話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

TOP500

押し寿司

その他の方・70代以上・愛知県

  • Line

押し寿司さんの声

14265件中 11191 〜 11200件目最初のページ 前の10件 1118 1119 1120 1121 1122 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい おいなりさんが食べたくなりました  投稿日:2010/06/05
こんた、バスでおつかい
こんた、バスでおつかい 作・絵: 田中 友佳子
出版社: 徳間書店
おかあさんの言いつけを聞かなかったこんたは、そそかしいのだと思い

ました。いつつめのバス停で降りることばかり気にしていたせいだと思

います。そんなこんたのお陰で、ちょっとスリルをあじわうことが出来

ました。こんたのうるうるした涙目をみるのがちょっと楽しみでもあり

ました。傘のおばけがお花を持ってうきうきしてるので、今からデート

なのかなあって暢気に考え、読みながら楽しかったです。

学校帰りの鬼、のっぺらぼう、河童が名札をつけているのが可愛くも

見えました。おばけの団体が温泉に行く等読んでいて面白かったです。

お化けの世界もちっとも人間界と変わりはないのだと親近感さえ覚えま

した。心配してバス停までお出迎えのおじいちゃんの気持ちもわかるし

楽しそうなおじいちゃん、おばあちゃんの笑顔、こんたの笑顔に癒され

ました。おいなりさんが食べたくなりました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 写真絵本  投稿日:2010/06/05
ねずみのいえさがし
ねずみのいえさがし 作・絵: ヘレン・ピアス
訳: 松岡 享子

出版社: 童話屋
ねずみの本のシリーズ1冊目です。

  1  ねずみのいえさがし

  2  ねずみのともだちがし

  3  よかったねねずみさん

ねずみさんも写真絵本です。ねずみさんがとても可愛く撮れていると

思いました。ねずみさんの家探しには、結構条件があり、なかなか上手

くみつかりません。

ページを捲る毎に、なるほどとうなづいてしまいました。

ねずみさんの写真がとても可愛らしく撮れていると思いました。

シリーズを順番に読みたいと思いました。

とても素敵なお家がみつかってよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さくらんぼパイ  投稿日:2010/06/05
バーバちゃんのおみまい
バーバちゃんのおみまい 作: 神沢 利子
絵: 山脇 百合子

出版社: 偕成社
バーバちゃんが作ったさくらんぽパイがとても美味しそうで、食べたく

なりました。バーバちゃん、自分の作ったさくらんぼパイの味見でほと

んど食べてしまってよっぽど美味しかったんだね!

バーバちゃんの作ったさくらんぼパイが食べたいです。

風船でお空を飛んだバーバちゃんも羨ましかったです。

ゴムには触れることが出来ない孫なので、風船にはまだ一度も触れたこ

とがありません。色とりどりの風船が綺麗で孫の目にはどう映ったか気

になりました。絵本の風船には安心して触れることができます。

ちょっとおとぼけでちょっぴりドジなバーバちゃんがとても愛嬌があっ

て可愛いと思いました。

絵が大好きで、とても温かいしほんわかしてよかったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい けんけん ぱっ けんけん ぱっ  投稿日:2010/06/05
はるがきた
はるがきた 作・絵: ロイス・レンスキー
訳: さくま ゆみこ

出版社: あすなろ書房
春がきた喜びに満ちている絵本です。

春の訪れをとても喜んでいる様子が伝わってきます。

最初のページのチューリップいっぱいの可愛い絵が大好きです。

ピンク、黄色、緑三色なんですが、とても新鮮で爽やかな印象を受け

ました。チューリップが踊っているようなとても心まで爽やかになり

ました。とてもリズミカルでテンポがよく読み進めました。

    「けんけん ぱっ 

        けんけん ぱっ

     いしけり しよう 

       すうじを かいて。」

懐かしさで胸がいっぱいになり、とても嬉しかったです。

「馬車が がたごと やってきた。」場面では、ロバのぱんやさんを

思い出し、昔にタイムスリップできました。

なんだか、とても昔に還って嬉しい絵本でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 宝の地図  投稿日:2010/06/05
ピネくんともりのちず
ピネくんともりのちず 作・絵: ふくだ としお
出版社: 新風舎
宝物が埋めてある地図とばかり勝手に想像したのは、私だけでしょうか

??  ×印が、先祖のおじいちゃんが植えた木の種だったので、年月

を重ねて木が大木になり、森になったとても素敵な森の地図だったんで

すね!  ピネくん、プープ、プイプイも拾った種を先祖がしてくれた

ように受け継いでとても素敵なお話でした。

切り絵風の絵もとても可愛かったです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい シリーズ3冊目  投稿日:2010/06/05
よかったねねずみさん
よかったねねずみさん 作・絵: ヘレン・ピアス
訳: 松岡 享子

出版社: 童話屋
ねずみの本シリーズの3冊目です。

2冊目が図書館で見当たらなかったので、今度借りたいと思いました。

やっぱり、写真絵本で「ねずみのともだちさがし」を先に読んだ方が

よさそうです。2匹のねずみになっているから、お友達がみつかって

一緒に仲良く生活しているのがいいなあって思いました。

やっぱりどんな状況におかれてもお友達がいるって頼もしいし、嬉しい

し楽しいと思いました。

ペットとして男の子に可愛がってもらえるねずみさんたちは、本当に幸

せそうです。それにしてもとっても可愛いねずみさんたちです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 銀世界  投稿日:2010/06/02
エルマーのゆきあそび
エルマーのゆきあそび 作・絵: デビッド・マッキー
訳: きたむら さとし

出版社: BL出版
銀世界の中での設定がちょっと考えられなかったので、ちょっと驚いて

はしゃいでしまいました。

暑いことばかり考えていたので戸惑いながらも、ぞうたちの気持ちが伝

わってきました。エルマーは、好奇心旺盛だし、現状をよく把握してい

るし、なにより前向きなところがいいし、頭のいいぞうだと感心しまし

た。おちゃめで悪戯好きで友達思いのエルマーがとっても可愛かったで

す。他のぞうと違っていることもちっとも気にしないでいる姿に強い意

志を感じます。エルマーの個性を認め、思いやりもいっぱいあって尊敬

できるエルマーです。

銀世界の中でのエルマーは、パッチワークの色彩が一段と綺麗でした。

鮮やかでとても映えていました。

仲間から尊敬されているエルマーを誇りに思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ふたりの愛  投稿日:2010/06/02
あまくておいしいこいのものがたり
あまくておいしいこいのものがたり 作: ジョナス・リベイロ
絵: タチアナ・パイヴァ
訳: おびかゆうこ

出版社: 光村教育図書
町の小さなケーキ屋さんのロドルフォと大きなお城のお姫様のパレスカ

が初めて会った日からお互いに人目惚れします。

手を握り合うまでに4回目でやっと出来ました。お互いに距離を縮まる

のに歩み寄り努力を重ねあいます。

身分が違っていても、生活のレベルが違っていても愛があれば大丈夫と

改めて確認できてほっとした私でした。

と、言うのも先日に娘が結婚したので、娘と重ねて絵本に夢中になれま

した。毎回、お姫様の着るドレスが違っていたので、ドレスが楽しみに

なりました。ヘアースタイルや服装がとても楽しみな絵本です。

とてもロマンチックで久しぶりに恋にときめきました!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 版画  投稿日:2010/06/02
おばあちゃんのおせち
おばあちゃんのおせち 作・絵: 野村 たかあき
出版社: 佼成出版社
どのページも版画で出来ていてびっくりしました。

とても丁寧な多色刷りの版画です。

昔ながらのおせち作りを商店街も昔のよき時代を思い出させてくれまし

た。おせち料理も手作りのもので、おばあちゃんの手料理が食べたくな

りました。

おばあちゃんは、孫のきりちゃんと一緒につくれたことがきっと一番嬉

しかったと思いました。

お正月前には、また読みたい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いとこも悪戯好き!  投稿日:2010/06/02
エルマーとウイルバー
エルマーとウイルバー 作・絵: デビッド・マッキー
訳: きたむら さとし

出版社: BL出版
エルマーのいとこも大変な悪戯好きで不思議な手品を使って悪戯をしま

す。エルマーの仲間のぞうたちもいとこのウイルバーの悪戯に振り回さ

れ、ジャングル中を探し回りました。

散々振り回したウイルバーですが、木から下りれなくなった時にはびっ

くりでした。どうやって木の上に登ったのかやっぱり知りたかったです

疲れてぐっすり眠ってしまったウイルバーですが、とてもお茶目で可愛

いと思いました。エルマーのような華やかな色彩ではないですが、白黒

のウイルバーも可愛いと思いました。

いとこもやっぱり、エルマーのように賢いし、悪戯好きで茶目っ気があ

って仲間のぞうたちの人気者になると思いました。

新しい仲間の登場に期待したいです。
参考になりました。 0人

14265件中 11191 〜 11200件目最初のページ 前の10件 1118 1119 1120 1121 1122 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット