話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
パパぺんぎんとたまご
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

パパぺんぎんとたまご

  • 絵本
作: フランス・クアトロム
絵: ザビエル・ブロンカード
訳: 木坂 涼
出版社: マイクロマガジン社

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,342

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2020年06月19日
ISBN: 9784867160282

型:A4変形 ページ数:32ページ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


【結果発表】パパぺんぎんはいつもたまごといっしょ!のはずが…?

出版社からの紹介

パパぺんぎんは、ママぺんぎんからたまごを3つあずかります。どこへ行くにも何をするのも、いつもいっしょ! の、はずでしたが…

パパぺんぎんとたまご

パパぺんぎんとたまご

ベストレビュー

3つの卵のゆくえは…?

ママぺんぎんから預かった、大事な大事な3つの卵。
パパぺんぎんはどこへ行くにもこの3つの卵と一緒です????
パパぺんぎんが卵を連れて行く場所は、実際の子ども達がパパと行きたい場所でもあるんじゃないかな?と、感じました。
そんなパパぺんぎんですが、どうしてもど−−−−しても〇〇が食べたくなり、卵を置いて1匹で行ってしまうんです。
そして、戻って来た時には3つの卵は無くなっていました。
パパぺんぎんは大慌てで卵を探しに行くのですが…。
まさかのラストに大人でもびっくり!?

この絵本は、是非パパ達に子どもへと読み聞かせをして欲しいと思います。
みんなが(子ども)生まれてくるまで、パパやママはどんなにわくわくドキドキとしてみんなを待ち望んでいたのか。
そして、ママがお腹にみんなを授かった時からひと時も離れることなく大切に育てていることが子ども達へも伝わるはずです!
個人的には、その大変さがパパにも伝わると良いな。と、思います。笑))

読み聞かせを行う際に、卵が1つ、2つ、3つなどの時は実際に指で1、2、3、とすることで、年齢が低い子どもにも伝わりやすいと思います。
指差しなども取り入れて、絵本を通して楽しい時間を過ごしましょう♪
(絢−あやさん 30代・せんせい )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

パパぺんぎんとたまご
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット