ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11121 〜 11130件目最初のページ 前の10件 1111 1112 1113 1114 1115 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい たんじょうかいは嬉しいな  投稿日:2010/06/27
ねずみくんのたんじょうかい
ねずみくんのたんじょうかい 作: あさの ななみ
絵: 中村 景児

出版社: PHP研究所
歳はとりたくないけれど、幾つになっても誕生日をお祝いしてもらうの

は嬉しいものです。

動物村では、いつもみんなで誕生日をお祝いするのがとても嬉しい行事

だと思いました。お友達がねずみくんの為にプレゼントがなにがいいか

考えてくれてみんなで協力してねずみくんにプレゼントをしてくれるの

がやっぱり嬉しいと思いました。

孫の通っている園でも心のこもった誕生会を毎月行っています。

心のこもった手作りのプレゼントに感謝しております。

ねずみくんの誕生プレゼントが最後まで気になってワクワクして楽しい

気持ちになりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お久しぶり  投稿日:2010/06/27
ぐるんぱのようちえん
ぐるんぱのようちえん 作: 西内 ミナミ
絵: 堀内 誠一

出版社: 福音館書店
娘が「ぐるんぱのようちえん」のハンドタオルを購入して、園の言語の

先生に孫が読んで頂いて久しぶりに図書館から借りてきました。

娘も大好きだったと思います。

ひとりばっちのぞう、ぐるんぱが自分の居場所を見つけて「ぐるんぱの

ようちえん」を開くまでのいきさつがわかります。

みんなひとりぼっちでも大丈夫だよ!

必ず、自分に合った居場所は見つかるよって希望が持てて安心できた絵

本でした。読んだ後はとても幸せな気持ちでいっぱいになりました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい なったらいいな  投稿日:2010/06/27
なっちゃうかもよ
なっちゃうかもよ 作: 斎藤 多加子
出版社: PHP研究所
本を読みながらしつけ絵本になっていて面白いと思いました。

なったら怖いけど、嘘かもしれないけどちょっと納得できて面白いです

本人の言い訳もあって「そうなんだよ」って代弁もしてくれているので

納得も出来ると思いました。

裏の、「なったらいいな」があるから微笑んでしまいました。

強要されずになんか納得のいく絵本に惹かれてしまいました!

絵にもインパクトがあっていいと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 3億歳のお誕生日  投稿日:2010/06/27
ザ・ボーン
ザ・ボーン 作: 南部 和也
絵: 田島 征三

出版社: アリス館
ザ・ボーンは大昔に地球に生まれた一番最初のホネで、ホネの王様です

王冠まで骨みたいで面白いです。

世界中の骨を集めての盛大なパーティーです。骨の伝達方法もなんだか

とっても穏やかで温かく和みました。

骨はいつもは身体の中でみえないけれどとっても大切な身体の基本、全

ての基本なくてはならない存在です。

「みんな身体に帰ってください。身体も骨がなくて、困っているだろう

から」に、お願いしますと思いました。

とってもユニークで面白い絵本だと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 幸せ  投稿日:2010/06/27
おいしいもの つくろう
おいしいもの つくろう 作: 岸田 衿子
絵: 白根 美代子

出版社: 福音館書店
美味しいもののレシピで読んでいてとても幸せになれる絵本でした。

読んでいるだけでは物足りなく、絵本通りに試したくなります。

美味しいものを作るのもやっぱり楽しいし、幸せになります。

絵も楽しくてウキウキしてしまいます。

色彩が綺麗で何と言っても美味しそうです。

今日の献立も丁寧に親切にわかるように描かれていてお料理するのに

とても便利です。

孫の為にも役立つのでお料理の絵本としても役立つので孫にプレゼント

したいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 好奇心旺盛なこねこ  投稿日:2010/06/27
いたずらこねこ
いたずらこねこ 作: バーナディン・クック
絵: レミイ・シャーリップ
訳: まさき るりこ

出版社: 福音館書店
好奇心旺盛なこねこちゃんのかめさんに近づき方が慎重でいいと思いま

した。相手をよく観察しているところは、孫そのものだと思って笑えま

した。人が好きな孫ですが、結構相手を観察して相手の前で顔を覗きこ

んだりして座り込んで顔すれすれにしているので、なにかしないかいつ

もハラハラさせられます。こねこは、前足で亀を、「ポン!」と叩いた

のでこの絵本を読んでから孫もお友達を、「ポン!」と叩かないかちょ

っと心配になりました。こねことかめの行動がとても可愛いと思いまし

た。ゆっくり、ゆっくりのかめさんの勝ちのようですね!

とても慎重で、危険な時には身を守って死んだふりをしているのかなあ

って思いました。悪戯好きなこねこちゃんも大嫌いなことには、もう

二度と近づかないで身を守るのですね!私が何度も読みたい絵本でした
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おすそわけ  投稿日:2010/06/27
おいもをどうぞ
おいもをどうぞ 作: 柴野 民三
絵: いもと ようこ

出版社: ひかりのくに
ほのぼのとした優しい絵にとっても素敵なおすそわけで、温かい気持ち

に満たされます。まわりまわってくまさんまでにがとっても嬉しいです

ね!「ひとりで食べてはもったいない。お隣さんにもわけてあげましょ

う。」の人を思いやる気持ちがとっても素敵です。

いもとようこさんのおいもがとっても美味しそうで食べたくなりました

園で植えたおいもが土の下で育っていると思うと顔がほころびます。

頂いたら、おすそ分けしちゃおうかなって楽しみにしています。

鬼万、いものてんぷらと今からわくわくしてしまいました。

とても嬉しい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自分の居場所  投稿日:2010/06/27
くじらのだいすけ
くじらのだいすけ 作: 天野祐吉
絵: 梶山 俊夫

出版社: 福音館書店
いくらみんなから邪魔者扱いにされないでとわかっても、自分が伸び伸

びと暮らせる居場所が見つかってよかったです。

昔はくじらが山に住んでいるいきさつも分かり物知りになったようでち

ょっと得をした気分と得意げになっている自分に笑えました。

それにしてもくじらさんは大きいですね!

自分の居場所が見つかってよかったです。

梶山俊夫の絵は昔話によくお目にかかれるので昔話かなあって思いまし

た。くじらさんのことをみんなが大好きだったことがわかつて、くじら

さんにも通じてよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 娘の大好きな絵本  投稿日:2010/06/27
アッチとボンのいないいないグラタン
アッチとボンのいないいないグラタン 作: 角野 栄子
絵: 佐々木 洋子

出版社: ポプラ社
ちいさなおばけシリーズが大好きな娘でした。もうその頃は、自分で

読めるので親は寂しい限りでしたけど、この絵本は読んであげたよう

な記憶があります。

食べることが大好きなのでやっぱり食べ物が登場する絵本はよく覚えて

いて今でも懐かしくて読んでいると思いました。

「いない いない ばーあっ。」がとても嬉しい孫でした。

孫にはまだはやいようでしたが、

「フレー フレー ア、ッ、チ

 フレー フレー ボ、ボ、ボン」

 は、何度も読まされました。

のらねこボンのいないいないグラタンもとても美味そうです。

久しくグラタンを食べていないので無性に食べたくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 昔話  投稿日:2010/06/27
こしおれすずめ
こしおれすずめ 絵: 瀬川 康男
再話: 瀬田 貞二

出版社: 福音館書店
優しいおばあさんと欲張りなおばあさんから学べる絵本です。

昔話から、善悪を学べ悪いばあさんにだけはなりたくないと思い

ました。絵がとても魅力なんですが、ぱっと見はあんまり優しいおばあ

さんには描かれていないように思いましたがそれは私の誤解で、おばあ

さんの表情も豊に描かれていました。

やぅぱり、結末には納得がいき安心して読めました。
参考になりました。 0人

14265件中 11121 〜 11130件目最初のページ 前の10件 1111 1112 1113 1114 1115 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット