話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

TOP500

にぎりすし

その他の方・60代・京都府

  • Line
自己紹介
今、時々おはなしおばさんで。語りをしたり 
絵本を読んであげたり  手遊びしたりしています
いろんな人の聞いて勉強しています
絵本ナビナビで色々絵本を見たり皆さんのを見せていただいています。有り難うございます!
好きなもの
空を眺めること   雲を見ること  山に登ること(汗ブルブルかいてます) 
散歩すること    旅行大好き いろんな土地の珍しいものを見たり体験すること
子どもの笑顔、泣き顔  キラキラした目を見て 元気をもらっています!

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

絵本を読むのが大好きです  絵もお話ししてくれますし お話しが心に残るのがいいです これからも 絵本大好き フアンです

にぎりすしさんの声

6507件中 6041 〜 6050件目最初のページ 前の10件 603 604 605 606 607 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う ママ大好き 親離れ 子離れの時ですね  投稿日:2010/03/16
ずっとママといっしょがいいの!
ずっとママといっしょがいいの! 作・絵: ヒド・ファン・ヘネヒテン
訳: 野坂 悦子

出版社: 主婦の友社
表紙の絵がかわいくて カンガルーのママがこどもをなめているのが目にとまり読んでみました

 ベルギーの作者ヒド・フャン・ヘネヒテンは 以前私が 子供たちに読んであげた 「だっこのえほん」の作者だったんですね

カンガルーママはもう大きくなった子供のカンガルーがいつまでも いつまでもママのおなかがいいと 独り立ちしてくれないので困っています

いろいろ言い聞かせても また ふくろにはいるの・・・
 
ぞうさん ちょうちょ ことり さる きりん 他の動物たちの親子の様子見せてもだめ・・・

ママがすきなのは分かるけれどもね・・・

人間もこんなにママが好きな子いるんじゃないかな?
でも・・ いつかは 独り立ちしていくものです

この 親離れ 子離れが うまくいくことが 大事な事ですよね!
子育てのこつかな 
 
でも このカンガルーの子供はお友達のカンガルーが一人でかっこよく
ビヨーン ビヨーンとはねているのを見て
わたしも かっこよく走りたいと思うの やっと独り立ちできて これからが かれの見せ所 楽しみ 

子供たちに読んであげます。まだまだ甘えん坊の子供たちですが・・
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 優しいオオカミのしあわせ  投稿日:2010/03/16
オオカミと羊
オオカミと羊 作・絵: アンドレ・ダーハン
訳: 倉橋 由美子

出版社: 宝島社
アンドレ・ダーハンさんの作品は初めて出会いました

いろいろな絵本があるのですが 
図書館で見つけた  優しいおおかみのおはなしでした

おおかみは お話の中でも こわくて きらわれていたりしますが・・・
この絵本の作者は 優しいオオカミのおはなしを描きたかったのでしょうね

表紙の絵が ひつじにくるまってあったかそうで  ともだちがいないおおかみは 淋しかったんですね  だから 羊と友達になりたいと思っていたのでしょう
羊たちは仲間と 牧場でなわとびや本読んだり オオカミは羨ましそう
ひとりぼっちで ピアノ弾いている おおかみが淋しそう
でも オオカミの偉いところは 積極的に努力して 仲良くなろうとしているところです

何だか いじらしくなりますね・・・・

嫌われてもあきらめずにいるおおかみの努力が実るのですね!
よかったね!

絵がなんとも ロマンチックで柔らかいのは 作者の優しさかな?
オオカミの奏でる笛の音を 聞いてみたい思いがしました

こんな優しいオオカミは幸せをつかんだね
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う タイトルに惹かれて ウン分かると共感  投稿日:2010/03/15
教室はまちがうところだ
教室はまちがうところだ 作: 蒔田晋治
絵: 長谷川 知子

出版社: 子どもの未来社
蒔田さんは教師だったんだ だからこのお話が 子供の気持ちになって分かるのですね

長谷川知子さんの絵が おもしろいので お話がよりわかるのです 

文字も手書きで読みやすいです!

本当に子供の時 手を挙げて発言するときドキドキした思い出がありますし   おしゃべりしていたとき当てられて・・・・・頭が真っ白 トンチンカンな事言って おおはじかいて 顔が真っ赤になったこと合ったのを思い出しました

誰にでもある まちがい・・

神様でさえ間違う世の中  まして人間 本当に完璧な人はいないから間違っても良いんだ そんな雰囲気が 教室にあればいいと共感します

大人の世界だって同じ 間違いだらけですものね! 

こんな 考え方があれば みんな 自信をなくさなくてもいいね

まあ いいや こんな いいかげんさも 人間には大事 大事!

図々しいところまで行かなくても 自分をもっていて 間違ってもやり直せる人間になりたいですね 

子供だけでなくて  大人も 

みんなに読んで欲しいな〜

ちょっと 元気もらえるかもね! 
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 何を大切に生きていくのか 作者が語る  投稿日:2010/03/15
おとうさんのちず
おとうさんのちず 作・絵: ユリ・シュルヴィッツ
訳: さくま ゆみこ

出版社: あすなろ書房
作者の ユリ・シュルビィッツさんは 1935年に産まれて 4才で戦争に遭遇していたのです
彼が経験した戦争の思いを 絵本にして 大好きだったお父さんの思い出に・・・

当時のポーランドの戦争の様子 住まいがよく分かります戦争で何もかも失った悲しみ  それでも命は助かりお父さんは パンを買いに行ったのですが・・・・

なんと 地図を代わりに買ってきたなんて おなかをすかせた子供には許せないですよね 

私もお父さん恨んでいたと思うのです

でも この子も お父さんも夢のある人だったんだと思います
大きな地図を 眺めて書き写しているうちに、なんと まほうの呪文となえて こころが 世界中を駆けめぐっていくなんて すごい!!

砂漠 海 雪山 南国 まほうの時間を過ごせたことで お父さんを許していたこの子 「お父さんは 正しかったんだ」すごい優しくて賢い子供だと思います

地図が 教えてくれた 夢!

賢い子供だったから、 小さいときから アフリカの地図を便せんの裏紙に描いていたなんてすごいですね

この絵本は 大人も そして小学生の子供たちにも読んで欲しいと思いました!
そして 今もなお 戦争で苦しんでいる人のいることを心にとめて 
読みました

私のお気に入りの絵は

地図の上をとんでいる 絵が好きです なんだか 世界中を旅したくなる気がして ウキウキするのです
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもちにもこんな気持ちがあったのね  投稿日:2010/03/15
おもちのきもち
おもちのきもち 作: かがくい ひろし
出版社: 講談社
お正月はもう過ぎて 春を迎えるのに 気になる絵本を見つけて読みました

子供の頃 みんなでおもちつきしたこと思い出しておもちにもこんなきもちがあったんだ・・・・ かがくいさんは いろんな気持ちを絵本にして下さいました

もう 私たちに絵本を届けていただけず 残念でなりません!!

のしもち  まるもち  懐かしいです(みんなでおもちまるめたな〜)
 
美味しい!  人間は お持ちの気持ちなんか考えずに 美味しく食べるのですよ

あんこ きなこ おろしだいこん なっとうもち
みんな 美味しそう!

   お鏡持ちが 自分を美味しく食べたなんて発想が いかにもおもしろくて にんまり そして 笑えてきます!

ビロンビロンビローン おもちが走る美味しそうに食べている絵がなんかおもしろい!!

最後のおちは おもちに聞いてみないと こんな形になったわけが分からない・・・・
ほんと おもちに聞いてみたいですね

とにかく おもしろくて おもしろくて 笑えますよ!
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う 兄弟迷惑 でも・・兄弟のよさがあるよね  投稿日:2010/03/15
ぼくのかわいくないいもうと
ぼくのかわいくないいもうと 作・絵: 浜田 桂子
出版社: ポプラ社
タイトルの 「ぼくのかわいくないいもうと」どんな妹かしらと興味がわいて読みました

こうたくんの顔 まゆがつながっていて がんこ者そう妹のまほちゃんとそっくり 血は争えないですね
兄弟てにているところと 似ていないところがあるね

でもお兄ちゃん大好きな 妹の まほちゃんが かわいくもあります

おしゃべりで 学校でお兄ちゃんは迷惑してるなんて こんな兄弟もいるかな?

お友達の兄弟が羨ましい 人の花は赤いかもね・・・

みんな すべてハッピーはありえないかも?  

こんなに ピュアにお兄ちゃんのこと好きなまほちゃんが いじらしくなります

お兄ちゃんと妹の 兄弟の関係が おもしろく描かれていて 笑える絵本ですし  兄弟愛の深さをたっぷり描かれた浜田さん
浜田さんにも 兄弟がいるのですかね

私は 今4人兄弟です もう大人ですが やっぱり 兄弟は お互いに心配しあったり 一緒にご飯食べたtりしています。

兄弟のいない人には 羨ましい絵本ですね
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい エルフの優しさに感動!  投稿日:2010/03/11
かたあしだちょうのエルフ
かたあしだちょうのエルフ 文・絵: おのき がく
出版社: ポプラ社
お話の始まりが とても流ちょうで きれいなので 声を出してスラスラとお話を読み進めていました

おのぎ がくさんの版画が優しく また迫力があって 作者の心に秘めたパワーを感じました
エルフとは アフリカのことばで千のことなのも 初めて知りました。

前にエルフの本は読んでいたのですが こういう意味があって エルフというと言う名前がついているんですね

子供が大好きなエルフの優しさに  みんなが信頼しています

 ジャングルは平和ばかりではありません ジャッカルや ライオン くろひょうと 立ち向かってみんなを守ろうとする エルフ!

エルフのこの優しさと パワーはどこからわいてくるのでしょう!!

なかなか 私たち人間にはまねのできないことです。

 エルフの優しさに感動しながら読みました 

なぜ かたあしだちょうのエルフになったのか・・・・・・
 

高学年の子供たちに是非読んで欲しい本です!

大人が読んであげるのも 良いと思いますが 自分で読んだらまた感動が違うように思います。
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 中国の民話の奥深さ 生き方が伝わります  投稿日:2010/03/10
銀のうでわ
銀のうでわ 作: 君島 久子
絵: 小野 かおる

出版社: 岩波書店
中国の歴史の奥深さが この絵本から感じ取れました

四川省大涼山のイ族に伝承されているお話です。 どこの国にも継母は、自分の娘はかわいく 継子にはつらく当たるものなのですね!

実のお母さんは死んでも子供を守ってくれているんですね・・・・

人は死んでいきますが このお話のようにアーツを守ってくれているのが 何だか 人の血のつながりを感じました

小野かおるさんの絵は 人の表情をうまく表現されていて民族衣装が きれいです! 

  少数民族が なぜこんなにも きれいな民族衣装を着ていたんでしょうね?

自然の美しい色が ふんだんに用いられているのが なかなかステキです

おはなしは アーツは継母にいじめられながらも 牛やかささぎにたすけられ 一番鶏が鳴く前に帰るという約束で守られています

若者チムアムとの出会い 銀のうでわが鍵になるのですが

継母のむすめがいくら アーツにばけても 真実にはかなわない
嘘は ばれてしまうという  教えです。

めでたしめでたし アーツは チムアムと又元通り仲良く暮らせるのです  女の子が かわいい! (この子は 前の妻の子かしら? こんな事思わなくても良いかな?)

うそ* 真実* 誠実さ*   何を大切に生きる事が大事か

 人の生き方を昔の人は   後世の人間に伝承するためにこのような民話にして伝えてくれているのがありがたく思えます

いつまでも語り継がれていくでしょうね!
伝承の持ち味を大切に保ちながら再話されたのが嬉しいです
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「うんめー 」が受けそうで  投稿日:2010/03/08
おいしいね
おいしいね 作・絵: 吉村竹彦
出版社: 佼成出版社
やぎのお母さんの作ったとくせい シチューは美味しそう!

みんなも おなかだすいて 食べたくなりそう

やぎの 家族の 幸せそうな 雰囲気がいいですね!
こんな風にみんなで 楽しくシチュー食べているのが ホッとで良い雰囲気・・・・
やぎの 鳴き声 めーにかけて
「うんーめ」
みんながひっくりかっるところが おかしくて くりかえされていて
あかちゃんが 一番おもしろい!

みんな シチュー食べたら 「うんめー」て言いそう・・・
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 親子リズムの楽しみの絵本  投稿日:2010/03/08
じどうしゃブブブン
じどうしゃブブブン 作・絵: 冬野 いちこ
出版社: 岩崎書店
男の子は 本当に乗り物に興味があって 自動車の絵本は大好き!
 
ねずみくんの赤い車が かわいい!

りんごをはこぶ トラックが出てくると 「トラック」と男の子が言ってくれます

パトロールカー  きゅうきゅうしゃは さいれんの音も みんなのお気に入り! 大合唱!

  二階建てバスは いろんな動物がだて来て 楽しめます、それぞれの 表情がおもしろく かめの こっくりこっくりが 何とも気持ちよさそう!

動物にお礼言われて 照れている ねずみくん 動物たちがかわいくて コウモリなんか わらえます

ねずみくん 彼女に 会いに行ったんだ・・・・
かわいい ラブストーリーだったんだね
参考になりました。 0人

6507件中 6041 〜 6050件目最初のページ 前の10件 603 604 605 606 607 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット