ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

にぎりすし

その他の方・60代・京都府

  • Line
自己紹介
今、時々おはなしおばさんで。語りをしたり 
絵本を読んであげたり  手遊びしたりしています
いろんな人の聞いて勉強しています
絵本ナビナビで色々絵本を見たり皆さんのを見せていただいています。有り難うございます!
好きなもの
空を眺めること   雲を見ること  山に登ること(汗ブルブルかいてます) 
散歩すること    旅行大好き いろんな土地の珍しいものを見たり体験すること
子どもの笑顔、泣き顔  キラキラした目を見て 元気をもらっています!

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

絵本を読むのが大好きです  絵もお話ししてくれますし お話しが心に残るのがいいです これからも 絵本大好き フアンです

にぎりすしさんの声

6516件中 4701 〜 4710件目最初のページ 前の10件 469 470 471 472 473 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい おひさまに叱られた〜 でもこりないノンタン  投稿日:2012/04/11
ノンタンスプーンたんたんたん
ノンタンスプーンたんたんたん 作・絵: キヨノ サチコ
出版社: 偕成社
ノンタンはスプーンでなんでもたべるの おやおや うでがもくもくおおきくなって どんどんからだもおおくくなって 
なんと お星さままでたべるなんて シャキシャキシャーベットみたい
お月さままでたべるの カステラみたい 
ところが おひさま食べようとしたら 叱られ  元のノンタンに ここがおもしろくて ノンタンらしい・・・
 
でもこりずに また なにたべようかな?

こんな ノンタンが 子供たちにはとっても 魅力なんですよね
それにしても こんな まほうのスプーンで おほしさま ちょっと 食べてみたいですね シャーベットのお味見してみたいよね!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 自然に同化された美しい歌と絵がステキ  投稿日:2012/04/11
たんぽぽヘリコプター
たんぽぽヘリコプター 詩: まど・みちお
絵: 南塚 直子

出版社: 小峰書店
まどみちおさんは、四季折々の花を美しく 楽しく 優しく 心惹かれます
南塚 直子さんのメルヘンチィック絵が詩に見事に同化して いい絵本です 
どちらかというと少女趣味な感じはしますが 
詩を声を出して読むと ウキウキしたリズムが飛び出てくるようにも思えました
春 なのはなとちょうちょの楽しそうなこと
スミレの花の凜とした強さ
みごとな桜満開の花の美しさ(今 桜が 誇らしげに花を満開にしています  
ほ〜っとみあげて 美しさに心を奪われます)
私の好きなコスモスのはなも一面にさくととても優しい気持ちになれますね
おちばのゆうびんは リズムをつけて歌いたくなります
自然に守られて私たちは心癒されています。
この絵本は四季を美しく 楽しめるのが嬉しいです
参考になりました。 2人

自信を持っておすすめしたい 本が好きな子供に夢を与えてくれそう  投稿日:2012/04/09
としょかんねずみ
としょかんねずみ 作: ダニエル・カーク
訳: わたなべ てつた

出版社: 瑞雲舎
この絵本を図書館で予約したら5人くらい予約があってやっと読むことが出来ました(凄い人気だったんですね〜)

サム ネズミですが 図書館の穴に暮らしていて 本が大好きなんです
ねころんで読んでいるサムの姿がなんともかわいい(こんな姿でよんでいるの 図書館コーナーで見たことあるよ)

サムは いろんな本と出会い  本の世界、夢が広がって いろんな経験を本の中でして 夢がいっぱいなんですって  なんてステキでしょう
そして 本を書くのです
絵もなかなか上手で鉛筆でお話を書いているサム 賢そう
みんなに読んでもらうのが 楽しみで三冊も書くんです
期待通り 子供たちは かわいい本を見付けて楽しく読むのです
図書館の館長さんは お手紙を書いて(この館長さんは子供の心とらえてる)
ステキなことを提案するのです
本好きの子供たちには 夢があって みんな良い顔して 自分の本を書くなんて  
凄い! としょかんねずみの サムの影響はすばらしい!

このお話を読んだ子供たちが 自分の本を作りたいと思うのではと なんだか ウキウキ楽しくなる絵本です。
サムの書いた本をみたいな〜(これは私の願いです!)
参考になりました。 1人

なかなかよいと思う こどもって 夢があるな〜 オチもいい!  投稿日:2012/04/09
ほんとだってば!
ほんとだってば! 作・絵: マーサ・メイヤー
訳: 今江 祥智

出版社: 偕成社
恐怖心を克服する絵本! こんな書評がありましたが・・・
こどもの夢が感じられる絵本だと思いました
自分のベットの下にワニがいたもんだからー気をつけているのが愉快です
ねむくて おおあくび   パパとママには見えないの
これって 子ども心でしか見えないものがあるんですね
ワニをベットから外へ出すやり方が 子供ならではのユニークさ  そして怖い顔のワニもまんまと作戦にのって外へ!
「やったあ」
そして 子供なりの心使いが なかなか いいんです!
パパへのメモにホロリとさせられます
ほんとだってば!  パパやママには見えないけれどもね 
こどもって 最高!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ばけもののでるわけ そうか  投稿日:2012/04/09
ばけものでら
ばけものでら 作: 岩崎 京子
絵: 田島 征三

出版社: 教育画劇
岩崎京子さんの昔話に田島征三さんの絵

おぼうさんは 村人がばけものがでるからととめたけれども
「ほう、ばけもんか あってみたかった」なんと怖いもの知らずの坊さまだな〜  度胸が据わっている!
出てきた化け物は みずやの中から出てきたり   ぼうさまも歌いながら踊っているのです

なんだか 愉快な気になります。 田島さんの絵も なかなかユニークでおもしろいのです   
楽しげなんです
ぼうさまの顔もわらえます

翌る日のよる又現れた ばけものたち   みずやに捨てられていたものばかりで・・・・ 
捨てられて、さびしかったのですね

さすが ぼうさま お経を上げて供養してやるとは  ぼうさまならではの仕業ですね

ものは 大切にということなのですが 
おもしろく お話しで伝えてくれるのが 昔話のよさですね〜

子供たちにもこわくない お話しですし 踊りの歌も リズムがあって楽しめますね
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ゆきおんなの悲しさ  投稿日:2012/04/08
ゆきおんな
ゆきおんな 作: 川村 たかし
絵: 宇野 亞喜良

出版社: 教育画劇
ゆきおんなのお話の怖さが 宇野あきらさんの絵でますます 怖くなります
山小屋で おとうさんがむねをかきむしるように死んでいった
この時見たゆきおんなの妖艶さ(宇野さんの独特なタッチです)
ゆきおんなは「私はおまえが きにいった」みのきちに 恋心を抱くのですね
ゆきおんなはみのきちのおよめさんになり子供も生まれて幸せだったのですが 
決して人に話してはいけないという 約束をやぶるのです 
みのきちが、本当だったら命のなかったみのきちですが・・・・
子供のことを考えたゆきおんなは 自分が身を引き 子供をみのきちに託すのですが・・・・
なんとも 母親の悲しさが切ないお話しです
人間は 言ってはならないという約束を破ってしまうこのあたりも 人間の弱さが表れています
なんとも強烈なゆきおんなのこわさが  残るお話しでした
ぞくぞくかんを味わいたい方にはお奨めです
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 親孝行な小太郎 落語の世界に引き込まれて  投稿日:2012/04/07
当世落語風絵本 孝行手首
当世落語風絵本 孝行手首 作・絵: 大島 妙子
出版社: 理論社
読み始めたとき 声を出して読むと 落語家のように読んでいるのです
小太郎を亡くした母親の悲しみに涙しながら
子供を亡くした親の気持ち 悲しいですねえ
息子を追うように父親は三途の川を 二股の分かれ道で毛むくじゃらの大男との出会い 
手首との出会いはなんと 不思議な話ですが ぐぐっと心を捕まれて読んでしまうのです
大島妙子さんの 落語の語り口といい絵といい怖さの中にも人情があふれていて いいお話しです

孝行手首とはおもしろい! 手首の助の正体は、お話を読んでのお楽しみです!

えん魔さんの舌は少々気持ちが悪かったですね〜
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ふくろうかあさんから学ばされます  投稿日:2012/04/05
しりたがりやの ふくろうぼうや
しりたがりやの ふくろうぼうや 作: マイク・サラー
絵: デービッド・ビースナー
訳: せな あいこ

出版社: 評論社
ふくろうのアウリーぼうやは知りたがりや。
子供って二歳から三歳くらいの時、よく「なんで?」「これ何?」「どうして?」こんな事をいっぱいいっぱい聞きたがるものですね。(親は少なからず、こんな経験が有ることでしょう)

ふくろうぼうやがお母さんに「おそらに、どれくらい おほしさまが あるの?」
おかあさんはこんな質問に「かぞえてごらん」
そう言って、ふくろうのぼうやが納得するまで待つのです。
そして「いくつあった?」
空の高さ、海の深さ、波の数、いろんな質問にお母さんはどのように答え、子供と向き合うのか、学ばされます。
 
ふくろうかあさんの子育ては愛情に満ちています。
だから知りたがりやのぼうやは、自分で探求し身体で覚えるのですね。
そして 何より こどもは お母さんのことが大好きで抱きしめてほしいのだと言うこと 
その子供のきもちにふくろう母さんはなんと深い愛で答えていることでしょう。 
深く学ばされます。
私が子育ての時こんなに深い愛で子供にこたえてあげれたかしら?
ふくろう母さんのようにできていなかったように思います。
理想のお母さんの子育ての姿かも知れませんが、謙虚に学ばされました!
親子で読んでほしい絵本です。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う そうか けんかして しっぽがはえたんだ  投稿日:2012/04/05
しっぽ!
しっぽ! 作: 竹下 文子
絵: 長野 ともこ

出版社: Gakken
朝起きてみたら しっぽが生えていた 
あら 不思議なお話で〜す

ゆうとは ママにしっぽのことに聞いてみたけれども ママには見えない。
 
町に行くと しっぽが生えている人やウサギの耳の人がいるんです

学校であすかちゃんが しっぽのはえた原因をかんがえてくれたの
思い当たることは こうへいくんとサッカーした時けんかしたんだって
ふ〜ん 
これが原因で しっぽがはえたんだ こんなふしぎな発想のお話しです

お互いに「ごめんね」って言ったらしっぽがきえたんだって
それにしても 町でみかけたしっぽの人もやっぱり けんかして 「ごめんね」が言えなかった人たちなんですね
子供らしい発想のお話しです
出も大人も けんかすること有るから つのやしっぽがはえることたくさんあるかも?
 できるだけ こんな事にならないようにしたいですね

低学年の子が一人で読める 幼年童話です(絵もわかりやすいです) 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すなつぶのひとつ一つの重みが伝わります  投稿日:2012/04/03
ぴかぴかぷつん
ぴかぴかぷつん 作・絵: 川端誠
出版社: BL出版
川端誠さんの落語絵本、地球をほるなど読みました。
ぴかぴかぷつん  そうかーすなつぶたちのことだったのですね
 
それは いのちも めばえぬ はるか はるか むかしのこと・・・・
こんなはじまりで 数え歌のようにつづられています
小さな砂粒が集まって気の遠くなるような長い長い年月を経て石になり岩に山に
山ができ森ができると 木や花や生き物たちが生存すると言う地球の歴史を感じました
そして人間の出現  大きな岩山を崩して 侍たちは 村人たちに運ばせ城を築くのです
このあたりから 人間の権力のある者と権力のない村人が使われて働かされたという歴史に入っていくのです
その後は権力争いの戦いへと
ひとつ ひとびと ちをながす 
ふたつ 不思議で なりませぬ 
みっつ みじかき つかのまに・・・・・・
人の命の重さを川端さんは この絵本で伝えたかったのでしょうか
人間の争いの愚かさ 今もなお争いがあることへの嘆きが伝わります
砂つぶたちが みんな 顔になっていて 川端さんの言葉を伝えてくれているように思いました
紙粘土で作られすごいな〜 (すばらしいアートです!)
お話しと数え歌もすごいです
「ものがたり」三部作も読んでみたいです! 
参考になりました。 0人

6516件中 4701 〜 4710件目最初のページ 前の10件 469 470 471 472 473 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット