やきもちやいちゃうよね
|
投稿日:2015/06/25 |
村に初めて汽車が通り、狐の男の子のトンちゃんは、人間の男の子に化けて、毎日汽車を見に行くようになりました。
面白くないのは、毎日トンちゃんと遊んでいた、狐の女の子のリコちゃんです。
ある日、汽車の運転手がお客さんがいないから、といってトンちゃんを汽車に乗せてくれたのですが・・・
なんとおばけに行く先を阻まれてしまうのです。
火の玉おばけは、汽車めがけて沢山の火の玉を降らせます。
でも、その中にヒントを見つけ、おばけの正体を暴いたトンちゃん。遊んでくれないからよと、突き飛ばされてもとの姿に戻ってしまいました。
次に運転手が来たときにはふたりの狐でした。泣いている二人に、人間の姿ではまずいけれど、二人とも汽車に乗せてあげるとやさしく声をかけます。
汽車に乗って、二人で歓声を上げ、お互いに謝り、無事になかなおり出来ました。
SL好きの息子は、図書館から借りている間毎日何回も読んでほしいとせがみました。
とてもかわいいお話なので、読んであげるほうも楽しいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
いっしょになって
|
投稿日:2015/06/07 |
「1・2・3・4・・・」おばけのお手伝いをして楽しそうに数える息子。
他にも絵探しで、材料を探したり、ホットケーキをひっくり返したりと、いろいろなアクティビティが含まれていて、遊べる絵本としては今まで読んだ中で一番だったように思います。
これをきっかけに、もっとおばけシリーズを読んでみることにしました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
わかりにくい
|
投稿日:2015/05/22 |
絵がわかりにくくて、ひらがなばかりで駄洒落って、とても読みにくい。
しかも自体がさらに読みにくくて、読み聞かせとてもしにくい。
駄洒落は2歳にはわかりにくいらしく、5歳くらいの本にはついてこられる息子も無反応で、いつもの「もういっかい」は出ませんでした。
もっと、大きな子供さんなら駄洒落を楽しむことも出来るのかもしれませんが、私のチョイスミスでした。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
パンの怪獣
|
投稿日:2015/05/21 |
ためし読みで読み聞かせしたら、息子が気に入ってしまって
寝る前に何度も何度も読まされました。
パンが電車のように人を乗せて走るということと、面白くておいしそうなパンが沢山出てくるのが嬉しかったようです。
「これは?」「じゃあ、これは?」と繰り返し聞いてきます。
かおのパン、ピーマンのジャムパン、ぶどうのパンあたりがお気に入りのようです。
私は怪獣に人間だけが食べられてしまうののの、ひげのおじさんのアイディアでお腹の中からパンをちぎって穴を開けて脱出する・・・というのが
好きです。パンの怪獣は歯もパンだから噛まれても痛くないんだろうな・・・とか、お腹に穴をあけられても普通に動けるんだな・・・とか
そういうの、誰も傷つかなくていいと思うんですよね。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
絵がうますぎ!
|
投稿日:2015/04/22 |
え〜!子供のくせに絵がうますぎでしょ!?
これが最初の印象でした。
とらのこちゃんのお父さんの商売道具であるペンキを使ってはいけないからと、土や泥でペンキを作るのですが、それがなんともきれいですよね。
木や道に描いた模様もとてもきれいで雨で流れてしまうなんてもったいないほどです。
そこに気づいたのは二番目に仕事を依頼してくれたひげとらどんでした。
自分の会社のタクシーをきれいな色柄にするなんて、こんな素敵なタクシーならちょっとでも乗ってみたくなります。
それにしてもやっぱり、この子供たち、仕事まで手伝って・・・
絵うま、うますぎでしょ・・・
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
自分の仕事の大切さ
|
投稿日:2015/04/22 |
毎日、病院に人を運ぶ仕事に不満たらたらだった3ばんくんですが、自分が不慮の事故にあい修理工場(くるまの病院)に入ってしまいました。
でも、自分にぶつかってきたトラックにさえも早く直ると良いな・・・という感情を抱きます。
そのことで怪我や病気を治す病院の大切さに気がつきます。いつも自分がいつも乗せているお客様たちにも早く直ってほしいと感じたのでしょうね。
自分の仕事の大切さに気がつき、ほこりを持つことができるって、すばらしいことです。
この絵本がお気に入りの息子ですが、将来、なんでもいいから、自分の好きなことを見つけて、誇りを持って働けるようになることを祈ります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
卑怯者
|
投稿日:2015/04/12 |
真っ赤なちっちゃい機関車が、ミナトマチ線をかけて競争することになった特急列車の運転士たちは、誠実さのかけらもない「卑怯者」です。
事故が起こるような妨害を平気でします。
こんな運転士のいる会社の電車には、絶対に乗りたくないですね。・・・って絵本の話ですからここまでいうことはないのですけれど・・・。
明らかに普通に走っていれば特急が勝つであろうに、わざわざ妨害して負けていく愚かな卑怯者。
普段から蒸気機関車贔屓の息子は、機関車の心配ばかりしています。
絵もきれいだし、お話もままあ面白いけれど、「しかし」と「でも」の使い方にどうも納得がいかなくて、気持ち悪いのでマイナス位置にしました。
しっくりこない・・・
|
参考になりました。 |
|
1人
|
|
|
やったー歯医者さんがでた!
|
投稿日:2015/04/11 |
最近歯医者にお世話になっている2歳の息子、ジョージがめちゃくちゃ好きなので、歯医者関連の新刊が出て、私は飛びつきました。
ジョージに虫歯ができたのかと思いきや、偽物のりんごをかじって歯が具グラグラになってしまったようです。
ジョージに見本を見せようと、診察してもらう黄色い帽子のおじさんですが、自分の虫歯が見つかり「痛っ!」
その声に驚いたジョージは逃げ出して・・・
騒動を起こしたものの、泣いていた子供を笑わせることができました。
ジョージの歯は生え変わるところだったようです。
歯が抜けたときにそれをどうするかって、各国で違うんですよね。
そんな当たり前のことに改めて面白みを感じました。
これを何度も読むことで、息子も歯医者で抵抗しないようになることを祈ります。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
だるまに打ち出の小槌??
|
投稿日:2015/04/09 |
だるまちゃんが打ち出の小槌をつくるって!?
と思ったら、出来上がったのは、打ち出の小筒???
やっぱり大黒ちゃんの小槌とは、機能が違うようです。
小麦を入れるとケーキやパンが、米を入れると団子やおにぎりが出てくる小槌と、砂を入れるときれいな砂がたくさん出てくる小筒・・・
大黒ちゃんと同じようにできるにはどうすれば良いか考えた二人は
小筒に小槌をくくりつけて振ることで、たくさんのおもちゃと、新しい本物の小槌を手に入れたのです。
天狗ちゃんのときとはちょっと違う展開ですね。
「何が出てきたのかな?」と息子に問いかけると、「おにぎり!」「ケーキ」などと次のページで出てくるものを当てて楽しんでいました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
あのばすくんが
|
投稿日:2015/04/07 |
おしくらまんじゅうおされてなくな!
読み聞かせと一緒に、息子とおしくらまんじゅう、ケラケラ笑います。
動物たちとばすくんのクリスマスまでのお話。
優しいばすくんが、森の仲間たちと仲良く楽しく暮らしているようで、とても嬉しくなりました。
うちではばす君ごっこが始まります。息子が二つのダンボール箱を並べ、「バッテリーが切れたから動かないの。」「交換して、エンジンをかけます」「タイヤ取れてるから走れないの」・・・どうやらばす君が好きでたまらないようです。
シリーズ最新作も読まなくては!!
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|