話題
ちょうおもしろい

ちょうおもしろい(フレーベル館)

超おもしろい、腸の世界を探検しよう!

  • 笑える
  • 学べる

TOP500

多夢

ママ・60代・兵庫県、女の子24歳

  • Line
自己紹介
娘への読み聞かせがきっかけで、絵本が好きになりました。
今は、自分が楽しむために読んだり、
幼稚園や小学校での絵本の読み聞かせをしたりといった形で、
絵本との関わりを持っています。

               (2024.3.27)
好きなもの
絵本作家  村上康成さん、とよたかずひとさん<BR>童話作家  佐藤さとるさん、あまんきみこさん<BR>新日本画家  中島 潔さん<BR>猫より犬派 コーギーが大好き。<BR>好きな料理はカレーライス。<BR>アニメは名探偵コナン。親子で毎年映画を観に行っています。
ひとこと
現在の感想の傾向としては、幼稚園や小学校での読み聞かせの感想、自分自身で読んだ感想が主になっています。<BR>私の感想が少しでもお役に立てれば幸いです。<BR>絵本ナビさんには、常に様々な情報を提供して頂きありがとうございます。<BR>初めて絵本ナビに感想が掲載されて、19年になりました。<BR>絵本ナビさんとは、長いお付き合いをさせていただいています。これからも宜しくお願いします。<BR>ひとりでも、絵本の好きな子どもが増えますように。<BR>                            (2024.3.27)

多夢さんの声

1752件中 1621 〜 1630件目最初のページ 前の10件 161 162 163 164 165 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 孫とおじいちゃん、とてもいい関係  投稿日:2006/03/22
まめうしとまめじい
まめうしとまめじい 作・絵: あきやま ただし
出版社: PHP研究所
独特な絵にユニークなお話で、楽しい絵本をつくっていらっしゃるあきやまただしさんの絵本。
今回は、まめつぶくらいの小さなこうしの「まめうし」くんと、まめうしくんのおじいちゃん「まめじい」さんのおはなし。
「まめじい」は、昔はとても大きかったのですが、年をとって行くうちに、だんだん小さくなりました。
「まめじい」は、「まめうし」くんと遊びたいために、早くおじいちゃんになりたかったのです。
「まめじい」は「まめうし」くんにいろいろな遊びを教えます。
二人ともとても楽しそう。

ちょっと昔は、孫とおじいちゃんが遊ぶことって多かったけれど、今はあまり見かけなくなりました。
ですから、とてもうらやましく思います。
歳をとっても、元気なおじいちゃんおばあちゃんでいたいですね。
最後の「まめうし」くんたちと、おとうさんの対比がおもしろく、ふきだしてしまいました。(爆笑)
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 「西遊記」外伝  投稿日:2006/03/22
さんぞうほうしのかえりみち
さんぞうほうしのかえりみち 作・絵: せな けいこ
出版社: 鈴木出版
テレビドラマ「西遊記」が終わりましたね。
以前から、西遊記に関する絵本を借りてきてと頼まれていたのですが、なかなかなくて・・・
もともとは、私一人でビデオに録画して楽しんでいたのですが、娘の友達が観てるのを聞いて娘もはまってしまいました。(苦笑)

この絵本は、題名の通り、有難〜いお経を頂いた帰り道の出来事。
さんぞうほうしが、かめのお願い事を忘れたために、大変なことにあいます。
せっかく、苦労して頂いたお経も、おおきななまずのお腹の中に。
そして、あの木魚の由来がこのお話のなかで語られています。

「西遊記」外伝として、長く伝えられる絵本だと思います。
ところで、有名なお坊さんでも、かめのお願い事を忘れるなんて、人間味があるというか親しみがもてるというか、偉いお坊さまでも、まだまだ修行しなさいということでしょうか。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 可愛い子犬。  投稿日:2006/03/22
おちちをくっくっ
おちちをくっくっ 作: 松野 正子
絵: 横内 襄

出版社: 童心社
かわいいこいぬのおはなしです。
おかあさんいぬと、三匹のこいぬ。おちちを飲んでおおきくなります。トムにチムにサム。どのこがトムかな?
一緒に名前を呼んでみようか。

写実的な絵でとてもかわいい。
赤ちゃんには、漫画のような絵本よりこういった写実的な絵本がいいとか。
とてもかわいいので、赤ちゃんと一緒に楽しんで読んでみてください。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 冒険好きな男の子。  投稿日:2006/03/20
コロボックル絵童話(2) コロボックルふねにのる
コロボックル絵童話(2) コロボックルふねにのる 作: 佐藤 さとる
絵: 村上 勉

出版社: 講談社
コロボックル絵童話第2作。
佐藤さとるさんと村上勉さんのゴールデンコンビ(と私は思っています)による絵本。
どちらかといえば、童話に近い感じがしますが、村上勉さんの素晴らしい絵を見るだけでも、素敵な気持ちになります。
文章が長いので、ちょっと大き目の子供に読み聞かせをするのがいいかも。
佐藤さとるさんのお話を読んでいると、情景が次から次へと浮かんでくるのでとても楽しいです。
是非ともお子さんの想像力を育ててあげてください。

おはなしは、人間の小指の半分くらいしかない大きさの男の子が主人公。
冒険好きのトコちゃんは、ふねがほしくてたまりませんでした。ふねといっても、ただのはっぱです。はっぱのふちを、上手にまるめて、水がはいらないようにしただけのものです。ある日、トコちゃんが池のふちを歩いていると、人間が作ったささぶねを見つけます。トコちゃんは、さっそく乗ってみることにしました。
トコちゃんの冒険が始まります。
最後に、トコちゃんが通った道の地図があります。
読み聞かせを終わった後に、親子一緒に見るのも楽しいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おばあちゃんに読み聞かせ?  投稿日:2006/03/19
へんしんトイレ
へんしんトイレ 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
あきやまただしさんのへんしんシリーズ。
とうとう、3冊目となるこの本を買わされてしまいました。
「へんしんトンネル」とは違うひねりがあって面白かったです。

実は、この本、娘に買わされた後に実家に帰って、ちゃっかりとおばあちゃんに読み聞かせ。(苦笑)
この面白さを一緒に楽しみたかったのでしょうね。
でも、読むので必死って感じでした。
自宅に帰ってから娘に読み聞かせをしてあげました。
やっぱり、まだ聞くほうがいいよね?

最後、クイズがあります。
私は、読み聞かせしているときに気づいていました。
でも、娘はまったくわかりませんでした。
クイズの答えのわかる子、気づく子はどれくらいいるかしら。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい パンの国へ行きたいな。  投稿日:2006/03/19
そらとぶパン
そらとぶパン 作・絵: 深見 春夫
出版社: PHP研究所
トンネルの中からいいにおいがしてきて、大きな焼き立てのパンが出てきました。そして、大喜びの子供達や大人も一緒にパンの電車で愉快な空の旅に出発します。
おいしそうなパンがいっぱいでてきます。
パンの怪獣も出てきて、ドキドキ。
楽しくておいしい(?)夢の旅でした。

「パンの電車に乗ったら、パンの国へ行けるのかな。」
と、娘も絵本を楽しんでいました。
やさしい絵のタッチの雲やパンが、夢の世界へと誘ってくれているように思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 綺麗な絵。緑が落ち着きます。  投稿日:2006/03/18
そらまめくんとめだかのこ
そらまめくんとめだかのこ 作・絵: なかや みわ
出版社: 福音館書店
そらまめくんたちが、広場に出来た水たまりで、自分のベットを浮かべて遊んでいました。でも、そらまめくんだけは自分のベットを濡らしたくなくて、ピーナッツくんのベットに乗せてもらいます。ところが、二人乗ると重くてベットはひっくり返って二人は水の中。
そこで、そらまめくんたちは迷子のめだかにあいます。
小川までどうしたら帰れるでしょうか。そらまめくんたちは、知恵をしぼって考えます。

娘がめだかに関心を持ったときに購入しました。
そらまめくんたちがとてもかわいいです。
野花や緑がとても綺麗で、丁寧に描かれていて私は気に入っています。
絵を見ているだけで、楽しく落ち着くのを感じます。

そらまめくんのように、自分の大切なものを持っているっていいですね。でも、それ以上に友達を助ける気持ちって大切です。
そらまめくんのように優しい気持ちを忘れないでほしいです。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 友情、そして命を尊ぶ姿に感動!  投稿日:2006/03/17
なんじゃもんじゃのいのち
なんじゃもんじゃのいのち 作: 山本 省三
絵: 高見 八重子

出版社: 金の星社
なんじゃもんじゃの木が水を吸い上げる「ピトトトト」という命の音は、くまのクータにしか聞こえません。
春になると、なんじゃもんじゃの木は真っ白な花を咲かせ散る姿は、まるで春の雪の様。
クータ達は、なんじゃもんじゃの木のまわりで春の雪祭りをします。
そんなある日、春の大嵐が来て、なんじゃもんじゃの木を根こそぎ倒してしまいます。

なんじゃもんじゃの木が枯れてしまわないように、森の動物達は、必死に木を守ります。
大変な時期もありましたが、動物達の姿には、感動を憶えました。
友情も素晴らしいし、一つの命を尊ぶ姿は、子供達に教えたい。

絵も優しい絵で、クータ達の優しさが伝わってくる絵です。
なんじゃもんじゃの木も美しく、娘はこの木に会ってみたくなったみたいです。

「なんじゃもんじゃの木に会いたいな。
 クータ達に会えるかな。」
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 折り紙で楽しく遊ぼう!  投稿日:2006/03/17
おりがみ いちまい
おりがみ いちまい 作: ひぐちみちこ
出版社: こぐま社
折り紙を、縦に横に斜めに折っただけで、ドアになったり畑になったりめんどりになったりと、難しく考えることはありません。
折り紙を使って楽しく遊べます。
折り紙を折れない小さい子には、お母さんが折ってあげて。
簡単ですから。
反対に、「これ、○○○に見えるね。」って想像力が育ちますよ。

娘は年少さんの時、どうみてもへたな折り方をしていました。でも、とても楽しんで折り紙をしていました。
年中さんになって、とても上手に折れるようになりました。
へたでもいいんです。お母さんと楽しく折り紙を折ってれば、必ず上手になることを知りました。

折り紙の楽しい世界をこの絵本からも教わりました。
時々、娘も図書館で借りてきています。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 好奇心いっぱいのデイジー。  投稿日:2006/03/16
こっちにおいで デイジー
こっちにおいで デイジー 作・絵: ジェーン・シモンズ
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
好奇心いっぱいのデイジー。
「ママのそばにいるのよ、デイジー」
と、ママがいってもから返事ばかり。トンボをおいかけたり、カエルと遊んだりしているうちに、いつの間にかママとはぐれてしまいます。

人間の子供と一緒。まだ、危険や怖いという気持ちがないときは、どんなにお母さんが言ってもわからない。
本当は、怖い思いをさせたくないのに。お母さんの気持ちがわからない。
(ホント、腹が立つ時がしばしば)
子供は、知らないことに出会う喜びが先にきて、その先の事になにがあるか知らない。
好奇心も大切だけど、安全の範囲内でいてほしい。

絵は、優しいタッチの絵でかわいいです。
文字がすくないので、小さい子の方が読み聞かせとしていいかも。
ちなみに、5歳の娘には文章がすくなくて物足りなかったようです。
参考になりました。 0人

1752件中 1621 〜 1630件目最初のページ 前の10件 161 162 163 164 165 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット