新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ

TOP500

きゃべつ

ママ・50代・埼玉県、男の子23歳 男の子20歳

  • Line
自己紹介
幼稚園・小学校で10年近く読み聞かせをしてました。子供たちに良い本はないかとこちらにお世話になって、
ずいぶん長い月日が流れました。こうして、絵本と触れ合いながら楽しく生活できたのも、絵本ナビさんや皆さんレビューのおかげだと、しみじみ思うこの頃です。
                     
 4年前に大病を患ったときは、病室にも絵本を持っていきました。細かい字を追うのは体力的につらい時も、へ本なら大丈夫。大人向けの絵本・お気に入りの絵本は心の支えになりました。
絵本は子供だけのものではなく、良い作品な大人が何度読んでもまた感じ方が違うし、励ましてくれる存在と思うようになりました。細々とこれからも絵本を楽しんでいきたいと思っています。
2019年秋
好きなもの
好きな作家
長新太・荒井良二・谷川俊太郎・レオ・レオーニ・いとうひろし・安野光雅・ねじめ正一 長谷川義史 大島妙子 高畠純
この人たちの作品には評価が甘いかもしれません(笑)

好きなこと
日本美術史を学んでいました。洋画も日本画も好きです。
料理と食べることが好き。食べ物絵本のレビューは多いです。
ナンセンス絵本 癒しになります。
昔はピアノを弾いてましたが、今は体調でちょっと無理ですが、音楽鑑賞は今も好きです。
辻井伸行さんの演奏が好きです。

マイ絵本棚

他の本棚

きゃべつさんの声

1435件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 音への関心を持ちます  投稿日:2015/11/23
おんがくたいくまちゃん
おんがくたいくまちゃん 文: シャーリー・パレントー
絵: デイヴィッド・ウォーカー
訳: 福本 友美子

出版社: 岩崎書店
くま君たちが椅子に置いてあった楽器を鳴らし始めます。
ラッパの音、鈴の音などなど・・
そして最後は合奏へと進んでいきます。

この絵本のくまさんたちのように、子供は音の出るものは大好きだと思います。絵本を読み終わったら、ぜひ本物を体験させてあげたいと思いました。
シンプルな構成ですが楽器への興味を広げてあげられるお話だと思いました。
読み聞かせをするなら小さな楽器と一緒に読みたいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素敵な秋の夜の物語  投稿日:2015/11/23
つきよのうた
つきよのうた 作・絵: はせがわ さとみ
出版社: 文溪堂
月の綺麗な夜に、くま君が風に飛ばされてしまった自分の歌を探しに行くというお話です。

秋と言えば綺麗な月、木枯らし、枯葉といったことが思い浮かびます。
まさに秋にピッタリのお話だと思いました。歌が飛ばされるという感性がとてもいいなあと思いました。絵も温かいタッチの絵で気に入りました。
うちの子どもたちはもう大きいですが、これからの季節の月の綺麗な日にぜひ子供に読み聞かせしたい一冊ですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 応援歌的です  投稿日:2015/10/29
かぜのでんしゃにのって
かぜのでんしゃにのって 作: やすい すえこ
絵: 葉 祥明

出版社: 絵本塾出版
素敵な表紙に惹かれて読んでみました。
たんぽぽの綿毛が、風にのってそれぞれの地に腰をおろし根をはる様子を描いたお話です。
葉さんの幻想的な絵が春を待ち遠しくさせます。

最後にどこに降りようか迷ったたんぽぽに対しての言葉がとてもすてきです。必ずあなたの居場所があるというメッセージなのです。新しいことを始めようと思ってる人、これから何かに立ち向かおうとしてる人に勇気を与えるのではないかと思います。
みんなの背中を押してくれる応援歌的な一冊のように感じました。
子の感性がわかるのは、やはり少し大きい子かなと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 正体を知ってから  投稿日:2015/10/29
ひゃくおくまんのサンタクロース
ひゃくおくまんのサンタクロース 作: もたい ひろこ
絵: マリカ・マイヤラ

出版社: アノニマ・スタジオ
季節感と本の題名に惹かれ全ページためし読みでよませていただきました。サンタが増えるたびに体が小さくなってしまう。とうとうプレゼントを持ち上げられなかったから、大人にサンタになってもらうというお話です。

この結論をどうとらえるかは難しいところですね。私は常々子どもたちには「サンタさんは君たちの心の中にいるんだよ。信じてないとやってこないよ」と言ってますが、もういい加減大きくなってるので、うすうす気づいてはいるようです(笑)

子供にサンタを信じてほしいと思う大人の心の中にもサンタさんがいるんだろうなと、このストーリーを読んでしみじみ思いました。そして嫌な気持ちにはならなかった。親になった大人に送るファンタジー絵本のような気がしました。
子どもたちにはサンタの正体を知ってから読ませたいと思いました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい おとうさんあっぱれ!  投稿日:2015/10/19
ふまんがあります
ふまんがあります 作: ヨシタケシンスケ
出版社: PHP研究所
多くの子供が、子供時代に抱く不満に対するお答え本です。
欲しいものを買ったらぬいぐるみにされる?宇宙人がいる?サンタさんがチェックする?
こんな答え方をされたら、ちょっと大きな年齢の子ならきっとくすっと笑って去ってしまうのではないでしょうか。幼児なら信じてしまうのかな。

真面目に答えなくユーモアで切り返して行くお父さんに脱帽です。
楽しく読ませていただきました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まさに今の私です・・。  投稿日:2015/10/19
なんにもできなかったとり
なんにもできなかったとり 作: 刀根 里衣
出版社: NHK出版
久しぶりにナビに来て、最近一番お気に入りだった刀根さんの新作が出ているとして早速ためし読みさせていただきました。
「自分にできること」というテーマがガツンと心に響いてきました。なぜなら私が久しぶりにナビに来た理由は、闘病中で入院していたからです。今まで中途半端だった自分に残された人生で何ができるだろうか、何か役に立てるだろうかと、私自身が自問自答していました。
私との何気ない会話に元気が出たと言ってくれる人たちがいることに気づきました。

インタビューページで刀根さんはこの本を挫折していた時に書いたとおっしゃっていますが、
私も、今のタイミングでこの本に出会えたことをうれしく思いました。
子どもには難しいテーマだと思いますが、何かに躓いたときにきっとそれぞれの心に響く一冊だと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 見ていて楽しくなる  投稿日:2015/08/09
どんなきもち?
どんなきもち? 作: ミース・ファン・ハウト
訳: ほんま ちひろ

出版社: 西村書店
お魚が自分の気持ちとシンクロするようにページをめくるごとに色が変化していきます。

気持ちを色で表現するのは難しいことですが、
この絵本はいとも簡単に、かわいいお魚が色と絵文字で表現されています。そして何より見ていて楽しい!

感覚的な本が好きな私は、ためし読みだけですが十分堪能しました。
子どもたちは絵本を卒業してる年齢ですが、自分のために一冊買いたくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 私にとってはスタートの一冊でした!  投稿日:2015/05/26
キャベツくん
キャベツくん 文・絵: 長 新太
出版社: 文研出版
私は長新太さんが一番好きな絵本作家です。絵本だけでなく、エッセーや個人出版の4コマ漫画やカット集まで幅を広げてしまい、長さんの作品も今では読んでないほうが少ないくらいになりました。

今はもう中学生になった長男が3-4歳くらいの頃だったでしょうか、絵本にあまり興味を示さなかった長男が「キャベツくん」だけは喜んで興味を示してくれました。新米ママだった私は、絵本に興味を持ってくれたのがうれしくて、何度も何度も読んであげました。
私にとって、「キャベツくん」は、子供と一緒に本を楽しむきっかけの一冊であり、私の絵本好き人生の始まりの一冊でもある大事な本です。

ストーリーはもう、皆さんご存知だと思いますが、まぶしいくらいの黄色い背景に、キャベツ君とブタヤマさんの何とも言えない味もあるやりとりが繰り広げられます。黄色い空に浮かぶのは、キャベツ君とブタヤマさんの会話の中で思い浮かべられる動物たちです。
主役たちではなく、空想の物のほうが大きく空に浮かぶという変わった本でもあります。
学校や幼稚園の読み聞かせでも何度も読んでいますが、子供たちはこの本を読むといつも笑いに包まれます。

この本から、長い読み聞かせ人生?も始まったかと思うと、楽しい本に出会えて良かったと、つくづく思うこの頃です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 二人の掛け合いが良い  投稿日:2015/03/30
イーヨとヤーヨ
イーヨとヤーヨ 作: ささき まゆ
出版社: 是之堂
何でも「いーよ」と言ってしまうイーヨ、「嫌だ」と言ってしまうヤーヨの友達同士のほのぼのストーリーです。
低学年までの友達関係は、ちょっとお人よしな子が気の強い子に振り回されたり、だからと言って、気の強い子にもよいところが合ったり・・という絶妙なバランスで成り立ってるのです。いや、低学年だけでなく大きくなってもそうかもしれません。

イーヨとヤーヨもまさにこのパターンで、二人の掛け合いがいいなと思いました。何よりお互いのことが自分にないものを持っているから好きなのです。
そんな関係が、小さい子にもわかりやすい可愛い絵とストーリーで進んでいきます。心がほのぼのとしました。
きっとこの本を読んだ小さな子たちは、身近にいる友達を思い浮かべるでしょう。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う The へりくつ!  投稿日:2015/03/28
りゆうがあります
りゆうがあります 作: ヨシタケシンスケ
出版社: PHP研究所
はなをほじったり、つめをかんだり、大人が辞めさせたいと思う子供のくせについて、子供なりの理由?(屁理屈ですが)を考えてる本です。

この子とお母さんのやり取りを見ていると、まるで少し前の長男と私のようなので、思わず苦笑しながら読みました。
大人が嫌な顔をするような行動にも、子どもには、子供なりに理由があるのでしょうね。

寄り添いつつも大人の理屈も教えていかなければいけないところが
親業の疲れるところでもあります(笑)子どもが読んでも楽しめるし、
へりくつをこねるお子さんをお持ちの親も楽しめる一冊だと思います。
参考になりました。 1人

1435件中 51 〜 60件目最初のページ 前の10件 4 5 6 7 8 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット