箱のなかにはいっているのは?!
- かわいい
- 盛り上がる
あべ 弘士(あべひろし)1948年北海道旭川市に生まれる。 1972年から25年間旭山動物園の飼育係として、ゾウ、ライオン、フクロウなどさまざまな動物を担当する。 1996年旭山動物園を退職し、創作活動に専念する。 2009年北海道旭川市美術館にて「あべ弘士動物交響楽」展を開催。 その後、全国で作品展開催。 『あらしのよるに』(きむらゆういち文・講談社)『どうぶつえんガイド』(福音館書店)『ハリネズミのプルプル』(二宮由紀子文・文溪堂)『宮沢賢治「旭川。」より』(BL出版)『クマと少年』(ブロンズ新社)『ちび竜』(工藤直子文・童心社)『えほんなぞなぞうた』(谷川俊太郎文・童話屋)など著書は200冊以上。講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版賞JR賞、赤い鳥さし絵賞、産経児童出版文化賞美術賞、北海道ゆかりの絵本大賞、日本児童ペンクラブ児童ペン賞絵本賞を受賞など受賞多数。 2011年からNPO法人かわうそ倶楽部を設立、旭川市(7条通8丁目)にてギャラリープルプルを運営する。 2019年、絵本作家30周年記念として「あべ弘士の絵本と美術 ―動物たちの魂の鼓動―」(ふくやま美術館:広島)開催。カムチャッカ半島から千島列島を旅し、長年の夢であったウシシル島を訪れる。カナダノースウッズを訪れ、30sの荷物と20sのカヌーを担ぎながら湖を巡る。旭川市在住。 著者からのメッセージ大雪山にすんでいるヒグマのお母さんは、雪がとけ春になると冬眠からめざめます。その時、2頭の赤ちゃんも一緒です。 石狩川にすんでいるカルガモのお母さんは10羽の赤ちゃんを同じ日に卵からかえします。だから子ガモの誕生日はみんないっしょです。 ヒグマの子もカモの子もはやく成長しどんどん大きくなります。 でも、ヒトの赤ちゃんはとてもゆっくりすこしずつ大きくなります。 ゆっくり、ゆったりと春 夏 秋 冬をみて育ってゆきます。 だからヒトは”ゆっくりの赤ちゃん”をゆっくりみて育ててゆくのです。 あべ弘士 ―旭川市 母子健康手帳より あべ弘士さんの作品ピックアップ
あべ弘士さんの作品のみんなの声
|
出版社おすすめ |
種類で選ぶ
年齢別で選ぶ
絵本ナビとは
絵本ナビのサービス
当サイトのすべての画像、文章、その他のコンテンツについて、許可なく転載を禁じます。絵本の画像は出版社の許可を得て掲載しており、転載をすることはできません。
(C)Ehon navi Corporation
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」
「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら