新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ

TOP500

ルートビア

ママ・30代・宮城県、男5歳

  • Line

ルートビアさんの声

717件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 君はうそつきじゃない  投稿日:2006/11/02
すみっこのおばけ
すみっこのおばけ 作・絵: 武田 美穂
出版社: ポプラ社
ひみつをおしえてあげようか?
ぼくの部屋の机の下に、小さなおばけが住んでるの。

いつでも僕の味方。
学校でしかられると、はげましてくれる。
お母さんにお小言言われてべそかいていると、一緒に泣いてくれる。
不思議なおばけの魔法で、お古の自転車も新品のかっこいいのに早がわり。(僕しか見えないんだけど)
犬が欲しいな、と思ったら、出してくれる。(僕にしか見えないんだけど)
意地悪な友達がいても、おばけといっしょなら…

子どもの空想の世界が広がっています。
昔、本で読んだのですが、空想上のお友達を持っている子どもは、けっこういるのだそう。
大人になってしまうと、空想は結構気恥ずかしい物になるのですが、
子どものうちは、とっても楽しい魔法のようなものかもしれません。

ちなみに、うちの息子に聞いてみました。
この二点。
おばけの出してくれた犬は、本当にいるかしら?
このおばけ、本当にいると思う?
なるべく夢を壊さないように聞くのに苦労しました。
「いるかいないか」これ、この絵本の醍醐味のような気がしたので…ぜひ聞いてみたかったんです。
答えは…「この犬はいないと思う」
「でもおばけは本当にいると思う」

うちの息子は、年中さんです。
彼は、まだ半分夢の中。
でも、ぜひ、その微妙な立場をうんと楽しんで欲しいと思いました。
この絵本は、そんな子どもたちにぴったりだと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 奇妙で素敵  投稿日:2006/10/31
トマトさん
トマトさん 作: 田中 清代
出版社: 福音館書店
田中清代さん作の「おきにいり」がツボだったので、
同じ田中さんのお作の本作品も図書館で見つけて借りてまいりました。

表紙からしてインパクト大ですね。
田中さんの、「奇妙」なかんじがよく出ていて、面白いです。

トマト畑からどったと落ちてしまったトマトさん。
暑くて暑くてたまらない。
プチトマトたちみたいに、川に飛び込んで泳いでみたいけど、
つい、とかげたちには、
「みっともないから泳がない」なんて言ってしまいます。
本当は泳ぎたかったのに。
体が重くて、川まで転がっていけないなんて…

トマトさんが泣くシーンが、実に秀逸です。

みんなが力を合わせてトマトさんを川まで転がしてあげる様は、
読み手もつい、応援してしまうのではないでしょうか?

冷たい水の中の、さわやかなトマトさんの笑顔が、またなんともいえません。
今回は秋に読みましたが、夏のまっさかりに読むと、涼しさがいや増すのではないでしょうか?
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ほんとにぎゅうぎゅう  投稿日:2006/10/31
ぎゅうぎゅうかぞく
ぎゅうぎゅうかぞく 作: ねじめ 正一
絵: つちだのぶこ

出版社: 鈴木出版
これ、以前なら、絵本として成立しなかったでしょうね。
大人数で、ぎゅうぎゅうな家族のお話。
だって、昔なら、当たり前の事だったでしょうから。

私の家族は、3人。
スキスキ家族なので、ちょっと、このぎゅうぎゅう家族がうらやましい。
ひたすら一家族の紹介で終わってしまう、実にシンプルすぎるぐらいシンプルな絵本なのですが、
つちだのぶこさんの絵が、これまた、実にいい味出してくれています。

お話が展開する絵本ではないので、
うちの息子は、「ふーん?」とスルーしてしまいましたが…。
これは、小さなお子さんか、もしくは、私のような少人数家族の大人が喜ぶ絵本なのかもしれません。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う パンのくにへようこそ  投稿日:2006/10/31
たのしいパンのくに
たのしいパンのくに 作・絵: 深見 春夫
出版社: PHP研究所
見るからに、パンの国、という絵が素敵です。
子どものハートもしっかりキャッチ!
実はお話を読み聞かせたところ、そう受けたわけではないのですが、
読み終えた後も、しげしげとこの絵本に見入っていました。
パンの世界に、自分も入り込んでいるのか、
ただ単に、空腹なのかは、さだかではありませんが。

ストーリーが単純なので、血沸き肉踊るような絵本ではありませんが、
小さい子向けの、優しい冒険が描かれています。
うちの年中さんには年齢オーバー気味かもしれませんが、
もっと小さなお子様なら、喜びそうですね。

ただ、パンがパンを食べるのはちょっと…
共食い?と大人の私は思ってしまいました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい シリーズ順番に読んでください  投稿日:2006/10/31
がんばる!たまごにいちゃん
がんばる!たまごにいちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
実は、以前、たまごにいちゃんの第一作を読まずに、
続編のこの絵本を、いきなり読んだことがあるのですが、
その時は、いまいちよさがわかりませんでした。
もちろん、この絵本だけでお話は独立していますので、
話の内容とかは分かるのですが。
今回、ちゃんとたまごにいちゃんがなぜ「たまごにいちゃん」であるのかを分かった上で、読んでみたらば…

ああっやっぱりせつなくて、面白い!
母恋し、のたまご兄ちゃんの気持ちも分かりますし、
「たまごにもどりたい」なんて、これっぽっちも思っていない友達の前で、少し恥ずかしくなってしまう気持ちもよーくわかります。
そして、最後!!
親の身分の私としては、おめでとう、を言いつつも、ちょっぴりせつないかな?

この絵本はやはり、シリーズ順番通りに読まれることを、おすすめします。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい どっちが大事?  投稿日:2006/10/31
どっちーぬくん
どっちーぬくん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
出版社からの内容紹介で…
どっちーぬくんは、子どもの代表です、と書かれていますが。
そうなんです!!
この短絡思考、まさに子どもならでは、です。

前日雨で、遊べずにいたどっちーぬくん。
今日は雨もあがって、みんなで遊べる、とエンジン全開。
さっそくみんなのところへおでかけしますが、
くまくんは、お食事中。
やぎさんは、読書中。
かばくんは、歯磨き中。
「ぼくと、どっちがだいじなんだわん!」と、どっちーぬくんは、すねて草の上に寝転んで、泣いてしまいますが?

ああ、このちょっぴりわからずやな部分、身に覚えが。
うちの息子も、妙な俺ルールをふりかざすことがあります。
こんな場面、よくありましたね。

この絵本のこの問いには、大人は首をかしげるかもしれませんが、
子どもには、「あ」と思い当たる節があるかもしれません。
「どっちが大事」の答えは、あきやまさんが、実に優しく、ほんわかと答えを教えてくれていますので、
ぜひ、小さいお子さんにはおすすめです。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う かに家族の一日  投稿日:2006/10/30
かにのおかあさん
かにのおかあさん 作・絵: ともべ あり
出版社:
何でも出来る、スーパーお母さんとかにの子供たちのお話です。

かにのお母さん。すごいなあ…。
不器用かあさんの私は、ちょっぴり嫉妬してしまいました。

でも…あの、「うーやーたー」はちょっと…受け付けられませんでした。
あ、年がバレてしまう!!
これって、今の人に分かる様な言い方だと、「シュワッチ」とかなんでしょうか?
ちょっと違和感があります。

かに家族の一日を描いた物ですが、ちょっとストーリーと絵がシンプル過ぎたかな?という気がしてしまったので、この評価とさせていただきました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 色使いがすばらしい  投稿日:2006/10/30
おおきなおおきなたね
おおきなおおきなたね 作・絵: 波佐間 明美
出版社:
命の粒である種の一生を描いたお話で、色使いがとてもすばらしく、メッセージ性もあり、楽しませていただきました。

ただ、「楽しませよう」としてくださる作者の意図はすごくよく分かるのですが、
個人的には、エクスクラメーションマークがない方が、物語の重みがよく分かったような気がします。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 食べる楽しさ  投稿日:2006/10/30
にっこりまんぷく
にっこりまんぷく 作・絵: くめむら たかこ
出版社:
食べる楽しさを、いっぱい味わえる絵本だと思います。
この、ふんわかした絵がぴったり。
読むとちょっと、あの満腹な時のしあわせーな気持ちがよみがえります。

ただ、ちょっと気になったのが、「ほれんそう」と「おねかいっぱい」
「ほれんそう」はまあ、分からないでもないのですが、
「おねかいっぱい」というのが少しひっかかります。
どちらかというと、小さい子向けの絵本だと思うので、
幼い子供が、ぱっと理解出来る言葉の方がよいと思います。
あと、「はらいっぺーさん」。個人的には、もっと「おなかいっぱい」というのを表現した子供でもよかったのではないかと思います。
登場があっという間なのも気になりました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う でかっ  投稿日:2006/10/30
ことりのうち
ことりのうち 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
私が持っているのは、ソフトカバーなのですが、
とうとうハードカバーで出版されるのですね。
ばばばあちゃんファンの、たくさんの方が待ち望んでおられたのではないでしょうか?

ばばばあちゃんは、今回、小鳥の巣を作ることにします。
「ことりのこえを聞きながら、昼寝をするのが楽しみさ!」
ああ、さすがばばばあちゃんですねえ、と思わず笑ってしまいました。
けれど、巣箱に入らないような、おおきくてへんてこな鳥がやってきます。
でかっと思わず声が出るような大きさの鳥には、母子でびっくりです。

この鳥をめぐる騒動は、さすが、ばばばあちゃんシリーズだな、と思いました。
本音を言えば、恩返しにでも、あの大きな鳥の背中に乗せてもらえるのでは、と思ってしまったんですが、
最後のシメは、ばばばあちゃんらしく「お昼寝」でした。
らしい、ですね(笑)。
参考になりました。 0人

717件中 31 〜 40件目最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット