新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

にぎりすし

その他の方・60代・京都府

  • Line
自己紹介
今、時々おはなしおばさんで。語りをしたり 
絵本を読んであげたり  手遊びしたりしています
いろんな人の聞いて勉強しています
絵本ナビナビで色々絵本を見たり皆さんのを見せていただいています。有り難うございます!
好きなもの
空を眺めること   雲を見ること  山に登ること(汗ブルブルかいてます) 
散歩すること    旅行大好き いろんな土地の珍しいものを見たり体験すること
子どもの笑顔、泣き顔  キラキラした目を見て 元気をもらっています!

マイ絵本棚

他の本棚

チェック済

公開

絵本を読むのが大好きです  絵もお話ししてくれますし お話しが心に残るのがいいです これからも 絵本大好き フアンです

にぎりすしさんの声

6507件中 5961 〜 5970件目最初のページ 前の10件 595 596 597 598 599 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい キャラメルの木のわけに 涙しました  投稿日:2010/04/23
キャラメルの木
キャラメルの木 作: 上条 さなえ
絵: 小泉 るみ子

出版社: 講談社
キャラメルの木 なんだかおもしろそうなタイトルに楽しいお話を想像して読みました。

毎日おねしょして ママにしかられている しんのすけくんが、おばあちゃんの家一人で泊まりにいった時 おばあちゃんが 仏壇に手を合わせて キャラメルをお供えしていました。

おばあちゃんは、縁側の大きな木を見ながら 戦争の頃の悲しい話をしたのです。

戦争中のことは、戦後に生まれた人には分かりませんが おばあちゃんが子供の頃 食べ物がなくて 病気の弟に キャラメルが食べたいと言われて 「にわの 木に キャラメルがなるんだって」と うそをついてしまうのです」(病気の弟は死んでしまいました)

うそをついたことに おばあちゃんは ずっと自責の念を感じて生きてきたことを知ると 胸が締め付けられる気持ちになりました。

うそ 人は誰でも嘘をついてしまうことがあるのではないでしょうか?
 
嘘をついたら 人はだませても 自分はだませません! 
 
私も 嘘をついた事は  いつまでも心に残るもののです・・・・ 

しんちゃんは おばあちゃんが死ぬ前に おばあちゃんの枕元に キャラメルの木を 作って 「おばあちゃんは うそつきじゃ ない。」

おばあちゃんは どんなに 嬉しかった事でしょう!

泣けますこの子の優しさに。

 人の死 別れこの現実(避けられない道ですから・・・)

 しんちゃんは 大きくなっても とても人の気持ちの分かる優しい人になると思いました。


悲しいけれども 良いお話に 涙しました。(生きている者は、現実と向き合ってしっかりと生きていかなくてはと思いつつ・・・・)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すいしゃやのトリトルのおかげで幸せに  投稿日:2010/04/22
さんねん峠
さんねん峠 作: 李錦玉
絵: 朴民宜

出版社: 岩崎書店
朝鮮のむかしばなしで 三年生の教科書に載ったんですね。

三ねん峠で ころぶと 三ねんきりしか いきられぬ  こんな言い伝えがあったんですね。

みんな 気をつけて歩いて通ります、そりゃあ みんな気をつけますよね。 三ねんしかいきられないなんて 思ったら怖いですものね・・・・

それが おじいさんは 気をつけていたのに 石につまずいて転んでしまうの ( あ〜あ かわいそうと おもいました)

三ねんの命と知れば どうするでしょう このおじいさんは 病気になって寝込んでしまうのですが・・・ 気持ち分かりますね

でも 三ねんしか生きられないなら その時間をどう生きるか考えるかも(たとえば 病気で そう申告される人もいますものね・・・)

昔話は いいもんだ! すいしゃやの トリトルが 良い知恵を教えてくれるのです。

なるほどと思いますが・・・ こんなに うまい話は やっぱり 昔話の 醍醐味ですね!

トリトルのおかげで おじいさんは 元気になれてめでたし めでたし

トリトルのうたが いい 読みながら 楽しく歌えるのは とっても楽しいですものね。

絵がいいんですね!優しいタッチで色が優しくて、 おじいさんとおばあさんが喜んで踊っている中で犬も鶏もかわいくおどってくれて 雲の間から おひさまの笑顔  良いですね 

 何だか幸せ分けてもらえる気持ちになりました。


   川で 洗濯する女の人や 頭にかごをのせている女の人 太鼓など 朝鮮の生活が よく分かります!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい えんぴつと消しゴムの根比べにハラハラ  投稿日:2010/04/21
えんぴつくん
えんぴつくん 作: アラン・アルバーグ
絵: ブルース・イングマン
訳: 福本友美子

出版社: 小学館
えんぴつくん なんだかおもしろそう!
書き出しのことばがいい!

なんてことない ちっぽけなえんぴつ その鉛筆のエネルギー

はじめに おとこのこ描いて 名前を付けるの  いろんなものを次々描いて、名前を付けていくの おもしろい展開にワクワク

しろくろでは りんごも食べられない 色が 大事なんだ! 白黒では味がないんだね うん そういわれたら分かるね!

なんと 絵の具筆を描いたのだ さすが 明るく 絵が生きてきたな〜

いろいろ描いても 何かしら 満足できないなんて・・・・お話はどんどん展開してどうなるのかしら? 

こんな鉛筆があれば 私なら何を書いてみたいかな 
そんな 想像がふくらむんです。 

子供の思いなら どんなもの描いて欲しいのかな?

夢が いろいろふくらむ 鉛筆の 力 なかなか おもしろいお話です

でも なんと 消しゴムが出てきて 鉛筆で描いたのを  つぎつぎ消していく  あれれ・・・

おもしろくなってきた〜

えんぴつと 消しごむの力比べ? こんな展開が なんと もう一つの消しゴムが登場するなんて おもしろい発想になってきた  

一番おもしろいのは二つのけしごむが 消しあうところ   あれっ!

消しゴムが いなくなった 鉛筆の勝ちかな?

こうしてまた えんぴつくんの 幸せがやってきたようで 何だか嬉しい気持ちになりました

  アリが10匹  かわいい!

みんな 名前ついていて おもしろい!!(この絵は作者の遊び心がおもしろい!) 

名前って すごく大切なものなのだと 改めて 思いました

おしまいが いいな〜  ほっとした えんぴつくん お疲れ様と言いたいです。(えんぴつが 

おもしろい絵本に出会いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 花の香りが 悪い大ブタを優しく変えたの  投稿日:2010/04/20
3びきのかわいいオオカミ
3びきのかわいいオオカミ 作: ユージーン・トリビザス
絵: ヘレン・オクセンバリー
訳: こだま ともこ

出版社: 冨山房
三びきのこぶたのお話のようだけれど・・・・
はじめから おもしろい お母さんはベットで「そろそろ ひろい せかいに でておいき・・・・」親として 子育てのポイントですよね。

「じぶんたちの うちを つくりなさいな。」と言ってるお母さんオオカミの 顔が笑えなすし、ヘアーカーラーしてる絵がユーモアたっぷりですね!

レンガの家なら大丈夫と思ったのに・・・・(クロッケーして遊んでいたのに・・・)

わるい 大ブタの顔が 怖い!  煉瓦の家をハンマーで壊したり
電気ドリル ダイナマイトとだんだんエスカレートするの、怖いな〜(ダイナマイトはないでしょう・・・・)


破壊するの!   かわいいおおかみは 壊されても 又家を作り直すの、みんなの協力も ありがたいですね!  優しさと 相反する大ブタの悪さの対比(いいものと 悪い者は いつも同時に存在するものですね)

ところが 作者のいいたいことは、 花の香りで 悪い大ブタが なんと優しいブタになるなんて こんな展開だとは 思いもよりませんでした!(悪い者も 本当は 優しくなれるんだね  作者の言いたいことですね)
それに おもしろかったのは、オオカミたちは 家を壊されるとき必ず きゅうすをもって逃げるんです・・・・  

 最後に美味しいお茶しているので   あ〜 それほど大事な きゅうすなのね!    意味が分かりました 


おもしろいお話でした!

絵が愉快でした!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 昔話は 羨ましいな〜  投稿日:2010/04/20
五分次郎
五分次郎 作: 谷 真介
絵: 高田勲

出版社: 佼成出版社
一寸法師の半分の大きさの五分次郎はおばあさんの中指から産まれたんだって。

子供のいない おじいさんとおばあさんは観音様に毎日お願いしたら授かったんです(こんな羨ましいことないよ!)

願いがこのように叶うといいな〜  夫婦の 人柄の良さそうな 喜びの顔 うれしさが満面の笑みで描かれていて 夫婦の手の上に 小さな五分次郎が飛び跳ねていて・・・・(この絵が好きです)

昔話は いいな〜 何かしら 羨ましいと思えるのです。

もっと 羨ましいのは かわいい長者のむすめと小さな五分次郎の恋がみのり、 こんな恋もあるのだね

いろいろなことを乗り越えた末に(この 乗り越えることが大事だよと昔話は 人間の生き方のヒントを示してくれます)
 
おにの残していった うちでのこずちで またまた願いが叶う!

小さい五分次郎が なんと りっぱな 男になる  めでたしめでたし
 
あれ?  おじいさんとおばあさんは? 一寸法師とちょっと違う・・・


こんなに 願いが叶う 昔話の世界 やっぱり   羨ましい!!

岡山の昔話とのことですが・・・  人間の願いを叶えて欲しいという思いを こうした昔話で 言い伝えているのですかね。

絵を見ているだけで ほっこりする絵本でしたよ
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ひつじショー、おもしをい!  投稿日:2010/04/18
サムさんと10ぴきのひつじ
サムさんと10ぴきのひつじ 作: ミジ・ケリー
絵: ラッセル・エイト
訳: まえざわ あきえ

出版社: 朔北社
表紙の羊の中に怖い顔が いる!(オオカミ?)

羊とは思えない絵がなんともおもしろくて・・・  ラッセル・エイトさんの絵がおもしろくい!  デザインと表情が楽しくて
笑えます    見ていて あきません! 何回でも見たくなるのです

もちろん お話も サムさんは羊を数えていつも   よんひきでねむるのです  「いびきかいてるよ」 羊たちの会話が笑えます

オオカミ(怖い顔 でも オオカミの顔も今までの絵本の絵とはどこかちがっている)

オオカミは羊にばけて、やってくるの、 すると サムさんは 「一匹わすれていたんだねぇ かわいそうに」 サムさんも 優しくて まがぬけていて 憎めない人ですね

「ひつじって、みんな おなじかおをしているだろう? だからあきちゃうんだよ。それで あっというまに ねちゃうんだよ」

この会話も 笑えます・・・

羊たちは 考えます。 どうしたら 最後まで数えてもらえるか
そして ショーをやることに

続きは 読んでのお楽しみ・・・・

きっと 笑えると思いますよ! 興味のある人は読んでみてください!


マイブックにしたい絵本です!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 何役もこなす せんせいはすごい!  投稿日:2010/04/17
せんせい
せんせい 文: 大場牧夫
絵: 長 新太

出版社: 福音館書店
保育園か幼稚園の先生の存在が、子供たちにとったら とてつもなく大きな存在感があって 大好きな優しい先生なんですね!

うま おに おすもうさんと 子供たちと一緒に遊んでくれる 優しくて 良い先生   子供は 遊んでくれる先生が大好きです

自分も保育士してた時   この絵本の先生と同じようだったな〜 
 懐かしく  オールマイティーの先生の仕事と 自分の家庭と 両立して がんばっていたな〜 (本当に毎日が 忙しかったのを思い出しています)

こぶたぐみのこどもたちの人気者!

先生も子供だよ そうね 先生もお母さんがいるものね。

時にはお母さんに甘えたいときもあるよね・・・・・       

 何役もこなす 先生 忙しいけれども 子供たちにとって 優しく 頼れる先生は すごい!

 毎日ご苦労様と ねぎらいの言葉をかけてあげたいと思いました

長 新太さんの絵がとてもおもしろく 的を得た絵で楽しく読ませてもらいました!

お話会で読んであげたいえほんで〜す!(作者の大場 牧夫さんありがとう!)
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ずっと、ともだち すてきな!友情ね  投稿日:2010/04/17
あかねこくん
あかねこくん 作・絵: エリック・バテュ
訳: もきかずこ

出版社: フレーベル館
あかいねこの絵がかわいいので〜す。
卵を見つけて あたためて ひよこに返してから 食べようなんてうまいこと考えたのは良いけれど・・・・

こんなおもしろい猫がいたら ゆかいですね!

なんと ひよこに返り えさをあげて育てるなんて 舌なめずりしているあかねこくんの顔が、ひょうきんです こんな猫なら私も好きになりそう・・・ 
猫はどちらかというと 私は目が怖くて苦手だったのですが。

ねこが ことりと遊ぶなんて 絵本の世界ならではですね。
しかも 二人に 友情がうまれてね 

小鳥を五羽もつれて帰ってくるなんて 何だか 嬉しい気持ちにさせてくれる お話でした。
素敵な友情 絵本の世界でのお話とはいえ 感動しますね!

エッチングのような絵も味があって良かったです!

子供たちにもよく分かるお話ですね!
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい パパ だーいすきなんだ! 愛情いっぱい  投稿日:2010/04/16
うちのパパってかっこいい
うちのパパってかっこいい 作・絵: アンソニー・ブラウン
訳: 久山 太市

出版社: 評論社
うちの パパって かっこいい。
パジャマ姿で ガウン着て コーヒーのんでるパパの顔は 私が見てかっこいいとは思えませんでしたが・・・・

でも こどもにとったら 強くて なんでもできる格好が良いパパなんだ!  パパもこんなに子供にかっこいい!といわれて 良い気持ちでしょうね!絵が とてもおもしろくて 馬のようにおおぐいで さかなみたいにおよぐ 

くまみたいにかえわいい パパ 何だか子供の気持ちが 愛らしくて いとおしくなります 

読んでる私は 絵がおもしろいので笑いっぱなし ごめん ごめん・・・

踊っているパパなんか 大笑いしました。 想像してしまうのですが

最後の パパは ぼくを だーいすきなんだ!(いつも いつも いつまでも・・・・・) 涙が出てきます。  感動で・・・・

こんなに 子供が愛しているのだから パパは 裏切れませんね!

こんな 愛にあふれた親子が 羨ましいです。

愛されない子供のことが ニュースで 報道されるたびに 悲しい気持ちになっていたので この絵本は とても 貴重な絵本ですね

世の パパがみんな こんなパパだったらいいな〜

パパ是非読んでみてね! 
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 失敗を乗り越えて挑戦する勇気  投稿日:2010/04/16
おがわのおとをきいていました
おがわのおとをきいていました 作・絵: スズキ コージ
出版社: Gakken
はなめんちゃんという おもしろい名前の女の子は 前に小川を飛び越えられずジャボーンとはまった経験があるの。

怖いですよね・・・ でも今度は飛び越えたいという挑戦心は すごい!

キリギリスや フナがたくさんで応援してくれるのは 励みになりますね
挑戦する 勇気をもらえるものね!
 
でも・・・ みんなが 応援してくれないの  川の主かな? とのさまがえるは意地悪 まあ! こういう物ですよね、 みんなが応援とと言うのは お話がきれいすぎて 作り話になるね

スズキコージの大胆なタッチの絵は私は好きです!

飛び越えられるか心配でしたが・・・ よかったね!  ホッとしました
フナたちも喜んで「はなめんちゃん おめでとう」良いね、こういう喜びを 共有してくれるのって・・・・ フナさんたちの勢いよい絵がいいです!


一番のお気に入りは キリギリスが 「おめでとう」とちいさな声でいった 絵です

はなめんちゃんのホッとした顔・・・・


挑戦することの大切さ 勇気をもらえました!

子供たちに読みたい本です!
参考になりました。 0人

6507件中 5961 〜 5970件目最初のページ 前の10件 595 596 597 598 599 ... 次の10件 最後のページ

編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット