新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

Sayaka♪

ママ・30代・京都府、男7歳

  • Line
自己紹介
息子に絵本をたくさん読むようになったきっかけは、母乳をやめた1歳半の時でした。
寝るタイミングを覚えてもらおうという思いからで、今思えば安易だったような気もします。
それからは毎晩絵本を読むことが親子の日課になっています。
1日1冊〜5冊ほど読んでいます☆彡

大学院で勉強しながら、大学教育の仕事に携わっていますが、
幼児向けの絵本からもたくさん学ぶことがあり、日々絵本の魅力に感動しています。
同じように、おもちゃの奥深さにもびっくりしています。

まだまだ子育てなどではとまどうこともありますが、マイペースに楽しんでいる毎日です。

2008.10.30
息子が小学生になってからは、童話など児童書も一緒に読むようになりました。絵本時代(幼児時代)は、読んで!読んで!ばっかだったのに、この頃では好きな絵本や新しい本などは自分でさっさと読んでしまいます。いつの間にか、読めるようになったんだなあ…と子供の成長を実感しています。

4月からは週1回、小学校の図書ボランティアにも参加しています。小学校での息子の様子もわかり、新たな楽しみが1つ増えた感じです。
好きなもの
食べること。寝ること。遊ぶこと。本を読むこと。そして勉強すること。
心身ともに充実していることが元気の素だと思っています。

好きな絵本作家&訳者:
 石井桃子、加古里子、松岡享子、長新太、ふくざわゆみこ、さとうわきこ、神沢利子、谷川俊太郎、安野光雅、林明子など
 エリック・カール、マーガレット・ワイズ・ブラウン、エルサ・ベスコフ、H.A.レイ、レオ・レオニ、モーリス・センダック、レナード・ワイズガード D.B.ジョンソン など

自分のストレス発散のために読むのは時代劇小説。本当面白い。
池波正太郎の『鬼平犯科帳』、平岩弓枝『御宿かわせみ』、司馬遼太郎『功名が辻』はお薦めです。
息子は、ポケモンにはまっている元気なやんちゃ坊主です。
でも小学生になってもまだまだ抱っこ〜!!といってくる甘えん坊さん
^^;
ひとこと
ニックネームを改名:
 ようだいママ→さやぽん☆ → Sayaka♪
 ブログと一緒にいたしました!

ナビに投稿し始めて2年3ヶ月、投稿数が1,000冊を超えました(^○^)/
これからも読み聞かせを続け、いろいろな絵本の感想をかいていきたいなあと思います☆彡

2009年2月に投稿数が2,000冊を超えました♪
小学生になった息子も絵本の好みが色々でてきましたが、それでもどんな絵本でも読んでぇ〜ともってきます。
まだまだ読み聞かせは続きそうです(2009/02/06)。

Sayaka♪さんの声

2025件中 551 〜 560件目最初のページ 前の10件 54 55 56 57 58 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 職人技術のすばらしさ  投稿日:2008/01/22
ルリユールおじさん
ルリユールおじさん 作: いせひでこ
出版社: 講談社
ナビでも評価が高く、2007年「この絵本が好き!」の第1位でもあるこちらの絵本。
ずっと気になっていました。
やはり皆さんの評価が高かっただけあって、とっても素敵な絵本ですね。
パリの町並みの風景はとっても素敵で、
絵本をみているだけでもとっても癒される感じがします。
まるで自分がそこにいるみたいな気分になりますね。


そしてお話も挿絵同様とっても素敵でした。
あとがきによると日本には本の製本技術はあまり発展してこなかったようですが、
こういった職人技はたくさんありますね。
なんでも機械・早い・便利ではなくて、
こういった技術のすばらしさや伝統などもっともっと大事にしなくてはいけないものがあるんだなあと
つくづく感じちゃいました。

ソフィーの本に対する愛着心もそうですが、
職人として何十年も仕事に打ち込んできたルリユールおじさんの心意気にもとっても感動しちゃいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 同感したりしなかったり・・・  投稿日:2008/01/18
しろいゆき あかるいゆき
しろいゆき あかるいゆき 作: アルビン・トレッセルト
絵: ロジャー・デュボアザン
訳: 江國 香織

出版社: BL出版
雪がふるってなんとなく感じることって、
言われればありますよね。
雪じゃなくても雨が降るって感じることが多いのでは・・・

この絵本では、農夫、郵便屋さん、おまわりさん、おまわりさんの奥さんなどなど、色々な人の雪が降るって感じ方から始まっていて、その感じ方に同感したり、しなかったり・・・

それにその後のそれぞれの行動も、同じように納得したり、しなかったり・・といった感じです。
たまにちょっと笑える行動もあったりで、そんなところが息子ともども楽しいなあと思いました。

冬から春にかけての描写もあり、そんな時期に読むのもいいですね♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う クリスマス&お正月の工作に  投稿日:2008/01/18
みんなでつくる ふゆのかざりもの
みんなでつくる ふゆのかざりもの 作: きうち かつ
写真: ときわ まさと

出版社: 福音館書店
クリスマスからお正月に関連するものをこの絵本をみればいっぱい手作りできちゃいます!
ツリーも1種類じゃなくて、何種類もあって、どれ作ろうかな?といった感じ。
それにほとんどが家の中のものでできるものばっか。

工作好きのお子さんにはぴったりだと思いますよ♪
息子もこの絵本を読んで、さっそく作っていましたよ!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う フレデッリクも大事!  投稿日:2008/01/18
フレデリック
フレデリック 作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
副題に「ちょっとかわったねずみのはなし」とあるのですが、
そのとおりと思う絵本でした。

この絵本、大人向きですね〜。
大人が読むと、うわあ本当そうだなあ〜。
目の前のことだけじゃなくて、
もっと広い目でみることを大事にしなくては・・・
と思ってしまいました。
こういうフレデリックの視点も大事かもと思いました。

でも息子には副題どおりのかわったねずみとしか感じなかったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ネコのミッキーが大好きに!  投稿日:2008/01/18
ねずみにそだてられたこねこ
ねずみにそだてられたこねこ 作: ミリアム・ノートン
絵: ガース・ウィリアムズ
訳: とたにようこ

出版社: 徳間書店
ねずみとネコといえば、そう相容れない関係のはずですよね。
なのにこの絵本の題名は『ねずみにそだてられたねこ』。
そして表紙もネコとねずみが一緒。
どういうこと??と、もう最初から興味津々の息子君でした。

お話も面白くて、ミズク一家に育てられている猫のミッキーはどうなっていくんだろう?、やっぱねずみのままなのかなあ?!とか、最後までお話がとっても気になっているようでした。

ミズク一家のねずみたちも素敵ですが、ネコのミッキーから目を離せなくなる絵本ではないかと思います^^;
ネコ好きの方、ぜひにどうぞ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 2匹のねずみの友情  投稿日:2008/01/18
アレクサンダとぜんまいねずみ
アレクサンダとぜんまいねずみ 作・絵: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎

出版社: 好学社
ねずみとねずみの友情物語。
でもこのねずみ、1匹は本物というか生きているねずみアレクサンダ。
でももう1匹は、なんとぜんまいのねずみ、ウィリー。
そうおもちゃなのです。

最初はウィリーがうらやましかったアレクサンダ。
ウィリーになることに憧れていたアレクサンダ。
でも・・・・

この絵本を読んで、本当うらやましいと思う気持ちは、いつねたみに替わってもおかしくないんだなあと感じちゃいました。
でもそうならないアレクサンダってすごいですね。
純粋な心を持っているということですかね。
年長の息子にも分かりやすい物語展開だったようです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 素敵なポケット!  投稿日:2008/01/18
ポケットのないカンガルー 改訂版
ポケットのないカンガルー 改訂版 作: エミイ・ペイン
絵: H.A.レイ
訳: 西内 ミナミ

出版社: 偕成社
ポケットのないカンガルー、ケイティ。
だから、他のカンガルーのお母さんのように、
子供のフレディをポケットにいれて遠出することができず、
それに対して色々試行錯誤です。

フレディを巻き込んでのこの試行錯誤の様子が面白くて、
できそうで、できない〜。
うーんどうしたらいいんだろう??と
ケイティ&フレディと一緒に悩んでしまう息子君でした。

最後はケイティの試行錯誤の成果!
そんな姿に親子でにっこりでした。
息子にとっては、思った以上に素敵なラストだったようで、その場面がとっても気に入っているようでした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大雪がポイントです  投稿日:2008/01/15
ゆうかんなアイリーン
ゆうかんなアイリーン 作: ウィリアム・スタイグ
訳: おがわ えつこ

出版社: らんか社
主人公の女の子アイリーンが大雪の中、
風邪をひいたお母さんの変わりにドレスを届けるお話。

この大雪というのがポイントです。
子供がみてもびっくりするくらいの大雪。
こんな雪の中、お出かけしてみたい?
ううん、僕は家がいい〜〜
と息子は思ったようです(笑)

子供がちょっとひくくらいの大雪。
だから面白いというのか、
うわあ、主人公のアイリーン、すごい!!
なあと思ってしまうようでした。
本当アイリーンは、題名どおり勇敢ですよ!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 挿絵がみごとにあっています  投稿日:2008/01/15
マッチうりの少女
マッチうりの少女 作: アンデルセン
絵: いわさき ちひろ
訳: 木村由利子

出版社: 偕成社
誰もが知っているお話じゃないでしょうか。
もちろん私も子供のころよんだ記憶が・・・
でもちょっと記憶と違う部分をいくつかあったりして、
新鮮な気持ちで読むことができました。
いわさきちひろさんの悲しげな挿絵が、
マッチ売りの少女にすごいあっているなあといった感じでした。

息子にとってはモミの木につぐアンデルセン。
でもこんな可愛そうなお話だったとは思わなかったようです。
この絵本を読んで何を感じたのか。
また機会をみて聞いてみたいなあと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一緒に大喜び  投稿日:2008/01/15
ゆき
ゆき 作・絵: ユリ・シュルヴィッツ
訳: さくま ゆみこ

出版社: あすなろ書房
この絵本を読むとやっぱ佐久間さんの訳って好きだなあと思ってしまいます。
雪の降り始めから大雪になっていくまでのときの流れを感じちゃいます。
シュルヴィッツの挿絵に、佐久間さんの訳がみごとにマッチしているなあ・・・と。
「ゆきはラジオききません」
「ゆきはテレビをみません」
なんて表現に笑っちゃいました♪

雪は積もらないかなあ?!と思っていたら、
すごい大雪に。
子供にとってそれだけでも嬉しいですよね♪
息子は雪がちょっとずつどんどん増えていく雰囲気に喜んでいました。
参考になりました。 0人

2025件中 551 〜 560件目最初のページ 前の10件 54 55 56 57 58 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット