話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと

きょうりゅうのわかっていること・わかっていないこと(小学館集英社プロダクション)

「わからない」って楽しい!国立科学博物館監修の恐竜絵本!

  • かわいい
  • 学べる
  • ためしよみ

TOP500

にぎりすし

その他の方・60代・京都府

  • Line
自己紹介
今、時々おはなしおばさんで。語りをしたり 
絵本を読んであげたり  手遊びしたりしています
いろんな人の聞いて勉強しています
絵本ナビナビで色々絵本を見たり皆さんのを見せていただいています。有り難うございます!
好きなもの
空を眺めること   雲を見ること  山に登ること(汗ブルブルかいてます) 
散歩すること    旅行大好き いろんな土地の珍しいものを見たり体験すること
子どもの笑顔、泣き顔  キラキラした目を見て 元気をもらっています!

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

絵本を読むのが大好きです  絵もお話ししてくれますし お話しが心に残るのがいいです これからも 絵本大好き フアンです

にぎりすしさんの声

6507件中 5991 〜 6000件目最初のページ 前の10件 598 599 600 601 602 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 遊牧民の自然の中の生活の厳しさ!  投稿日:2010/04/07
アローハンと羊
アローハンと羊 作: 興安
文・解説: 蓮見 治雄

出版社: こぐま社
モンゴルのお話は 「スーホの白い馬」は感動しました。

保育園の子供たちも大好きなお話でした

アローハンと羊の絵本を読んで モンゴルの遊牧民の生活の厳しさがよく分かりました

興安さんは日本画の水墨画を学ばれたので ゆうだいなモンゴルをすばらしい絵で表現されています広々とした 草原(モンゴルに訪れた時 どこまでも続く草原の広さに驚きました)

ゲルを組み立てて 季節ごとに移動して暮らす遊牧民の生活 アローハンは 羊の赤ちゃんを自分で育てます ホンゴルと名付けかわいがります  ホンゴルも又 アローハンをしたい 結婚したアローハンについて行くのです、幸せに暮らして 夫 バタールの馬頭琴の音色を 満点の星空の中で 聞いている絵が とても ステキデス!

ホンゴルのこどもも アローハンの子供もいて こんな幸せな夜が・・・・

雪の嵐が襲い ホンゴルは死んでしまうのです。  でも 夢の中でホンゴルは 「かなしまないで いのちは 永遠には 続かないものです
雲になって見ていますよ・・・」

こうした自然の厳しさを乗り越えて生きていく 遊牧民のお話が語り継がれているのだそうです。

雲 それは 人の心に いろいろな 思いがつまって見えるのですね

私たちも 散歩していて 空に浮かぶ雲をみて あっ! 羊みたい似見えるとか いろいろ 想像する事があります

このお話は モンゴルに住む人と私たちを結びつけてくれるように思いました
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う  身近なぱんつ リズムがあっていいね  投稿日:2010/04/07
ぱんぱんぱんつ
ぱんぱんぱんつ 作・絵: 高木 さんご
出版社: ひさかたチャイルド
親子リズムの後のお楽しみに読みました。

2才の女の子は 自分の知ってるうさぎやきりんはわかり 大きな声で答えてくれました
でも・・・ 牛が分からなかったの? 顔かくしている動物を これだあれ?  

ぱん ぱん  ぱんつとリズミカルに読んでみると楽しいですね
みんなの顔も 輝いてました!

男の子と女の子のパンツは 自分のパンツと比べて共感できたようですね!

絵が単純でかわいいので 小さい子におすすめで〜す!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 春になったら したいこと?  投稿日:2010/04/07
こじまのもりの はるになったらしたいこと
こじまのもりの はるになったらしたいこと 作・絵: あんびる やすこ
出版社: ひさかたチャイルド
こじまのもりの地図がかいてあって よく分かります!

はりねずみも 春になったので目を覚ましました  絵がかわいいので 見ているだけで ほんわかした気分になります。 「はるになったら やる ことが あるんだ」

ふたばは 春を告げるのにはピッタリ!  クローバーの上を ころげまわっているハリネズミ 気持ちよさそう   てんとうむしがかたまって冬眠するにも みんなで体暖めあっているのかな?

春の すいせん いちご 花がきれいに咲いていて 嬉しくなりますね

ハリネズミさんのように 自然の中にいるととても良い気分 タンポポの綿毛この前 私も ハリネズミさんと同じことして 楽しんでました

「はるになたら したいこと?」

森のともだちと一緒にお茶する事だったんだ みんなと一緒に 森で美味しい物食べる   これは最高の楽しみね


  人間もお花見で みんなでバーベキューして楽しんでいる人が たくさんいます

みんなで楽しむのだ〜いすき!

楽しい 季節の始まりの ひでした ふたばと お月様が お話ししている ラストの絵が ちょっと 気になりました 

表現の仕方が・・・・・

あんびるやすこさんは いろんな絵本書いてられるので又読んでみます子供にも よく分かるお話で〜す! 
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う にっこり笑っているお父さんキツネの訳  投稿日:2010/04/06
キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました
キツネのおとうさんがニッコリわらっていいました 作・絵: 宮西 達也
出版社: 金の星社
お父さんキツネは 子供と奥さんの為においしいブタをご馳走すると 出かけました
ところが・・・・・

ブタの町にすんでいるこぶたは キツネを見たことがないんだって
この 知らないことの 強みが 怖がらずに キツネのお父さんに食べられずにすむのですね!
知らないことも 良いことあるものだ!  知っていると怖がっていたし キツネは食べたでしょうね

このときのキツネのお父さんのこわ〜い顔 でもでも まんまと 子豚に りんごもらって 「おじさん さっきは なにをしようと してたの?」
そうきかれて 「り、 り、 リンゴをとりにきたのさ アハ アハハハハ・・・・と」ごまかすの
こんなことってよくあるな〜

キツネのお父さんは 本来は優しいんだ!  次も その次は屋根から落ちて包帯までしてもらって・・・・ こぶたは涙流して 優しい!

このお互いの優しさが 食べられずにすむ結果になるのですが・・・・

家に帰って お母さんも子供たちもお父さんの話を聞いて にこにこ
こんな 優しい家族に 又お父さんは救われましたね にっこり笑って

笑う顔は いい顔 怒った顔より人を優しくさせますね!
キツネのお父さんご苦労様!

このお話ならば 子供たちにもよく分かるし 優しさだ伝わると思います!
宮西さんのみーんな だいすき! シリーズ
他のも読んでみたいです!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あめの恵みに感謝!  投稿日:2010/04/06
ふれ、ふれ、あめ!
ふれ、ふれ、あめ! 作: カレン・ヘス
絵: ジョン・J・ミュース
訳: さくま ゆみこ

出版社: 岩崎書店
雨が 3週間も降らなくて トマトもからから  ひからびそう

「ふれ、ふれ、あめ!」これは願いの声ですね  
女の子の空を見上げるしぐさが かわいくい!

畑の仕事でのどがからからのお母さんに アイスティーを入れてあげてお母さんのホッとした顔 子供のお母さんへの 思いやりが感じられますね

お母さんは雷が嫌い 「みずぎをきてもいいと?」と聞いてもだめそこで思いつく作戦 友達に頼んで 水着を着てもらう

お母さんに良いよといてもらえて 4人が外に行くと なんと 雨がぽつり 
手を 空にかざしている絵が おもしろい表現で恵みをよぶ気がします

雨粒が足下に おおきな 雨粒 この絵もおもしろい表現の絵です

おおきな あまつぶ ぽとん ぽとん、 そこらじゅうで つちぼこりが おどる このリズムのある言葉

みんなの 喜びの 顔  踊りたくなる気持ちでしょうね

雨を待つ 気持ちが よく出ていますね 

ふれ、 ふれ、 あめ!   タイトルの言葉が 生きている!

笑い声が聞こえてきそうです!  
みんなの 喜び! お母さんたちの喜びも 踊りながら ウキウキ
明るい  表情があふれている 裸足で 踊る 
わかる わかる この 喜び!

お話が 詩的で良いですね  なにもかも 息を吹き返して 生きかえったようで〜す!

あめの恵みに 感謝ですね!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 灰谷さんの平和のメッセージ  投稿日:2010/04/06
星砂のぼうや
星砂のぼうや 作: 灰谷 健次郎
絵: 坪谷 令子

出版社: 童心社
沖縄の石垣島に行ったとき 星の砂をビンに入れて子供たちと感動したことを懐かしく思い出しながら読みました

灰谷さんのお話はたくさん読みましたが  前書きに彼が書いているように 生きている星砂に感動したとありました 渡嘉敷島へ行ってみたくなりました。

絵本は海の中の生き物がたくさん出てきて サザナミヤッコ アカホシサンゴガニ など 海にいきる魚たちに会いたくなります

クマノミは パラオの海で 潜って見ました。かわいいくて 珊瑚がきれいで 沖縄の海を守る事が大事だな〜と思いました

この絵本は 平和と 戦争もテーマにされていますが・・・・

今の日本の 沖縄の米軍基地問題が 毎日のようにニュースで流れます

  沖縄には 米軍基地はいらないと思います! 

何とか 沖縄から基地をなくして 平和な島を守り続けて欲しいです!

夏の頃に 子供たちにお話してあげたい絵本です マイブックの中に入れます

坪谷 令子さんの絵がさわやかで 海の生き物をが泳いでいる海の中にいるような感じでいいですね!

「星砂見つけたァ。 お星さまの子どもだよ」
いい余韻を残しながら・・・・・ 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 京町衆の祇園祭への意気込みがすごい  投稿日:2010/04/06
火の笛
火の笛 作: 西口 克己
絵: 田島 征彦

出版社: 童心社
西口克己氏は京都の伏見の人で この祇園祭絵巻は 映画化されました。映画は見ていませんが このお話を読んでいると歴史が実によく分かり 京町衆の 祇園祭への意気込みが見えてきます

応仁の乱 人々は厳しい年貢の取り立てに苦しみ 一揆を起こして幕府と戦ったのだ!

京都に生まれ育った私は このお話の中に出てくる言葉に惹かれて読みふけりました
 
東山山荘 銀閣寺 当時の人々は百姓として働き 年貢を取り立てられて 困り果て  みんなで一揆を起こしたこと 争いは 血を見る恐ろしいもの しかし そうした一揆を起こさないと 生きていくすべがなかったのでしょう!

一揆の根拠地 山科 今、私の 兄弟や 息子たちの住む山科の昔の歴史に釘付けになり読み進みました・・・・

絵は田島征彦さん 町衆の争う姿 祇園祭の鉾を 組み立てる姿が 生き生きと描かれていて 話をひき立てています!!

当時の人々の 目の輝きが 力強い生き方が よく分かります

このお話の中に  呉服屋の 笹屋新吉と あやめの 恋の物語も描かれていて 人間の大切な物も感じました。争いの中に 人々が 何を大切にし 何に怒りを覚えるのかが よく分かり感動しながら読みました

 長いお話ですから 子供には少し難しいかもしれません 大人の絵本かな?

「いまほど 京の町衆の心を一つにする大事な時はない。 そうだ。 祭だ! 祇園祭を、 わしらの力でよみがえらせよう。 」

この言葉に 人間の力強さを感じ感動しました!

絵は 人々の暮らしぶりがよく分かり赤ちゃんを背負うお母さんや 子供におしっこさせている絵なんか 生活感があふれています!

鉾を組み立てる男たちは 喜びにあふれいきいきしています

 こうした祭が 人間のエネルギーをかき立てているのですね! この絵本は京都人として すごくよいお話でした!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 1才の男の子は ねんねのまねしたよ  投稿日:2010/04/06
もうねんね
もうねんね 文: 松谷 みよ子
絵: 瀬川 康男

出版社: 童心社
1才のこと2才の子に読んでみました

いぬが  ねむたいよう おやすみなさい ワン

ねこは まんまるになってねんねかわいい!

みんなの身近な動物なので 鳴き声もよく知っているし一緒に楽しめました

男の子は 絵本を読んでるうちに 自分もごろんと寝るまねをしていました

まねっこの大好きな 子供たちです!

女の子は お人形と一緒にねんねしているようで〜す

昔から 伝わる 赤ちゃん絵本の定番ですね!
いないないばあも 

絵を描いてくださった 瀬川 康男さんが 2月18日に亡くなられたのは残念でなりません・・・・

良い絵本絵を 有り難う御座いました!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大きな声でわっはっは 幸せいぱい!  投稿日:2010/04/06
わっはっは
わっはっは 作・絵: 田島 征三
出版社: 偕成社
表紙の男の子の 大きな口を開けて わっはっはと 笑う顔を見るだけで 笑顔になれます!
あんこうの 笑顔 
かばは さすがに大きな 大きな口で わっはっは すいこまれそう

いすが ワッハッハ よーくみると いすが笑っている
はちが 文字を描きながら わっはっは おもしろい!
文字が アートの世界の 田島征三さんの絵に思わず 感動

お花も あれ?

こっぷが  みんなでわっはっはの大合唱は あっかん いいね! 幸せを呼ぶ 笑い

誰かが わっはっはと笑いながら テレビに出ているのを思い出しました(浜口 アニマルさん)

ペリカン キャベツ   ひまわりの花の大合唱は コップの合唱よりも 大きな声で わはっはが聞こえるよ! 
みんながこんな風に笑ったら きっと 幸せが やってくるよ!
一番の 笑いは お母さんの大きな口の わっはっは おなかかかえて大笑い  何がそんなにおもしろいの 

大きな声で わっはっは幸せの 秘訣ですね!

子供たちと わっはっはと笑ってみま〜す! 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい きつねは 優しい友達思いだね   投稿日:2010/04/06
あいつもともだち
あいつもともだち 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
おれたち ともだち!シリーズを 見つけて読んでみたくてワクワク

あいつも ともだち

くまや ヤマネは冬眠します、キツネは へびがにがて ながーい からだに だきつかれた とき、ぞぞぞーっとして。

お互いの気持ちが すれ違い 寄り添えません・・・・きつねは「きみも げんきでね」と声をかけてあげたくても できなかったので 気になて おおかみさんとスキーしていても 年賀状を書いていても 「へびさん ごめんね」 素直な気持ちになれないのです

分かります 苦手な人は どうしても素直になれないことが 私にもよくあって 悩んだことがあるからです。

そんなときは 夢にでてくるんです  不思議ですね!

どうしてでしょうね?

へびさんは 冬眠中に 「だれも  いないのー」
淋しい夢みたへびさん(かわいそうになります・・・・)
 
でも 優しいキツネさんとオオカミさんが へびさんを ともだととして 大事にしてあげて よかった

へびさんは うれしくて 歌を歌うの(なかなかゆかいなうたです)

 それはそれは 嬉しかったのでしょうね!
 
子供たちも 仲間はずれは 悲しいけれども 仲良くしてもらえば 嬉しいもの!

  このお話は 子供にも 大人にも 同じように 大切な事です!

良い気持ちの絵本でした!  
参考になりました。 0人

6507件中 5991 〜 6000件目最初のページ 前の10件 598 599 600 601 602 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット