「黒ねこサンゴロウ」シリーズ(偕成社)の竹下文子さんと、 『ネコヅメのよる』(WAVE出版)の町田尚子さんがタッグを組んだネコ絵本。 その触れ込みだけで、期待感がグッと上がります。 表紙にはこちらをじっと見上げるキジトラ模様のネコ。 その表情は少し寂しげで不安げ。何かを一生懸命訴えているようにも見えます。 鼻と片耳にはケンカの跡。きっと野良猫なのでしょう。
靴屋のネコは「レオ」、本屋のネコは「げんた」、八百屋のネコは「チビ」。 町のネコにはみんな名前がついているのに、このネコには名前がありません。 お寺のネコ「じゅげむ」に「じぶんで つければ いいじゃない。じぶんの すきな なまえをさ」と言われて、町を歩きながら自分に合う名前を探しはじめます。 「かんばん」「やじるし」「くるま」「のらねこ」「へんなねこ」「あっちいけ!」 なかなか名前は見つかりません。 ベンチの下、空を見上げて、雨が止むのを待つネコ。 その心の中まで、雨音が響き渡ってきます。 すると「ねえ。おなか すいているの?」とネコに訪ねる優しい声。 その声を聴いて、ネコは自分が本当に求めていたことに気づきます。それは……。
空前のネコブームと言われる昨今。 スコティッシュフォールドやマンチカンなどの人気の猫種がいる反面、 絵本に登場するキジトラは、日本に一番多い模様のため、 里親などに出されても、あまり引き取り手がいないのだそうです。 名前を探して町中をさまようネコの姿を見ていると、 「名前のないネコ」が一匹でもいなくなり、どのネコにも名前がつき、 あたたかな家庭に迎えられるよう、作者お二人の願いが込められているようにも感じます。 絵本に登場する動物たちにはどれもモデルがいるそうで、見返しに全員大集合しています。 どのネコがどのページに登場したか、探してみるのもオススメです。
(木村春子 絵本ナビ編集部)
第12回MOE絵本屋さん大賞2019第1位! 第3回未来屋えほん大賞・大賞! 第10回リブロ絵本大賞・大賞! 第8回静岡書店大賞〈児童書新作部門〉第2位!
八百屋や書店、パン屋、蕎麦屋、喫茶店などの飼い猫たちが、みんな持っている「名前」に憧れている、ひとりぼっちの猫。 ある日、お寺の猫に「自分で好きな名前をつければいいじゃない」と言われ、名前を探すことに。 名前のない猫が見つけた「ほんとうに欲しかったもの」とは? 愛猫家で猫が主人公の作品を多く発表している作家と、同じく愛猫家で猫の絵が人気の画家による猫愛に溢れた絵本。
新刊絵本紹介メールを見て
これは!
と、すぐにリクエストして
届きました
きじねこのこっちを見上げる
なんともせつなそうな表情・・・
しかし、本物のねこみたい
「なまえのないねこ」
悲しいお話しなのかしら・・・
どきどきしながら読みました
見返しにいろいろな種類のねこ
みんなそれぞれに
ふさわしい名前
おもしろいねぇ
きじねこちゃんは、いつも小さく描かれて
みんなのこと
羨ましそうに見ています
もぞこいなぁ・・・
あ・・・
この女の子は、パン屋さんのところに・・・
そして、後ろの見返し?
には、みんなに名前・・・
タロー半分だし(笑
読後、ほっこり
う〜〜〜ん
みんなキジねこちゃん(名前はネタばれになるから)
のように、いいお名前つけてもらえるといいなぁ〜 (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|