新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ

TOP500

多夢

ママ・60代・兵庫県、女の子24歳

  • Line
自己紹介
娘への読み聞かせがきっかけで、絵本が好きになりました。
今は、自分が楽しむために読んだり、
幼稚園や小学校での絵本の読み聞かせをしたりといった形で、
絵本との関わりを持っています。

               (2024.3.27)
好きなもの
絵本作家  村上康成さん、とよたかずひとさん<BR>童話作家  佐藤さとるさん、あまんきみこさん<BR>新日本画家  中島 潔さん<BR>猫より犬派 コーギーが大好き。<BR>好きな料理はカレーライス。<BR>アニメは名探偵コナン。親子で毎年映画を観に行っています。
ひとこと
現在の感想の傾向としては、幼稚園や小学校での読み聞かせの感想、自分自身で読んだ感想が主になっています。<BR>私の感想が少しでもお役に立てれば幸いです。<BR>絵本ナビさんには、常に様々な情報を提供して頂きありがとうございます。<BR>初めて絵本ナビに感想が掲載されて、19年になりました。<BR>絵本ナビさんとは、長いお付き合いをさせていただいています。これからも宜しくお願いします。<BR>ひとりでも、絵本の好きな子どもが増えますように。<BR>                            (2024.3.27)

多夢さんの声

1752件中 1741 〜 1750件目最初のページ 前の10件 172 173 174 175 176 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 続きは読んだほうがいい?  投稿日:2005/10/11
あらしのよるに
あらしのよるに 作: きむら ゆういち
絵: あべ 弘士

出版社: 講談社
映画になるとしって、どんなお話だろうと思い借りてきました。
ヤギとオオカミの不思議な会話が続きます。セリフが多いので、どっちが今しゃべっているか、私もまちがえずに読むのが大変でした。
お互い勘違いして話が進んでいきますので、娘もずーとドキドキして、聞いていました。
最後も、お互いの正体も知らずに、わかれていって、何もなかったことに、娘は不満気でした。
本当は、まだ、続きの話があるのだけど、読んであげたほうがいいのかしら。

本当に、ヤギとオオカミは、友達になれるのでしょうか。
私の疑問も、続きを読めば、答えがでるかもしれなしい。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なかよくしようね。  投稿日:2005/10/11
どいてよへびくん
どいてよへびくん 作・絵: 五味 太郎
出版社: 偕成社
女の子のこまった顔。へびくんと友達(?)なのに、へびくんが長くて、どうしても、じゃまでしかたない。だんだん、不満がたまってか、女の子の顔も、おこった顔に。
心の変化がわかります。

雨が降ってきて、へびくんが、かさになってくれたので、「どかないでね。」といって、ちょっと、複雑な気持ち。
次のページでは、女の子がへびくんに、触れているけど、へびくんは、しらんぷり(?)
娘といっしょに、この時のセリフを考えてみました。

「きっと、なかよくしようよって、いってるのよ。」

そうだね。最初からいっしょに、仲良く遊べばよかったのにね。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 発見がいっぱい!  投稿日:2005/10/11
まってる まってる
まってる まってる 作・絵: 近藤 薫美子
出版社: 教育画劇
「まってる まってる
 なにをまってる?」

四季を通じて、虫たちがいろいろなものを待っています。
花が咲くのを待っていたり、友達(ペア)を待っていたり・・・ページをめくるたびに、ワクワクします。観音開きのページもあります。
紙面いっぱいのさまざまな虫たち。前のページにもどったりして、変化を楽しんでいます。何度みても、発見があって、楽しめます。
虫たちのおしゃべりも楽しみ。

ただ、ちょっと、擬人化した虫の手の動きが、不自然にみえて、ちょっと、残念かな。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつまでも「すき」といえる家庭でありたい  投稿日:2005/10/07
どんなにきみがすきだかあててごらん
どんなにきみがすきだかあててごらん 作: サム・マクブラットニィ
絵: アニタ・ジェラーム
訳: 小川 仁央

出版社: 評論社
「おやこかな。」
「ともだちじゃないの?」
「(ちいさいほうが)あかちゃんみたい。」
読む前に、いろいろな意見がでました。話が進むにつれ、「やっぱり、ともだちどうしだよね。(ちいさいほうは)これからおおきくなるのかな。」
に落ち着きました。私も最初はわかりませんでした。でも、よくよく考えた結果、この話は、読む人によって状況がかわってもいいのかもしれないと思うようになりました。

幸い我が家では、「すきだよ!」と言ってはムギュウとだきしめたりしています。その状況はさまざまですが、いつまでも、「好き」という気持ちは持ち続けたいと思っています。娘にも、主人にも。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あなたのたからものは?  投稿日:2005/10/06
ムーミンのたからもの
ムーミンのたからもの 原案: トーベ・ヤンソン
文: 松田 素子
絵: スタジオ・メルファン

出版社: 講談社
親子で、「たからものって、なんだろうね。」と、ワクワクして読みました。

パパもママもスナフキンも、みんなすてきなたからものをもっています。「でも、ぼくは・・・」と、ムーミンは考えると、何ももっていないのに気づき悲しくなります。
そこで、ムーミンは、たからものをさがしにでかけることにしました。ムーミンはまっさきに海にいきました。いろいろ、みつけますが、どれも、ムーミンのたからものになりそうにありません。森にもいってみました。そこでも、はなやはっぱをみつけますが、やはり、ちがうようです。そのうち、たからものさがしに夢中になって、まいごになった自分に気づきます。幸い、ムーミン谷のみんながさがしにきてくれて、無事に家に帰ることができました。
結局、自分のたからものはみつかりませんでした。
でも、ムーミンママには、わかっていました。ムーミンだけのたからものを。

大人の私が読めばよくわかります。すてきな宝物です。でも、5歳の娘にはまだ難しかったようです。
読み聞かせのあと、自分の宝物を探しに外へ(夜なのに)行くといった時はあせりましたが、自分のおもちゃの中からさがしていました。
ちなみに、娘がおとうさんに聞いたら、「娘とおかあさん」との答え。娘にはわかったかしら。もちろん、私もまちがいなく「娘」です。

講談社から、今年の8月にでた絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 本当の意味での自慢の芝生  投稿日:2005/10/05
ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ
ルラルさんのえほん(1) ルラルさんのにわ 作: いとう ひろし
出版社: ポプラ社
図書館の読み聞かせで読んでもらい、おもしろかったのか借りてきました。
あらすじを知っている娘は、私が読み始めると、次のページの内容を言います。それでも、「わにはどこにかくれてたの?」と聞いてくるので、「ルラルさんには、さいしょ、わにがまるたにみえたのよ。」と、説明しながら、話が進んでいきます。
最初、ルラルさんは、大切な芝生の庭に入れないために、パチンコでおっぱらっていたのに、芝生のちくちくが気持ちよくって、ルラルさんの心もやさしくなって、最後は、たくさんの動物たちとねそべっています。
本当の意味で、自慢の芝生になったのですね。
娘は、いっしょうけんめいに、最初に追われた動物が、最後のページにいないか、さがしていました。
とりさんだけがいなくて、どうしたんだろうねって、不思議に思っています。
参考になりました。 0人

ふつうだと思う こわい、こわい  投稿日:2005/10/05
めんどりヒルダ
めんどりヒルダ 作・絵: メリー・ウォーメル
訳: ほんじょうまなみ

出版社: 新風舎
描写のしっかりした版画絵です。

めんどりのヒルダが、たまごをうむための場所をさがしています。「まあ、ここはいいみたい。」と、ヒルダがすをつくりはじめますが、そこには、ねこがいたり、うまがいたり、なかなかよい場所がみつかりません。
はたして、ヒルダは、無事ひなをかえすことができるでしょうか。

ページをめくるたびに、ヒルダはいろいろな災難にあいますが、そのたびに、ドキドキします。
娘は最初「こわい、こわい。」と言っていました。ヒルダの気持ちになっているのかと思ったら、「絵がこわかった。」とのこと。(笑)つまり、あまりにもリアルな絵だったからでしょう。
最後に、ヒルダは安心してたまごをうみ、たくさんのひながかえりました。娘はこれがとても気に入ったらしく、ひなの紙人形を作ってくれとせがまれました。
娘は、気に入った絵本があると、いつも紙人形にして遊ぶのです。
おかげで、私は、ヒルダとたくさんのヒヨコを作るはめになりました。(笑)

ちなみに、この絵本は、ほんじょうまなみさん訳、2004年7月10日に新風舎からでています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 4歳にもなれば、オチがわかる?  投稿日:2005/10/04
どうぞのいす
どうぞのいす 作: 香山 美子
絵: 柿本 幸造

出版社: ひさかたチャイルド
娘が4歳の時、主人が買ってきました。
内表紙のいすが、とてもかわいい。
この絵本がロングセラー本だとは知りませんでした。ごめんなさい。何度も何度も読みました。

ろばさんが、おひるねをしたあと、くまがきてかえっても、きつねがきてかえっても、そんなことは知らないろばは、おひるね。

に、娘はニコニコ。
最後に、ろばがめをさまして、

「どんぐりって、くりのあかちゃんだったかしら。」

に、大爆笑。「そんなこと、ないやん。」

とても、ほんわかしたかわいい絵本です。
ちょっと気になったことは、このいすをつくったうさぎさんは、どうしたのでしょうね。気になります。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 子供の観察力はすごい!  投稿日:2005/10/03
むしたちのおまつり
むしたちのおまつり 作: 得田 之久
絵: 久住 卓也

出版社: 童心社
とにかく、楽しい!紙面せましと、虫、虫、虫。
身近にこんなにたくさんの虫がいたなんて、すっかり忘れていました。今は、子供といっしょに虫さがし。
「これって、なんていう虫かな。」
娘はいろんな虫をつかまえてきては、調べるのが大好きになりました。

「ハモグリバエって、どの虫かな。」
「この虫じゃない?」

「あっ!ダンゴムシ!私大好き!」
「おかあさんは、ケラ。おケラが好きよ。」

と、話題がつきません。

[オトシブミが、おめんをじょうずにつくれません。]
でも、「ほら、じょうずにつくれたよ。」

なるほど、子供の観察力は、すごいな〜と思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いつかは、りっぱなにわとりに?  投稿日:2005/10/03
こんにちはたまごにいちゃん
こんにちはたまごにいちゃん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 鈴木出版
「ずっと、たまごで、がんばります。
 だって、おとうとたちを まもらなっくっちゃ。」

ちからがたりなくて、からをわれないたまごちゃん。けっきょく、たまごのからを、きたまま成長していきます。

「あら、そうなの?
 じゃあ、がんばってね。たまごちゃん。」

おかあさんは、言いました。

なんて、寛大な心のおかあさんなんだろう。私なら、「早くからをこわして、でてきなさい!」と、怒っていたはず。

ありのままの子供を受け入れるのって、とてもむずかしい。みとめてあげるのは、とてもむずかしい。

でも、それが現実。
日々、子供に期待しすぎて怒ったり、これじゃあいけないと反省したりと、毎日が葛藤です。

この絵本をとおして、もう一度気持ちをあらためて、子育てがんばろうと思いました。

最後に、娘がみつけました。たまごにいちゃんは、たまごのからの中で、ひよこ(黄色)から、にわとり(白色)に成長しているのを。

たまごにいちゃん、いつか、りっぱなにわとりになってね。
参考になりました。 0人

1752件中 1741 〜 1750件目最初のページ 前の10件 172 173 174 175 176 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…

全ページためしよみ
年齢別絵本セット