新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

多夢

ママ・60代・兵庫県、女の子24歳

  • Line
自己紹介
娘への読み聞かせがきっかけで、絵本が好きになりました。
今は、自分が楽しむために読んだり、
幼稚園や小学校での絵本の読み聞かせをしたりといった形で、
絵本との関わりを持っています。

               (2024.3.27)
好きなもの
絵本作家  村上康成さん、とよたかずひとさん<BR>童話作家  佐藤さとるさん、あまんきみこさん<BR>新日本画家  中島 潔さん<BR>猫より犬派 コーギーが大好き。<BR>好きな料理はカレーライス。<BR>アニメは名探偵コナン。親子で毎年映画を観に行っています。
ひとこと
現在の感想の傾向としては、幼稚園や小学校での読み聞かせの感想、自分自身で読んだ感想が主になっています。<BR>私の感想が少しでもお役に立てれば幸いです。<BR>絵本ナビさんには、常に様々な情報を提供して頂きありがとうございます。<BR>初めて絵本ナビに感想が掲載されて、19年になりました。<BR>絵本ナビさんとは、長いお付き合いをさせていただいています。これからも宜しくお願いします。<BR>ひとりでも、絵本の好きな子どもが増えますように。<BR>                            (2024.3.27)

多夢さんの声

1752件中 1571 〜 1580件目最初のページ 前の10件 156 157 158 159 160 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 考えてみればこれが発端かも・・・  投稿日:2006/04/28
アンパンマンをさがせ!3
アンパンマンをさがせ!3 原作: やなせ たかし
考案: K&B石川 ゆり子
作画: 東京ムービー

出版社: フレーベル館
一番の驚きは、アンパンマンの仲間が数え切れないほど沢山いたことです。
それだけ長く沢山の人に愛されてきたからでしょうね。
子を持つ親であれば一度は、目にしたことがあるでしょう。絶対すべて憶えられないけど、これだけ個性のあるキャラクターたちは他にはないと思います。

この絵本は、アンパンマンの仲間を探す絵本です。
たっくさんいるなかで、お目当てのキャラクターを見つけるのは、そうとう集中力がいります。
じっくり見て考えて、見つけたときの喜びはかなりなものです。
また、ながめているだけでも楽しくなります。

アンパンマンに興味をしめしだしたら、楽しめる絵本だと思います。
娘は、この絵本から「さがしもの」とか、「まちがいもの」とかに興味を持ち始めて、まちがいさがしの絵本が大好きになりました。
ちなみに、我が家では「アンパンマンを さがせ!B」のミニ版を持っています。
よく、出かけるときは持ち出して、時間をつぶしていました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 満足したものは?  投稿日:2006/04/28
おねだりポンコとわがままコンタ
おねだりポンコとわがままコンタ 作・絵: かこ さとし
出版社: 偕成社
かこさとしさんの七色のおはなしえほんシリーズの中の一冊。「おもきいえほん」です。おもきい?と最初は私もなんのことだろうと思いました。でも、解説を読んでなるほどと思いました。七色とあるように、白・赤・黒・青・茶・藤・黄のうち、一色を基調にした絵本とのこと。
つまり、おもきいとは、黄色ということ。おもは、おもしろ(白)いの「おも」ということです。
かこさとしさんは、子供達のために沢山の絵本を描かれていて、尊敬する先生の一人です。

さて、前置きが長くなりました。
この絵本の内容ですが、たぬきのポンコさんと、きつねのコンタくんが、それぞれ親からプレゼントを貰います。
ふたりは、とっても喜びますが、お互いのプレゼントを見せ合いっこすると、相手の物がほしくなります。
家に帰って、おねだりしたり、わがままいったりしますが、買ってもらえません。
そこで、とった二人の行動とは・・・

今は子供がねだれば、何でも手に入る時代です。
少々のわがままだったら、聞いてしまいますよね。
でも、ほしがっていたものが手にはいると、それで満足して、また、次の新しいものがほしくなって、ねだる。
そして、親は買い与える。
親は、たまったもんじゃない。
でも、このお話を読んで思ったのです。
ポンコさんもコンタくんも、「物」がほしかったんじゃない。だって、ほしかったものは、買ってもらえなかったけど、満足しているもの。
何が?
たぶん、心が満足したら、物がなくても豊かに生活できるということではないでしょうか。

お話自体は、面白く楽しく読めると思いますので、親子一緒に楽しんでください。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あっ!一緒だ!  投稿日:2006/04/27
ダサいぬ
ダサいぬ 作・絵: ダン・ヤッカリーノ
訳: もとした いづみ

出版社: 講談社
主人公のパグは、みんなからダサいぬとよばれていました。
だから、みんなから仲間はずれ。ひとりぼっちでした。
そんなある日、隣にだれか引っ越してきました。
レックスという犬も一緒です。
主人公のアルフレッドは、レックスと友達になりたくて、つい嘘をついてしまいました。

アルフレッドは、レックスと仲良しになるにつれて、友達に嘘をついていることが、苦しくなってきます。
そのうち、レックスが、塀の下に穴を掘り始めます。
とうとう、嘘がばれる!・・・
ところが、レックスは、アルフレッドとそっくりだったのです。

よくありがちなストーリーですが、レックスとアルフレッドがまったくそっくりなのが、とってもかわいい。
お話の中で、二人が顔を突き合わすまで、レックスの姿が見えません。(レックスって、どんな犬だろう)と、ドキドキと想像しながら読み進めていけるので、二人がばったり顔を合わせた場面が、とてもインパクトがあって、娘もビックリしていました。
レックスと、アルフレッドがとても仲良くなって、娘も喜んでいました。

ただ、娘には「ださい」という言葉の意味がわかりづらかったようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい トラリーヌの優しさに、ジーン。  投稿日:2006/04/27
トラリーヌとあおむしさん
トラリーヌとあおむしさん 作・絵: どい かや
出版社: 偕成社
絵は、フェルトでできています。
ですから、暖かみのある優しい絵に仕上がっています。
お話も、とても心温まるストーリーです。

お花の大好きなトラリーヌ。いつも、心を込めて育てていました。
ところが、ある日、あおむしさんにつぼみを食べられてしまいます。
心優しいトラリーヌは、どうしたらいいか考えます。
つぼみを食べられないようにするには、どうしたらいいかしら。
あおむしさんと、仲良くするにはどうしたらいいかしら。
そして、すばらしい考えを思いつき、トラリーヌは、あおむしさんにお腹いっぱい花びらを食べさせることが出来て、新しいお花も咲かせることも出来ました。

トラリーヌの素晴らしい考えもさることながら、お話全編に流れるやさしさが、私達の心を豊かにしてくれました。
娘が3歳のころ、大好きな絵本の一冊でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いろんな表現を楽しんで。  投稿日:2006/04/26
ふしぎなナイフ
ふしぎなナイフ 作: 中村 牧江 林健造
絵: 福田 隆義

出版社: 福音館書店
「おかあさん、これ読んでみ。面白いで。」
と、娘がニコニコして借りてきた絵本。私も、ちらっと、読んだことがありましたが、娘と一緒に楽しんで読みました。

なんの変哲もない一本のナイフがテーブルの上にあります。
(表表紙)
重量感もしっかり感じられる本物そっくりに描かれているそのナイフが、次々に形を変えていきます。
ふしぎなナイフが まがる
         ねじれる
         おれる
         ・・・
と、普通では考えられない事が起こります。
娘は、ページをめくるたびに大笑い。
(そんなに笑える話?)
とっても、不思議な世界です。常識を超えているので、笑うしかない?
でも、いろいろな表現があるものだな。
四角く囲まれた文字(「まがる」とか)を隠してページを見せて、表現の言葉当てみたいな、事をしてみたりで、二人で楽しんだ。
最後のページは、言葉がありません。
それぞれ、自分の言葉を捜してください。
「パン!」だったり、「バーン!」だったりと、いろいろな表現が出て楽しいかも。
すっかり、娘の大好きな絵本の一冊になってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 「なんたるこった すったった」  投稿日:2006/04/26
パナンペのはなし
パナンペのはなし 絵: 森村玲
詩: 谷川 俊太郎

出版社: 瑞木書房
「おおきなおおきなかみしばい」の読み聞かせで、一番面白かったらしく、絵本を借りてきました。

原作は、アイヌ民話です。原作では、殿様からほめられて長者になった成功者のパナンペと、これを真似ては失敗ばかりして妻ともども殺されるペナンペの対比によって成り立っている説話の一つを、谷川俊太郎さんが、主人公をパナンペひとりにしぼり、殿様をやっつける話に変えたものです。

絵は、版画でできていて、アイヌ独特の雰囲気が上手に表現されています。
文章も、すべて版画で彫られていて、文字の美しさがすてきです。
そして、ちっちゃなかわいいことりの鳴き声が変わっていて、一度聞くと忘れられないような鳴き声をします。
お話自体も面白く、パナンペが殿様をやっつけるところは、思わず噴出してしまうような面白さがあって、子供には絶対大うけすると思います。
読むときは、リズムをつけて楽しく読んであげるといいですね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いちごを見る目が変わるかも。  投稿日:2006/04/25
いちごばたけのちいさなおばあさん
いちごばたけのちいさなおばあさん 作: わたり むつこ
絵: 中谷 千代子

出版社: 福音館書店
いちごばたけで、真っ赤においしそうに実っているいちごには、実は秘密があったんです。
それは、いちごばたけに住んでいる小さなおばあさんが、一生懸命に仕事をしているお陰で、あんなにあまくておいしいいちごができているのです。

夢がふくらむ素敵なファンタジーです。
この絵本を読めば、いちごを見る目が変わるかも。
いちごが出来るまで、見えないところで心を込めて作っている人がいるとわかれば、食べ物を粗末にしなくなるし、有難くいただくこともできます。
子供達が大好きないちご。
「おいしい。おいしい。」と、食べればきっと、ちいさなおばあさんも喜ぶよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まさか!?の驚き  投稿日:2006/04/24
ぞうくんのあめふりさんぽ
ぞうくんのあめふりさんぽ 作・絵: なかの ひろたか
出版社: 福音館書店
「ぞうくんのさんぽ。」の続編。
できたら、「ぞうくんのさんぽ」を読んでからこの絵本を読んだほうが面白さが倍になるかも。

きょうは雨。でも、ぞうくんはごきげんで散歩に出かけます。すると、かばくんに出会います。かばくんが池の中を散歩しようといいます。でも、ぞうくんは泳げません。そこで、今度は、ぞうくんがかばくんの背中に乗って、散歩をすることになります。

前作を知っている人は、想像つくでしょう?でも、まさか・・・と、思うところが、そのまさかになるのです。
絶対ありえない!と、大人は思うけれど、子供は意外と素直に喜んでみています。
前作同様、最後はみんなで仲良く遊びます。

1〜2歳頃でも楽しめます。前作とのつながりがわかると、4〜5歳でも、楽しめるかも。
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う かわいそうだけど、笑ってしまう。  投稿日:2006/04/24
みんな びっくり
みんな びっくり 作: 長 新太
出版社: こぐま社
いたずらこざるが、お昼寝をしているゾウのお尻に落書きをします。
それに気づかないゾウは、みんなに怖がられて、みんなゾウから逃げていきます。
どうして?
実は、お尻に顔を書かれてしまって、前も後ろにも顔があるゾウになってしまっていたのです。
かわいそうだけど、笑ってしまう。
でも、ゾウが悲しみだすと、笑えなくなってきて・・・
すると、あのいたずらこざるが帰ってきて、ゾウのお尻の落書きを綺麗に洗ってくれました。

最後、ゾウはうれしくて涙を流しますが、まだ、娘にはわかりずらかったと思います。
もう少し、大きくなったら、うれし涙を流せるような体験ができたらいいね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 失いかけた世界が、ここにはあります。  投稿日:2006/04/24
バルボンさんのおでかけ
バルボンさんのおでかけ 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
ワニのバルボンさんのお話。
ワニのバルボンさんは、人間世界で、普通に人間と同じように家に住んでいて、お花に水をあげたり、ご近所さんに挨拶して、バスに乗ったりします。
周りの人間達も、当たり前のように普通にバルボンさんと接します。
さて、バルボンさんがおでかけします。それは、仕事場です。
そう、バルボンさんもちゃんと仕事を持っています。
でも、その仕事というのは・・・

とっても、キュートでかわいいバルボンさん。
なにげない、朝の風景ですが、今は、こういった風景をあまりみかけなくなって、ちょっと、寂しさを感じてしまいました。
優しさと思いやりの世界を、バルボンさんが教えてくれたような気がします。

バスの中での吊り輪を持つところは、さすが、バルボンさんならでは!と、感心してしまいました。

シリーズになっているそうなので、また、別の絵本も読んでみたくなりました。
参考になりました。 0人

1752件中 1571 〜 1580件目最初のページ 前の10件 156 157 158 159 160 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット