全578件中 341 〜 350件目 | 最初のページ 前の10件 33 34 35 36 37 ... 次の10件 最後のページ |
ホテルだけど温かい「家」なんです
|
投稿日:2006/07/01 |
「もしもしおかあさん」のお話が大好きなので、同じ久保 喬さんのこの絵本は、一度読んでみたいと思っていました。
まず、駒宮録郎さんの絵が、とってもステキです。
表紙もそうですが、「かしのきホテル」の曲線や枝ぶりがとっても気に入りました。
また、せみの羽もとってもきれい。
「かしのきホテル」はステキなホテルです。
来る者は拒まず、去るものは追わずという姿勢の、とても温かい老木です。
悪口を言って、新しいホテルに移っていった虫や鳥をもまた、温かく迎えてくれました。
見てくれや、風評にとらわれてしまうことの愚かさ、本質を見抜くことの大切さを痛感させられる絵本です。
また、「いつもそこにいてくれる」温かく大きな存在というものがある幸せを感じました。
「かしのきホテル」は、虫や鳥たちにとって、帰るべき「家」だったんですね。
でも、「かしのきホテル」を正当化するために、「もみじ」や「かばのき」などの冬に葉の落ちてしまう木を”ダメな木”のように描かれているようで、その点は、気になりました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
クビ覚悟で、社長にプレゼントしたい本
|
投稿日:2006/07/01 |
「はだかのおうさま」のお話は、なんだか大好きです。
この王様、不幸なことに、いい部下に恵まれませんでした。
誰一人として、「はだか」だと教えてはくれませんでした。
そんな部下を作ったのは、他でもない「王様」本人。
きっと、いい関係を気づけていなかったのでしょうネ。
今で言ったら、ワンマン社長!!
会社員の私は、もちろん、「王様」に「はだか」だとは告げることの出来ない、弱虫です。
でも、世の中の「社長さん」や「偉そうな人」にプレゼントしたい・・・「アナタハ ハダカノオウサマ?」
きっと、即刻クビです・・・
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
声に出す絵本・・・納得です
|
投稿日:2006/06/29 |
この本は、「声にだすことばえほん」というだけあって、
”大人が子供に読んであげる本”というよりは
”自分で工夫してうまく読む本”です。
保育園児には、ちょっと難しいかな・・・
でも、子供が、小学校の高学年くらいになったら、家族で”誰がうまく読めるか対決”をしたら、面白いかもしれませんね。
あとがきにあるように、羞恥心を捨て、テンポよく威勢よく読めたら、気持ちいいでしょうね。
かなりの修行が必要です・・・
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
温かいスープが飲みたくなりました
|
投稿日:2006/06/29 |
かぼちゃスープとコーンスープが大好きなわが子に絶対ウケル!!と、図書館で借りてきました。
案の定、かぼちゃスープを飲んでいる動物たちの表紙を見て、「読んで」と、私の膝に入ってきました。
バグパイプやバンジョーという、大人でもあまり馴染みのない楽器が出てきますが、すんなりと、「ねこはこれ、リスはこれやね」と理解してくれて、ビックリしました。
あひるのちょっとした”わがまま”でけんかになった3匹。
帰ってこないあひるを心配して、反省して、肩をおとして帰るねことリスがとても愛おしいのです。
あひるが帰ってきて、あーよかった。
でも、また・・・・と最後のページ、お楽しみです。
絵が、とても丁寧できれいです。
秋に読んであげればいいような、暖かな色合いです。
4歳くらいの子から読んであげるのがいいかと思います。
うちの子も、「なんかスープが飲みたくなった」といっていました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
ページをめくるのが楽しみ☆
|
投稿日:2006/06/29 |
はじめは、たるんだまぶたのバムが、好きになれませんでしたが、絵本を読んで、バムとケロというよりも、島田ゆかさんのファンになってしまいました。
本当に、細かい所まで、作者の「遊び心」があふれかえっていて、ページをめくるのがこんなに楽しい絵本があるなんて!!
私は、まだ、島田作品は3冊しか読んでないのですが、ケロが、「ガラコ」に出ていたり、「にちようび」探した本をおじいちゃんの所へ持っていったり、1冊の絵本には収まりきらない「遊び心」の強いパワーで、大人も子供も元気をもらえます。
ブラボ〜!!
読むたびに、新しい発見があり、今、親子ではまっています。
作者の頭の中を見てみたい!!とさえ思います。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
社会のお勉強みたい
|
投稿日:2006/06/29 |
きっと、今で言うと、”かがくのとも”の分類で出されるのではないでしょうか。
社会の勉強をしているような本です。
描かれている風景が、懐かしい感じがして、それはそれでいいのですが、現代版も作ったら、面白いのではないでしょうか。
4歳の子供には、ちょっと、退屈に感じたようでした。
私は、反対に「へ〜」と妙に納得しながら読みました。
小学校に入ったくらいに、もう一度読んであげたら、どんな反応をするか楽しみです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
さわやかで、初夏に読みたい本です
|
投稿日:2006/06/29 |
初夏から夏にかけて読むのがちょうどいい本です。
絵の「水」がとてもきれいで、全体的にエメラルドグリーンとブルーで描かれたさわやかな色が印象的です。
水の感じも、とっても涼しげ。
物語の進行と同時に、表表紙と裏表紙を見返しながら、絵探しが出来る、このシリーズは、親子の絵本タイムをより楽しいものにしてくれました。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
絶対、読んであげて欲しい本
|
投稿日:2006/06/29 |
とっても有名なお話ですね。
この本を読んで、浜田 廣介さんの物語をもっと読みたくなりました。
とても、格調高く、美しいお話です。
幸せになるために、大切なものを失ってしまった「あかおに」。
「あかおに」の幸せのために、何も言わずに去っていった「あおおに」。
「あかおに」も「あおおに」も悪くない。
だからこそ、心に残る、どうしようもない切なさ。
文章は、長めでしたが、子供も引き込まれるように聞いてくれました。
「あおおには、やさしいね。でも、それを解って泣いたあかおにもやさしいね」
と子供とお話しました。
いろいろな”ないたあかおに”があるようなので、他の本も読んでみたいです。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
大きいリンゴが魅力的
|
投稿日:2006/06/28 |
この本は、子供が、何度も保育園の図書コーナーから借りてきています。
ゾウやキリン、ライオンやクマなど、たくさんの動物が食べておなかがいっぱいになるほどの、大きな大きなリンゴ・・・というのが、魅力的なんでしょうね。
繰り返しと、たくさんの種類の動物と、おいしい食べ物。
最後には、リンゴで雨宿り。
ちいさな子供が喜ぶ要素が、盛りだくさん。
簡単な内容なので、2歳くらいから読んであげたい本です。
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
きらきら、絵がきれい
|
投稿日:2006/06/27 |
絵本ナビで見つけてから、この本が届くのを心待ちにしていました。賛否両論の絵本って、わくわくします。
まず、子供の感想
「わー、きらきら!!」
と、絵に関するものでした。確かに、きれい。高いだけあります。
まず、青い魚について・・・
私は、周りの青い魚たちが、にじうおのきらきらうろこを全部よこせというなら、この本は、嫌いだったと思います。
青い魚の行動は、納得いかない所があります。
でも、私も、たくさん持っている人(お金も地位も)は好きじゃないし、きっと青い魚のように、もらえるものならもらうでしょう。
みにくい一般人です・・・
つぎににじうお・・・
私は、マザーテレサを連想しました。
テレサは、亡くなった時、数枚の普段着しかなかったと聞きます。
にじうおも、自分の持っているものを、人に与えることで、喜んでもらえる幸せを感じたんでしょう。それって、出来そうで、なかなか出来ないことです。
子供のお古をオークションでお金にするか、知り合いにあげるか・・・を迷っている私は、まだまだにじうおにはなれないようです。
きらきらうろこを、あげてもあげなくても、にじうおと青い魚がお互いに理解しあい、仲良しになれていたら、もっとよかったのに・・それじゃ、お話になりませんね・・・
|
参考になりました。 |
|
0人
|
|
|
全578件中 341 〜 350件目 | 最初のページ 前の10件 33 34 35 36 37 ... 次の10件 最後のページ |