話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11701 〜 11710件目最初のページ 前の10件 1169 1170 1171 1172 1173 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 笑顔に!  投稿日:2010/02/05
ルーシーとえがおの歯医者さん
ルーシーとえがおの歯医者さん 作: フロランス・グラジア
絵: イザベル・シャルリー
訳: 高田万由子

出版社: アシェット婦人画報社
アルステールの笑顔って可愛いです。

あかちゃんの歯をルーシーに入れてもらったアルステールは怖くないし

小さい歯ってあどけなさが残っているようで、隙間がいっぱいの歯って

可愛いと思いました。

なにより、パリの人々を笑顔にしたいと思う発想がいいなあって思いま

した。笑顔って、してる人も楽しいし、まわりを幸せにしてくれるから

素敵です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が楽しめます。  投稿日:2010/02/05
ロージーのおさんぽ
ロージーのおさんぽ 作: パット・ハッチンス
訳: 渡辺 茂男

出版社: 偕成社
ロージーのおさんぽの絵も魅力がありますが、めんどりのロージーを

狙うたぬきの行動を見ているととても楽しい絵本です。

まだ、孫にはたぬきさんの行動までは楽しめませんが、読んでいる私が

楽しめました。

絵も丁寧に描かれています。

毎回毎回たぬきさんに罰があたりとても愉快になれました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 梅干いいなあ  投稿日:2010/02/05
うめのみとり
うめのみとり 作: 市川 宣子
絵: 城芽ハヤト

出版社: 福音館書店
我が家にも梅ノ木があります。

おばあちゃん家のように大木ではないので、背の高さもないくらい低い

木なので梅の実は手で収穫できます。

その梅の実で、果実酒を作ります。「梅酒です」

去年は、梅酢も作りました。

ロックで、3年もの、2年ものを飲んで楽しんでます。

梅干もいいなあって思いました。

絵本のように、大木になるのに何年かかるのかなあ?

なっちゃんの表紙の絵に魅せられます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 生活を楽しんでます  投稿日:2010/02/05
やねの上にさいた花
やねの上にさいた花 作: インギビョルグ・シーグルザルドッティル
絵: ブライアン・ピルキントン
訳: はじあきこ

出版社: さ・え・ら書房
町に引っ越してきた、グンニョーナが自分のマンションに野菜を植え、

鶏を飼い、屋根の上には、芝生を植え、屋根の上にも花を咲かせて自分

の暮らしを田舎にいた時のように楽しみます。

常識には拘らずに、今の生活を楽しむグンニョーナにびっくりしますが

羨ましくもなりました。

好奇心も旺盛だし、頑張りやのグンニョーナに刺激されました。

毎日忙しくて大変だけれど、きっと忙しくて病気もしないんだろうと

思いました。町だから、近くに病院だってあるから安心して暮らせる

からよかったと思います。緑いっぱいに囲まれた生活ってやっぱり

理想です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 市長さんのスピーチ  投稿日:2010/02/05
なかよしおばけのゆかいなけっこんしき
なかよしおばけのゆかいなけっこんしき 作・絵: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
おばけの結婚式とあってやっぱりどんなんだろうと期待しました。

100組のスピーチをすることになった市長さんです。

100回もスピーチをしているのに、堂々と紙を見ながらのスピーチで

微笑みました。短い文なので暗記できそうなのに、みんなも感激して

涙ぐむのも微笑ましかったです。

スピード離婚に、スピード結婚にただただ驚きました。

結婚式場も案外ノーマルで、披露宴もお料理も親近感がわきました。

小物にお洒落しているなあって思いましたが、ちょっと服装に変化が

見られないのが残念でした。

おばけは、白が一番ってことですね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 羊を思う気持ちが誰より強いだけだよ  投稿日:2010/02/05
ピポはりっぱなひつじかい
ピポはりっぱなひつじかい 作・絵: ピエール・プロブスト
訳: やましたはるお

出版社: BL出版
ピポは、狼よりよりつよいんだね!

答えは、「強くは、ないけど、狼より利口なんだよ、たぶん」のピポの

謙遜する答えにプラスしたい言葉。

羊のことを心配する気持ちが誰より強く、決して諦めないで身を守って

あげようとする気持ちが強いからだよ!って、思いました。

迷子になったゲルトルードを一日中探し回ったり、一晩中心配して夢に

まで涙を流したりとても優しいピポです。責任感が強くて本当に立派な

羊飼いだと感心しました。

なにより、羊の安全を考えていて思いやりのある優しい羊飼いさんです

カロリーヌのプチ絵本をもっと他の絵本も読みたくなりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 不思議です  投稿日:2010/02/05
森のなかへ
森のなかへ 作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: 灰島 かり

出版社: 評論社
パパが大好きな少年が、ママに森の中を通っては駄目って言われている

のに近道である森の中を通っておばあちゃんのお見舞いに出かけます。

昔読んだ絵本が何冊もかくれんぼしてるみたいな絵本です。

途中の誘惑にも負けないで、無事におばあちゃんの家に到着したのが

不思議です。

やっぱり、ドキドキしてどうなってしまうのかが魅力の絵本ですが、

結末にパパも登場してハッピーエンドで満足な私です。

白黒が不気味さを強調して怖い感じが充分演出でしてました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「やっほー!」  投稿日:2010/02/05
ルビーとレナードのひ・み・つ
ルビーとレナードのひ・み・つ 作・絵: ジュディス・ロッセル
訳: ささやまゆうこ

出版社: PHP研究所
レナードの秘密がとっても可愛いです。

出来上がったカップケーキがとても美味しそうで、アイシングをしたら

もっと美味しそうで食べたくなります。

カップケーキのレシピもあるので、ママに作ってもらいたくなります。

兄弟がいっぱいで、みんな、みんなのお誕生日だったんだね!

とても素敵な秘密だけれど、みんなで気づいてたんだね!

夢中で頑張って奮闘していたレナードとても可愛いよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ヒキガエルくん大活躍  投稿日:2010/02/05
おばけ まほうにかかる
おばけ まほうにかかる 作・絵: ジャック・デュケノワ
訳: 大澤 晶

出版社: ほるぷ出版
おばけのリュシーは、変身ごっこが大好きな女の子です。

魔女の帽子を被って寝ていたら、魔女に人形を使って操られてしまいま

す。リュシーそっくりなお人形がとても可愛いです。

仲良しのアンリ、ジョルジュ、エドワールが助けるのかなと思ったら

今回は、頭のいいヒキガエルさんに助けられました。

怖いと感じられなくてどうなるんだろうと楽しみなドキドキ感がたまり

ません。「ごろ〜ん!魔女がかぼちゃになっちゃった!」

冷静なヒキガエルさんは、間のもたせかたも面白かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お互いに大切な友達  投稿日:2010/02/05
リスとアリとゾウ
リスとアリとゾウ 作・絵: デイジー・ムラースコヴァー
訳: 関沢明子

出版社: BL出版
いつも文句を言っていた、ゾウさんとアリさんですが、リスさんが危険

な目に遭うと助けにきます。

猟師の足跡やリスさんの行動も把握しているアリさんや、リスさんの

捕まった小屋をいとも簡単に壊すゾウさんが頼もしかったです。

3匹は、必要とした家族として暮らしていたんだと思いました。

リスさんが言った「わたしは、あの二人がすきなの」に感動しましたが

二人も同じ気持ちだったんだね!

お互いに大切な存在を確認できたし、これまでよりもっと楽しく暮らせ

て本当によかったです。
参考になりました。 0人

14265件中 11701 〜 11710件目最初のページ 前の10件 1169 1170 1171 1172 1173 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット