作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥11,550 発行日:2024年03月01日 ISBN:9784494046874
作: たじま ゆきひこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2024年02月26日 ISBN:9784494012534
作・絵: たじま ゆきひこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,760 発行日:2022年04月25日 ISBN:9784494012480
作: たじま ゆきひこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,760 発行日:2019年05月20日 ISBN:9784494012459
作: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥9,900 発行日:2019年04月 ISBN:9784494045846
作: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2018年05月31日 ISBN:9784494012442
作: たじまゆきひこ 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,760 発行日:2017年09月 ISBN:9784774327044
作: たじまゆきひこ 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,650 発行日:2014年06月30日 ISBN:9784774323442
作: 田島 征彦 出版社: 復刊ドットコム 税込価格:¥2,200 発行日:2014年03月31日 ISBN:9784835450377
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2011年06月09日 ISBN:9784494012435
作・絵: 田島 征彦 出版社: フェリシモ出版 税込価格:¥1,415 発行日:2009年08月 ISBN:9784894324954
作・絵: たじまゆきひこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,540 発行日:2008年07月 ISBN:9784494030224
作・絵: 田島 征彦 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,650 発行日:2008年04月 ISBN:9784774313757
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥6,490 発行日:2007年05月 ISBN:9784494042371
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2007年01月 ISBN:9784494012411
作・絵: 田島 征彦 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,320 発行日:2006年 ISBN:9784834004403
絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,100 発行日:2005年10月 ISBN:9784494030118
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥2,750 発行日:2005年03月 ISBN:9784494005567
作: 桂 文我 絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,870 発行日:2004年05月 ISBN:9784494012404
作: 田島 征彦 絵: 吉村 敬子 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:2003年06月 ISBN:9784494012374
著: 田島 征彦 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥605 発行日:2001年10月30日 ISBN:9784494030071
作: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:1999年 ISBN:9784494008889
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:1998年07月 ISBN:9784494012367
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:1996年06月 ISBN:9784494012329
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:1989年10月 ISBN:9784494012282
作・絵: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:1987年03月 ISBN:9784494006434
作: 田島 征彦 出版社: 童心社 税込価格:¥1,650 発行日:1978年05月 ISBN:9784494012039
作・絵: 田島 征彦 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,602 ISBN:9784875767329
作・絵: 田島 征彦 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,388 ISBN:9784774300382
たじまゆきひこさんの作品のみんなの声
-
「じごくのそうべえ」の続編ということで読ませていただきました。しかしながら、「じごくのそうべえ」のような頓智のきいたストーリーではなく、「じごくのそうべえ」に出てきたメンバーでお花見をするお話と言って・・・続きを読む
-
とてもおもしろいお話でした。「そんなことある!?」という突っ込みも含めて、とてもおもしろかったです。娘と息子が食い入るようにお話を聞いてくれていました。
この絵本を手にしたとき、「絵が少し見にくいか・・・続きを読む
-
- レイラさん
- 50代
- ママ
- 兵庫県
- 男の子30歳、男の子28歳
軽業師のそうべえ始め、歯抜き師のしかい、医者のちくあん、山伏のふっかい。
おお、またまた集結ですか。
歯医者が辻で人集めして商売と、最初から豪快な展開。
で、なぜか巻き込まれる他の三人。
今ま・・・続きを読む
-
そうべえシリーズも7作目となると、それぞれのキャラクターもわかっています。話の展開もだいたい読めてしまうので、新鮮味には欠けるのですが、このドタバタ喜劇に再会したことにちょと心が和みました。冬眠から覚・・・続きを読む
-
- レイラさん
- 50代
- ママ
- 兵庫県
- 男の子30歳、男の子28歳
おおたゆうすけ少年が主人公。
「ぼく」の視点で、転校先で出会った自閉症のやっくんの様子を描いてあります。
普通学級で、みんなと一緒に学んでいるやっくん。
もちろん、特異な行動もしますが、周りの対・・・続きを読む
|
|
|