話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

海猿

その他の方・40代・京都府、男の子19歳 男の子16歳

  • Line

海猿さんの声

79件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 可愛い  投稿日:2012/05/26
みみとみん いちごだいすき
みみとみん いちごだいすき 作・絵: いりやま さとし
出版社: Gakken
みみとみんが果物屋さんでイチゴを買い、どうやって食べるか考えながら帰宅する物語です。

次男がイチゴが大好きなので、ニコニコしながら見ていて「食べたいな〜」っと言いながら聞いてました。

最後に二人がイチゴを食べた時の顔が、本当に幸せで美味しそうでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 分かりやすいお話。  投稿日:2012/05/23
おもちのきもち
おもちのきもち 作: かがくい ひろし
出版社: 講談社
お餅が餅つきをされて、色々な形や味付けをされていく中で鏡餅が家出して行くお話。

子供達はお餅が大好き!
お餅つきもしたことがあるので、内容が理解しやすいようでした。

鏡餅が家出するシーンが面白く爆笑してました。
最後の結末は想像と違い、子供達のツボでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい せんにん最高!  投稿日:2012/05/22
まくらのせんにん さんぽみちの巻
まくらのせんにん さんぽみちの巻 作・絵: かがくい ひろし
出版社: 佼成出版社
子供達は、せんにんが大好き!
そこのあなた編でハマりました。

今回はマシュマロに夢中で、色々な物がマシュマロに見えるせんにんに癒されました。
いつも周りの困った方々を助けてあげる優しさに、息子達もニコニコ聞いてます。
しきさん・かけさんとのやり取りも面白く読んでいても楽しめます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 男の子にはうける?!  投稿日:2012/05/22
よかったねネッドくん
よかったねネッドくん 作・絵: レミー・シャーリップ
訳: やぎた よしこ

出版社: 偕成社
1年生になった息子が初めて先生に読み聞かせをしてもらった本で、息子が「面白かった!!お母さんも読んでみて!」と薦められて、読んでみました。

ネッド君に次々とハプニングが起きて、運良く!?助かる所が息子にはツボで何回読んでも笑ってます。

内容も簡単なので理解が出来て、上手に説明してくれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 美味しそう!  投稿日:2012/05/22
くだもの
くだもの 作: 平山 和子
出版社: 福音館書店
息子に果物の名前を教えたくて読みました。
綺麗な絵で美味しそうです。

長男が一年生なので、次男に読んであげてました。
しかも長男の解説付きで「夏にスイカ割りしたやろ〜」っと・・。
二人のやり取りが可愛かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 優しい絵  投稿日:2012/05/22
へへののもへじ
へへののもへじ 作: たかなし あきら
絵: 林 明子

出版社: 福音館書店
親子共々、林明子さんの絵が大好きです。
表情が特にリアルでお気に入りです。

へのへのもへじを落書きしてる時に長男は、「おこられない?」っとハラハラしていたら、図星で怒られて息子達もドキドキした顔で聞いてました。

息子達に落書きされないかハラハラしてます(笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 良いタイミング  投稿日:2012/05/17
どろだんご
どろだんご 作: たなか よしゆき
絵: のさか ゆうさく

出版社: 福音館書店
1年生の息子が、ちょうど図工で泥遊びをする授業があると聞いてよんでみました。

泥を使って色々作ったり楽しそうで、息子は授業で泥をするのが楽しみになった様でした。

おにぎりに石を入れるのが特にお気に入りでマネすると思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい スリル感があった  投稿日:2012/05/17
大きな大きな絵本 999ひきの きょうだい(チャイルド本社刊)
大きな大きな絵本 999ひきの きょうだい(チャイルド本社刊) 作: 木村 研
絵: 村上 康成

出版社: チャイルド本社
3歳の息子は夢中でした。
大きいので、迫力がありヘビが出てくるところはスリルがあり、皆で力を合わせてヘビを追い出した時は息子達もホッとして爆笑でした。

絵が可愛く、表情が豊かで面白かった。

機会があったら幼稚園や学校で読み聞かせしたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すごすぎる!  投稿日:2012/05/14
まくらのせんにん そこのあなたの巻
まくらのせんにん そこのあなたの巻 作: かがくい ひろし
出版社: 佼成出版社
子供達は「かがくいひろし」さんの作品が大好きです。
初めに、まくらのせんにん・しきさん・かけさんの説明だけでも爆笑!

「そこのあなた」が本をひくっり返したり、はたいたり。
もう私も爆笑!
たたく時は本が破れるんじゃないかと思うぐらいの興奮でした。

今度は、学校の読み聞かせに読んであげたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 思い返せる良い本  投稿日:2012/05/14
あなたの小さかったとき
あなたの小さかったとき 作: 越智 登代子
絵: 藤枝 つう

出版社: 福音館書店
毎日の生活に追われて、なかなか子供の成長を思い出せない中で、子供達と絵本を読みながら思い出せて幸せでした。

「こんなんだった〜?」って息子達に聞かれて「そうだよ〜」なんって会話しながら良い時間を持てました。

後日、息子達のリクエストで赤ちゃんの写真を見せてあげると恥ずかしそうにニヤニヤしてました。
参考になりました。 0人

79件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ

非売品しおりプレゼント!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット