話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

秀のママ

ママ・50代・

  • Line

秀のママさんの声

796件中 601 〜 610件目最初のページ 前の10件 59 60 61 62 63 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい いっぱい作って元気に・・・  投稿日:2003/02/21
おだんごスープ
おだんごスープ 作: 角野 栄子
絵: 市川 里美

出版社: 偕成社
 図書館で手にとったとき、この絵本ナビのことをふと思い出しました。「確かこの作品の紹介が載っていたっけ、息子に読んであげようかな?」
お話の内容は、みぃままさんのを読めば良く分かると思いますので、敢えて省略。
 おじいさんは、おだんごスープを沢山の人に飲ませようと、大きなおなべで作った途端、おいしいスープが出来ました。
それは、誰かに何かを作ってあげようとする気持ちが料理の腕前を上げたのではないかと思いました。
おばあさんは亡くなって独りぼっちになってしまったおじいさんでしたが、おばあさんのおだんごスープの作り方の歌を思い出しながらきっと楽しかった日々のことを思い出していたのではないかなと思いました。だからこそ、最後には美味しいスープが出来たんじゃないかな?
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 乗り物好きなら読んでみて!  投稿日:2003/02/21
ピン・ポン・バス
ピン・ポン・バス 作: 竹下 文子
絵: 鈴木 まもる

出版社: 偕成社
 乗り物が大好きな息子が、図書館の棚から選んで来ました。
「何か、面白そうだから読んでみて!」
内容はバスの1日を描いているのですが、生活観があってとっても良かったです。途中、工事の車が出てきたりして、
乗り物好きなら読んでみてたまらないだろうなと思いました。
ひとつひとつに抜け目がないと言うか、とっても良かったです。
最後に日が暮れて、バスに明かりがついて、田舎から都会にもどっていくバスの描写がなんとも言えませんでした。
息子も満足そうでした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お話が広がります!  投稿日:2003/02/20
ぐりとぐらの1ねんかん
ぐりとぐらの1ねんかん 作: 中川 李枝子
絵: 山脇 百合子

出版社: 福音館書店
 季節感を味あわせるに最適な絵本であると、何だったか?で奨められたので、早速手にしました。
ぐりとぐらが大好きなので、すんなり入れました。
1月から12月まで、自分でページを捲りながら、文章だけにとどまらず、絵を見て想像を高め、息子とお話を広げていきました。
「とっても楽しいね、もう1回」って気に入ってくれたようです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 胸がじーんときてしまいます  投稿日:2003/02/17
はしれ江ノ電 ひかりのなかへ
はしれ江ノ電 ひかりのなかへ 作: 金子章
絵: 渡辺 有一

出版社: PHP研究所
 電車好きの息子が図書館の棚から持ってきた絵本でした。
明るいお話なのかな?と思っていましたが、読み終えた時には胸がじーんときてしまい、暫くは何も言えませんでした。
翌朝、主人が「どんなお話だったの?」とテーブルの上においてあるこの絵本を息子に尋ねた時、
「かわいそうなお話で電車の運転手になりたかった男の子が死んじゃったの。お母さんと同じ病気(心臓病)で2人共死んじゃったんだよ。でも1日だけ江ノ電の運転手さんになれて、良かったんだよ」
って、ちゃんとお話を理解しているようで、びっくりしました。
運転手になりたい夢を小さい時から持ち続けたとも君、その夢の力で最後の力を振り絞って生きることが出来ました。
夢を実現させてくれた方々の優しい気持ちが沢山詰まっていることも分かりました。
この絵本を発行させることに携わった、とも君のお父さん、たまらないお気持ちだったでしょうね。
とも君は1日だけでしたが、江ノ電の運転手さんになれて、幸せでしたね。
親子で感動しました、有難うございました。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい とても素敵なお話です!  投稿日:2003/02/15
おとうさんといっしょ
作: 白石清春
出版社: (不明)
 あきくんのお父さんは脳性麻痺の為、身体が不自由で車イスです。ある日、お母さんがお出かけしたので、お父さんと一緒に保育園に一緒に行くと言うお話。
 大人なら、「感動した」と言うのでしょうが、4歳の息子にはそんな言葉が使えません。
その代わり何度も読んで欲しいとせがんできます。
その魅力は、お父さんは身体が不自由でも子供を思う気持ちは変わらない、一生懸命育児している姿が、伝わってくるからです。
どんな身体でもかけがえのないお父さん。
息子も自分のお父さんとあき君のお父さんが一緒であること、
どことなく感じてくれているようです。
この本を読んでから、たまたまTVで車椅子に乗っている人が出ていました。
「あき君のお父さんと一緒だ」って、見ていました。
最後に「こんなとき、誰か保育園連れて行って上げればいいんだよ」
って、息子が言った時なんだか胸が熱くなりました。
障害者も健常者も変わりないこと、小さい時から教えてあげることは大切だと思いました。
沢山の親子に読んで欲しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 『いないいないばああそび』の後は・・・  投稿日:2003/02/15
はみがきあそび
はみがきあそび 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
 今週のお題となっている『いないいないばああそび』ですが、こちらを読んだら是非このはみがき編を読んで欲しいです。
はみがきが楽しくなる魔法みたいな感じです。
かいじゅうさんのはみがきは、大うけしますよ。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい スキンシップ出来る絵本です  投稿日:2003/02/13
いないいないばああそび
いないいないばああそび 作・絵: きむら ゆういち
出版社: 偕成社
 乳児が始めて出会う絵本と言っても過言じゃないかと思います。絵本の楽しさを教えてくれます。
読み手の優しい語りかけに反応し、声を出そうと必死になっている姿が思い出されます。
4歳の息子もこの絵本から出発しました。
今は本箱の片隅に置かれてしまっていますが、甘えたいときなど幼児になっても読んで欲しいとせがんできました。
怪獣さんのページは、声色変えて、一緒に楽しんで読んだ記憶残っています。
私はスキンシップが出来る絵本だと思います。
赤ちゃんの子守りを頼まれてしまったら、この絵本をそっと開けて読んで上げてみてください、きっと仲良くなれるかも?
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う だるまちゃんシリーズです。  投稿日:2003/02/07
だるまちゃんとてんじんちゃん
だるまちゃんとてんじんちゃん 作・絵: 加古 里子
出版社: 福音館書店
こどものとも3月号でした。
だるまちゃんシリーズの大ファンである息子と私は、図書館で見つけたとき迷わず手にとりました。
今回のお話は、4歳の息子が今まで耳にしたこともない、てんじんちゃん兄弟が登場してきました。
「アイーンみたいだね」と親しみを持ってくれて、読みました。
一緒に魚を釣り上げるところでは、「おおきなかぶ」みたいだなと思いながら読んでみたりもしました。
昔の生活とかが絵にあって、良かったと思います。
このシリーズって、何かいつもほっとさせられます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 遊び感覚で・・・  投稿日:2003/02/04
たしざん
たしざん 作: まつい のりこ
出版社: 福音館書店
足し算を覚えるのではなくて、絵を見ながら文を読んで、
指を使って、楽しく足し算をすることが出来ました。
まだ4才なので、遊び感覚で絵本で面白く足し算に入っていってくれたら、いいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 車好きにはたまらない  投稿日:2003/02/04
じどうしゃ博物館
じどうしゃ博物館 作: 高島 鎮雄
絵: 真田 勇夫

出版社: 福音館書店
車の歴史が簡単に説明されており、この位の内容なら4才でも理解出来たようです。絵の鮮明さにはびっくり。
親子で楽しく読めました。
参考になりました。 0人

796件中 601 〜 610件目最初のページ 前の10件 59 60 61 62 63 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット