新刊
どこでもアンパンマン ギフトボックス

どこでもアンパンマン ギフトボックス (フレーベル館)

アンパンマンのかわいいギフトボックス!

  • かわいい
  • ギフト
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

にぎりすし

その他の方・60代・京都府

  • Line
自己紹介
今、時々おはなしおばさんで。語りをしたり 
絵本を読んであげたり  手遊びしたりしています
いろんな人の聞いて勉強しています
絵本ナビナビで色々絵本を見たり皆さんのを見せていただいています。有り難うございます!
好きなもの
空を眺めること   雲を見ること  山に登ること(汗ブルブルかいてます) 
散歩すること    旅行大好き いろんな土地の珍しいものを見たり体験すること
子どもの笑顔、泣き顔  キラキラした目を見て 元気をもらっています!

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

絵本を読むのが大好きです  絵もお話ししてくれますし お話しが心に残るのがいいです これからも 絵本大好き フアンです

にぎりすしさんの声

6516件中 4771 〜 4780件目最初のページ 前の10件 476 477 478 479 480 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 人の話を聞かない やんちゃな子  投稿日:2012/02/27
げんきなグレゴリー
げんきなグレゴリー 作・絵: ロバート・ブライト
訳: なかつかさひでこ

出版社: 徳間書店
元気が良い男の子 何でも出来 おおいばりのグレゴリーは ちょっと人の話が聞けないのがいけませんね〜
お婆ちゃんに 「ホットケーキやいて!」 大声で言って お婆ちゃんが何か言ってるのに・・・ 早とちりして 失敗・・・でも、こんな失敗して早とちりしてた グレゴリーが、お婆ちゃんのホットケーキ食べて 静かに耳をすまして、 「お婆ちゃんの声は 5月のかぜみたい」こんな詩的なこと言うから笑えます 
でも お婆ちゃんのおかげで やんちゃなグレゴリーがね お婆ちゃんに いちごジャムのあまーい あまーい キスをするなんて やっぱり 子供らしいところもあるんだね
お婆ちゃんは ちゃんと孫のことを受け入れて 教育してくれる良い存在ですね
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 生きる きつねの家族 母親の強さ!  投稿日:2012/02/26
アトリエのきつね
アトリエのきつね 作: ロランス・ブルギニョン
絵: ギ・セルヴェ
訳: 中井 珠子

出版社: BL出版
寒い12月のふゆのはじめ 林でハンターが銃声を響かせた 
きつねが家の玄関に逃げてきた、アトリエで絵を一枚書き終えた私が窓からのぞいたとき、きつねはすぐに姿を消した しかし きつねのことが心に残り気になるのです
そして きつねのために えさを用意したのです
きつねは 毎日食べに来て とうとう納屋にまできたのです
本来 きつねは人間をおそれて 近づかないものなのでしょうが
きつねは 子供を産んだのです 4匹 子ぎつねは無邪気にえさを取り合ったり じゃれ合ったり
母ぎつねは どの子にも公平に食べれるように気を配っていた
さすが 母親はすごいな〜と思いました
しかも 子ぎつねを守るために しっかり見守っているのです
すごいな〜 母親は 子供を守るためなら どんなことでもするのだな〜(母はつよしですね)

人間のことばが分かったのか 父親も一緒にやってきて、きつねのかぞくは林の中に帰って行ったのです 
裏表紙には きつねたちが なかよく 川の水を飲んでいます(家族の愛情を感じました)

主人公の私は、アトリエで印象的なきつねの絵を描いているのです
ギ・セルウ”ェの絵は 実に写実的にきつねの絵を描いています 
そのきつねの目は、意志の強さをあらわす 凜とした表情です
すばらしいです!
なかなか 良い絵本でした 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい まゆの一日お母さん体験  投稿日:2012/02/25
まゆとうりんこやまんばのむすめ まゆのおはなし
まゆとうりんこやまんばのむすめ まゆのおはなし 作: 富安 陽子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
やまんば、かあさんと 娘のまゆはいつも ゆかい(きつねくんも)
まゆは 林の中で まいごになった うりんこ坊やに出会い お母さんになってあげるの   まゆが やまんば母さんにいつも愛情たっぷりに育ててもらっているから
とっても 優しい娘なんです
それにしても うりんこがいなくなったとき 凄く心配したまゆ
探し出したときの感動!  うりんこと一緒にどろんこ この時のまゆは お母さんじゃなくて こどものまゆになってましたね
でっかい イノシシの迫力 すごい! うりんこのお母さんだったんですね
まゆは やまんば母さんが恋しくなって 跳んで帰るの
まゆのお母さんに今日のお話ししているときのまゆひそひそばなし
それを 羨ましそうに見ている きつねが印象的でした!

一日お母さん体験のまゆは 嬉しそう! こういう体験大事ですね〜
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい こわ〜いおはなし 昔々のおもしろさ  投稿日:2012/02/25
おぶさりてい
おぶさりてい 作: 川村 たかし
絵: 関屋 敏隆

出版社: 教育画劇
川村たかしさんの むかしばなし
三人兄妹 太郎 次郎 三郎
太郎が峠の夜道を歩いて帰るとき 山のてっぺんに なにやらひかるものが・・・・
「おぼさりたいよう  だかさりたいよう」 気味の悪い声に こわくて おばけがでた〜と   がたがたふるえて帰った
その顔がおかしくなるくらいのこわさ
実際こんなことがあったら どうしようと思うのですが
ここは昔話 何だかワクワクしながらも 安心して読めるのが 不思議です
次郎も 逃げ帰り 三郎が なんと ひかりものを おぶさって帰ってきた
この勇気の持ち主の三郎 すごいな〜
こんな勇気がある子はなかなかいませんでしょうが・・・・
なんと その光り物の正体は?  昔話は おもしろい
このお話は 語りでしてあげたいお話です
覚えま〜す!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい あおむしの成長 感動的です  投稿日:2012/02/25
あおむしくん
あおむしくん 作: 七尾 純
写真: 久保 秀一

出版社: 偕成社
保育士をしていた頃に 子供たちと見付けた青虫を育てて さなぎからアゲハチョウになったのを感動的にみんなんで見たことを思い出しました
実に感動的でした
この写真絵本は たまごから からを破って毛虫が生まれて たまごのからを食べることなどもしっかり捕らえられていて感動的です
生き物 虫 蝶 などがこのように成長して きれいなアゲハチョウのなるのを 見事にカメラで捕らえられているな〜
てんとうむしとのやりとりも あおむしの 角の秘密 生きるために的から身を守るために うまくできています
人間は身を守るためにいろんな 知恵を働かせて 道具や みんなの助けの中で生きていますが
あおむしは さなぎから きれいなアゲハチョウになって青空を飛んでいくのは 見事です
自然界に目を向けてみる ヒントをこの絵本から 学べたらいいですね〜
久保秀一さんの写真はみごとです!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 夫婦愛のお話 若返りたいような〜  投稿日:2012/02/25
若がえりの水 日本の民話えほん
若がえりの水 日本の民話えほん 作: 川村 たかし
絵: 梶山 俊夫

出版社: 教育画劇
わかがえりの水の昔話は知っていましたが、この絵本は川村たかしさんのお話に梶山さんの絵がほんわかと暖かくお話もいいおはなしです
若返りの水 こんな水があったら嬉しいような気もするのですが・・・
昔話はいいな〜 願いがうまく叶えられて 
おじいさんが、若者になったのですがおばあさんはキツネか狸にだまされているのだと思い棒でたたくところがなんとも愉快です
おばあさんもおなじようにじいさまのように若返りたいと水を飲みつづけたので・・・・
赤ん坊にもどってしまったなんて あら  どうしたことやら
でも このおじいいさん(若者になった)は優しい夫婦とはこうあるべきかと思いますが・・・
おじいさんだから優しかったのかも 
おばあさんが逆でもおじいさんのようにしたかな?

余談ですが・・・・先日友達と夫婦のはなしをしていて死んだ後又、今の自分の夫と出会いたいか? 
違う生き方を望むかという事を話していてこの夫婦のように愛があるかな?こんな事を思い出して苦笑いの私です
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う タイトルにドキッとしました Nothing  投稿日:2012/02/24
ぼくのなまえはイラナイヨ
ぼくのなまえはイラナイヨ 作・絵: ミック・インクペン
訳: 角野 栄子

出版社: 小学館
引っ越しする家族  ひっこしのよういは ぜんぶできました。
こんなはじまりです
屋根裏部屋に ちっちゃなわすれものがありました。
「それは いらないよ」 「つぎに こしてくる人が すててくれるさ」 あ〜あ 捨てられたんだ。
「ぼくの名前は イラナイヨっていうんだ」淋しいはじまりでしたクモの巣とねずみに出会うのです。
そこから 自分探しのたびにでます
きつね カエル 自分の顔を水の中に写して涙がでてきて (なんだかかわいそう) 
ねこに出会うのです(表紙と同じだ) ねこにつれられて引っ越した97番地の家へ  居眠りしていたおじいさんの所へ連れて行かれたのです   おじいさんの顔がやさしそうでホットしました。
写真を見て、思い出してくれたのです。
イラナオヨは どうなるかは この絵本を読んだ人のみが知ることが出来ますよ!
オチもね。

Nothing
ミック・インクペンの他の絵本も是非読んでみたくなりました
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 素直にごめんねが言えなくて 分かる〜  投稿日:2012/02/24
ごめんねともだち
ごめんねともだち 作: 内田 麟太郎
絵: 降矢 なな

出版社: 偕成社
キツネとオオカミはいつも一緒に遊んでいるからこんなけんかするのも当たり前なんですよ!

だれだって 仲良しだとお互いに自分をさらけ出せるから 言いたいこと言ったりね〜

オオカミはダーツもけんだまもトランプも負けて悔しいのですね!
わかるよ オオカミの気持ち、で蹴飛ばしてしまって・・・・
これは オオカミが悪いけれども キツネも自分が勝っているので笑いが止まらない こんな態度ですから・・・・

 オオカミはキツネにおまえがずるしたからだと 言ってしまったのですね
「いんちき」 あら〜 ここまで言ってしまった。(感情的になるといろいろ言ってしまうのですものね)

「ごめんね」この言葉が言いたいのに なかなか素直に言えないもどかしさ
キツネはとうとう大粒の涙を、なんと ありの上に、このタイミングのよさ  「ごめんね」  ところが 後ろにオオカミが お互いに仲良しになれたのは アリのおかげかも
 
仲直りして 歌を歌うのですが 傑作な歌ですが・・・・・・・・
  ♪あり アリ ありがとう♪ 二人にはアリのおかげがわかってたんだね〜
えっ? ♪べんとうのおかずは アリには やれん♪ それはないでしょう
アリにもあげてよ〜(うら表紙にご注目!)

あめのち はれとはこんなことをいうのですね(大人の言葉?)
クモにつぶやくミミズクの存在も見逃せませんね!

子供にも良いお話ですから読んであげます
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっとあわれなおおかみがかわいそう!  投稿日:2012/02/24
ぶたのたね
ぶたのたね 作: 佐々木 マキ
出版社: 絵本館
ぶたよりも走るのがおそいおおかみ 
いつもは おおかみは怖い存在でも 三匹のこぶたでも 赤ずきんのおおかみでも 結末はあわれです
威張っているおおかみなら、いいんですが 
このおおかみは、少々かわいそうになるのは 母心でしょうか?
笑えるけれども・・・ ここまでまぬけなんで・・・
ぶたのたねを開発した、きつねはかせもわらえます
それにしても ふんだりけったりのおおかみが なんだかかわいそうになりました
笑えるけれども・・・・おおかみの立場になれば やさいと木の実しか食べてないなんて おおかみじゃないじゃん
ぶたにはわるいけれども ぶたのまるやきたべさせてあげて!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 巨大なそらまめがあやしい?笑える話  投稿日:2012/02/23
あしにょきにょき
あしにょきにょき 作: 深見 春夫
出版社: 岩崎書店
ポコおじさん 毎日美味しい者食べて・・・(おもしろい顔がわらえる〜)
そらめ豆をトランクの中に入れて売りに来たおじさん(不思議なんです・・・)
ポコさんがその空豆食べたら、なんと 左足がにょきにょき  どんどんのびて
ここからはナンセンスですが おもしろいんです町のみんなの表情や驚きがうまく描かれていて おもしろい!
町中を迷路のようにのびる所なんか爽快
愛の指に 綱を付けてみんなで引っ張ってる所なんか笑えます
みんなみんな 困ってるのを  小さな女の子が 足の裏をこちょこちょとくすぐったら・・・・
おっと 足が 縮んで 元通りになる 
こうくるか ここがなんでもない こちょこちょがすっと入り込んで 解決してくれるというセンスが おもしろくて
オチ「ふーっ どうなるかとおもったよ」
そら豆はこりごり 「なんだか すこしばかり あしのうらが こそばゆいなあ」
そら豆を売った 彼の後ろ姿  また 誰に売るのかしら
余韻を持たせながらの終わり方です
うまいな〜
1980年に発行されて 2011年に発行されたのを読みましたが
歴史を感じる絵本です
参考になりました。 0人

6516件中 4771 〜 4780件目最初のページ 前の10件 476 477 478 479 480 ... 次の10件 最後のページ

児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット