02/13
すきですゴリラ
すきですゴリラ 作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: 山下 明生

出版社: あかね書房
忙しいパパに構ってもらえなくて少し寂しいハナが主人公のお話。
ドキッっとするお父さんも多いのではないでしょうか。

ハナは何よりもゴリラが大好き!
読みながら息子が一言。
「ハナがゴリラ好きなのってパパだから?」

うちの子、パパのことを動物にたとえるときによくゴリラっていうんですよ♪
だからそう思ったのかしら。

絵本ではハナのお父さん、
ゴリラには程遠い紳士みたいな雰囲気だけど、
もしかしたら息子のいうとおりなのかもと思ってしまいました。

それにさすがアンソニーブラウンさん。
色々なところにゴリラの挿絵が。
挿絵をよくみると、ここにも、あそこにもといった感じで、
そんなところも息子は気に入っていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 最初から大笑い!  投稿日:2008/02/13
へんてこもりのはなし1 へんてこもりにいこうよ
へんてこもりのはなし1 へんてこもりにいこうよ 作・絵: たかどの ほうこ
出版社: 偕成社
『まあちゃんのながいかみ』などで有名なたかどのほうこさんの作品です。
ヘンテ・コスタさんという、外国の人が作った森なので、
「ヘンテ・コスタのもり」という名前がついている森。
通称「へんてこもり」。
(ネーミングセンスがGOODですね!)
そらいろ幼稚園の仲良し4人組が、
かしわの木の横からこの森へ入って体験する
へんてこな出来事が展開されています。

第1作目『へんてこもりにいこうよ』から読むのをおすすめします♪

この絵本のキーワードは「動物しりとり」。

しりとりが大好きなお子さんだったら、
絶対つっこみを入れたくなるだろうし、
本当にへんてこなへんな展開なので、
声をあげて笑ってしまうこと間違いなしです(^○^)

なによりこの本、最初から最後までノンストップで読みたくなるほど面白い〜。

うちの子は、長いお話も大好き!!なタイプですが、
この本だったら、長い話はちょっと・・・・というお子さんでも、
最初から大笑いできる展開なので、長さを感じずに読めるのではないでしょうか♪

ちなみに息子君、この頃よくいうのが、
「こんなところ行けたらいいのに〜。」
とすっかりはまってる様子です。
参考になりました。 0人

2025件中 501 〜 510件目最初のページ 前の10件 49 50 51 52 53 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット